2016-12-01 (Thu)

交尾(こうび、英:mating)、交接(こうせつ)とは、体内受精をする動物の生殖行動において、異個体間で配偶子をやり取りするために互いの体の一部をつなぎ合わせる行為のこと。生殖器を直接つなぎ合わせる生殖行為を交尾といい、それ以外の方法によるものを交接という(例:イカの腕を使った交接)。現在、化石で確認されている最古の交尾用の生殖器(交尾器・ペニス)はザトウムシのもの。

戦後の日本人は、正しい歴史を学校で教わって来ませんでした。
そして、現代のメディアもまた、嘘の情報を流し続けています。
私たち日本人は、親日的な立場に立ち、正しく認識し直し、
客観的に情勢を判断する必要があります。
それでは、この書物を見ていきましょう!
『 「【民進党を揶揄(やゆ)する本】を出しませんか?」
とワニブックスの編集部から企画をいただいた時、私の頭にはお断りする選択肢しか浮かびませんでした。


その理由はふたつあります。
ひとつは、人の悪口は言いたくないから(笑)。政治に対してさまざまな義憤はあります。でも、ダメな政治家の悪口を言ったところで、世の中は良くなりません。…
もつ一点は…【率直に言って、民進党に興味がなかった】から(笑)。


【民進党(旧民主党)はもう二度と政権与党にはならない】だろうと思っていますし、政権与党である自民党にこそしっかりしてほしいという気持ちがあります。
ですから、【民進党が何をやろうと、何を言おうと、本当に「興味がない」】のひとことに尽きます。【まったく眼中なかった】のです(笑)。…


私は二児の母であると同時に、20年前に亡くなった父の後を継いで、『アカオアルミ』の代表取締役を務めています。『アカオアルミ』は東京練馬区にアルミ圧延工場、栃木と群馬に器物の加工工場があり、日頃は【製造業という非常に厳しい競争社会】の中で生きています。
ただし、長く続いているデフレ経済の中でも、【他人や環境のせいにすることなく】、「自分たちのできることをしていこう」と思って一生懸命やってきました。

そこから見えてきたのは、【働くことを通じて“日本人らしさ”を大切にするということ】だったのです。“日本人らしさ”とは何かというと、それは【「おかげさま」、「お互いさま」、「助け合う」、「分かち合う」】といったこと。こうした【日本人らしい精神を大切にする】ことを会社の方針としながら、なんとか製造業で生き抜いていこうと社員にも言っています。
つまり、私は製造業らしからぬ「愛と調和」派の生き方を目指していますから(笑)、基本的にはどんなに意見が違っても、やはり批判や悪口を言いたくなかったということが、まず強くありました。
逆に言うと、【民進党の話をすると、批判や悪口のオンパレードになるのが目に見えていました(笑)】。…


一度は政権与党となったものの、【霞が関で「埋蔵金」を掘り当てることができず、「マニフェスト」も実現できずに下野】してしまった民主党。野党に戻ると、【反対のための反対をしたり、延々とくだらない言葉遊びをしたり、国会の貴重な質疑の場でクイズゲームをしたり、国民の信頼を得られなくて選挙に負け続け】ているのに、【なんの反省もなく、その体質は何ひとつ変わらなかった】民主党。そんな民主党に対して、私は怒りすら感じていました。
「民主党よ、どこへ行く?」


そう思っていたら、しまいにはかつて民主党という"泥船"から逃げ出した維新の党と合併して「民進党」に改名…。…


【名前は変わっても、共産党や市民団体にすり寄っても、やっていることも言っていることも変わりはありません】。かつての力は完全に失ったにもかかわらず、【相変わらず自民党にはささいなことでもかみつき、身内の不祥事は見て見ぬふり】、国民には耳当たりのいい甘言をささやいています。
もうここまで来ると、【民進党には怒る気力もなくなって、笑うしかありません】。怒りがグルっと一周回って、【逆に面白く見えてきたほどです(笑)】。


そんな時にふとしたことが頭をよぎりました。
「もしかしたら、【『民進党』というフィルターを通すことによって、日本のいろいろな歪みが見えてくる】のかもしれない」


民進党に"愛ある叱咤激励"をするという形を取りながら、「日本人よ、目を覚ませ!」という思いが伝えられるのではないか――皆さんにもうちょっと政治に興味を持ってもらえるならと思い、出版のお話をお受けすることにしました。』

いかがでしょうか?
「民進党」がありがたがって使っている「ロゴ」の本当の意味がお判りいただけましたでしょうか♥
完全にハメられちゃっています♥ 「お馬鹿」ですから、気付きもせずに、騙されたんでしょうね?
青と赤が意味しているのは、お手洗いのマークを見ても、明らかですね?

で、コレ(↓)ですよwww

なんて、破廉恥なロゴマークなんでしょう♥
民進党の女性議員さんたちは、何も感じないんでしょうか。。。


しかし、最近の「年金改革法案」の国会審議では、「民進党議員の体たらく」が良く解りましたね♥ 議論もできず、審議の邪魔ばかりやっている「民進党」ですから、安倍総理の言うとおり、民進党の支持率なんて上がるはずがないんです♥

☆【動画】民進党「速記止めろ!」 安倍総理「気にくわない事を答弁したら止めろというのはおかしい」
ところで、もう一つ同時に今国会で審議されていた「改正年金機能強化法」は、なぜか「民進党」は反対しなかったのですが、その理由をご存知でしょうか?

もちろん、「民進党」の支持者のアレの利益になっているからですけど。。。
詳しくはこちらをご参照♥
↓
☆キューピットとエロース ~ 姜尚中が知らない本当の「ルネサンス」
そういえば、いま、こちらの書物が発売になっています。

注目しているのは、黄色で囲った部分です♥
創価学会は別ですが、そのほかは、コイツ(↓)に繋がっているんですよ♥

詳しくは、別の機会にご紹介させて頂きます♥
続きは次回に♥
ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

- 関連記事
-
- 教皇、国王、そして金融 (2016/12/15)
- ユダヤ人の敵は「キリスト教」 ~ フランス革命の意味 (2016/12/14)
- キリスト教の分裂、その後のフランス革命 (2016/12/13)
- 日本のトンデモ左翼=左翼小児病 (2016/12/05)
- 日本のリベラリズムという精神病 (2016/12/04)
- 「千三つ」。。。 (2016/12/03)
- “瀕死”の民進党 ~ その調子で頑張って♥ (2016/12/02)
- 民進党新喜劇 ~ 笑って笑って、ストレス発散! (2016/12/01)
- 日本国憲法をつくったのは誰? ~ アメリカの社会主義 (2016/10/16)
- 28年前のできごと ~ 昭和天皇最期の御姿 (2016/10/15)
- 北欧に平和をもたらした「新渡戸裁定」 ~ 北方領土問題を解決するヒント (2016/09/25)
- 101年間、日本が戦争状態にあった国 (2016/09/24)
- 旭日旗を模したデザインを国旗にする国 ~ ギリシャ神話にみる天の川の起源 (2016/09/23)
- 「アチョー!」「チン、チョン、チャン」って馬鹿にされるのはどこの国? (2016/09/22)
- うたかたの恋 ~ オーストリア皇太子のミステリー「マイヤーリンク事件」 (2016/09/21)