2015-07-28 (Tue)

ギリシャ経済危機 (2010年-) 2009年10月、ギリシャにおいて政権交代が行われ、旧政権が行ってきた財政赤字の隠蔽が明らかになった。従来、ギリシャの財政赤字は、GDPの4%程度と発表していたが、実際は13%近くに膨らみ、債務残高も国内総生産の113%にのぼっていた。2010年1月12日、欧州委員会がギリシャの統計上の不備を指摘したことが報道され、ギリシャの財政状況の悪化が表面化。…
戦後の日本人は、正しい歴史を学校で教わって来ませんでした。
そして、現代のメディアもまた、嘘の情報を流し続けています。
私たち日本人は、親日的な立場に立ち、正しく認識し直し、
客観的に情勢を判断する必要があります。
自国通貨を持たない故に、非常に厳しい経済環境に置かれているギリシャ。
そもそもの発端は、財政赤字の隠蔽が暴かれた事からでした。
いま、ギリシャとは桁違いの数々の隠蔽をやっている世界最大の発展途上国・中国で、いよいよ様々な不都合な真実が明らかになろうとしています♥
それでは、この書物を見ていきましょう!
『 中国の銀行経営が面妖なことは誰もが知る事実だが、およそ西側の「銀行」と中国の「銀行なるもの」との差違は絶望的なほどの距離がある。

中国の四大銀行も、いずれも【国有企業】である。その貸し付けは【中国全体の80%】を占める。貸付先は銀行が査定するけれども、【最終決定は中国共産党が行う】。だから西側の「銀行」と中国の「それらしき機関」(国有銀行)とは性格が基本的に異なるのである。

四大銀行の2014年決算は【鮮明な「減速傾向」を示し】、かつ【不良債権が36%も増加】していた。これも、しかし怪しい数字である。

第一に四大銀行が経常利益を上げていたという「実績」は本当なのか?…
国際レベルで比較してみると、世界の優良銀行ですら不良債権率は3%台である。中国の四大銀行の不良債権率が1%台というのは【信じられない】。少なくとも、一桁違っているのではないか?

中国の国有銀行は潜在的な【不良債権を隠蔽している】としか考えられない数字が並び、首をかしげたくなる。いや、米国のアーンスト・アンド・ヤングなどの有力な会計監査法人が中国にも進出して詳細を調べ上げているが、あまりのことに公表を差し控えているのである。…

中国内のエコノミストでさえ、不良債権率は3%から4%だろうと見ている。おそらくは【25%前後と考えていたほうがよい】。

基本的に国有銀行の資金は、国有企業、地方政府ならびに公的機関と認定された第三セクターに貸し付けられる。
国有企業の多くは【業績が悪化】しており、【明日にも倒産の可能性】が高いところが何十社、いや何百社とある。一晩で不良債権化する潜在的リスクを一切表に出さないわけだから【透明性もなきに等しく】、これらの業績発表は国家統計局のGDP発表のゴマかしに似ている。

しかし業績発表に際して、それぞれの銀行CEOは夢を膨らませたような将来見通しを語り、中国銀行は海外への融資強化、また証券業務の拡大により利益が増えるなどと楽天的このうえない。これらの強気も、次の公的資金投入による公共事業の拡大方針が決まっており、またAIIB、BRICKS銀行に加えて「一帯一路」(陸と海のシルクロード)と呼ばれる新シルクロード構想に400億ドルの財政出動がなされるため、当面の回転資金には困らないと睨んでいるからである。…
すでに中国では多くの国有企業は経営危機に陥っている。「銀行は潰れない」というのも、まったくの神話である。
世界的常識からいえば、銀行も民間企業である以上、倒産することがある。
欧米の銀行、証券会社がどれほど多く倒産してきたことか。米国の一流銀行も、リーマンショック直後から倒産もしくは被買収対象となった。日本でも多くの銀行がバブル崩壊後、倒産し再編され、エリート行員の多くが失業した。
ところが中国では、銀行も国有企業なのである。この厄介な社会主義的陥穽(かんせい)が、今後、中国経済が失速しはじめるとどうなるか?個人の預金は日本のように上限1000万円まで保証されるのだろうか?
中国の預金保証制度は、【過去21年間も議論】されてきたものの、結論が出なかった。だが、ようやく2015年3月31日に「預金保険制度」を発足させることが決まった。
新制度は5月から導入され、これにより個人、法人の銀行預金は上限1000万円までが保証される(人民元で50万元)。
このことが意味することは、きわめて明白。裏を返していえば、中国も「銀行の倒産に備えよ」というシグナルを送っているのである。』


いかがでしょうか?
「世界の優良銀行ですら不良債権率は3%台」
「中国の四大銀行の不良債権率が1%台というのは信じられない」
まさに正しいご認識ですね♥ 信じてはいけないんですw
もう、とっくに世界中にバレちゃってますけど♥
中国共産党による不都合な真実の隠蔽は、たくさん行われていますが、最近ではメディアも報じない訳にはいかなくなったようですね。
それほど、危険水準に入って来たって事なんです♥
いよいよですね♥
「解体中共!」
続きは次回に♥
ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

- 関連記事
-
- 中国のもう一つの物語 ~ 100年マラソン (2015/11/25)
- アメリカ人が気付きはじめたこと ~ 宋文洲と machiko の知性 (2015/11/24)
- 私たちの日本が、真の勇者「ドラゴンスレイヤー」なのです (2015/11/23)
- 「いざ鎌倉」 侵略国家・泥棒国家の支那崩壊に備えましょう (2015/08/01)
- 現代版 裸の王様 (2015/07/31)
- かつての親中派のチャンピオンも今は昔 ヘンリー・ポールソン (2015/07/30)
- 人民元が紙くずになると確信している中国の一般国民 (2015/07/29)
- 中国も銀行倒産に備える時代に (2015/07/28)
- 中国人も韓国人も、キリスト教が大好きなんです (2015/07/27)
- 中国の食品 本当はこんなにスゴイ (2015/07/26)
- 中国のポピュラーな油 「地溝油」 (2015/07/25)
- 中国が苦しむ「現代のアヘン」 (2015/07/24)
- 目立ったミスもないが、目立った業績もない凡庸な習近平 (2015/07/23)
- 非常に無能な習近平 (2015/07/22)
- 解体中共結束迫害 いよいよ始まる中国共産党の解体ショー (2015/07/21)
世界卓球選手権のダーバン大会は日本金メダル続出 * by 成島英夫さん江本猛紀さん平野早矢香さん
中国共産党解体は銀行破綻の危機が起きますよね。これは今年はこの20日から始まりましたね全農エキサイトベースボールスペシャルの世界卓球選手権ダーバン大会2023にも中国卓球女子選手の悪夢が始まりましたね。それは銀行破綻と中国共産党の人民解放軍の破産の命取りですよ。核兵器の命取りは中国共産党ですよ。中国共産党はスポーツは火の車ですよ。世界卓球選手権のダーバン大会の命取りは中国卓球の責任ですよ。中国卓球は完全な破産状態ですよ。中国共産党の卓球は命取りですよ。これは卓球女子選手の中国に賄賂容疑などが起きますよ。詐欺行為でレッドカード退場ともなりアウトになりますよ。併殺プレーに終わると思いますよ。銀行破綻となれば中国は命取りですよ。重い課題がありますよ。世界は日本化致しますよ。中国卓球女子選手はお金が無くなりますよ。破産状態ですよ。当然ですよ。
中国はスポーツから撤退をパリ五輪は日本の金メダルラッシュ * by 成島英夫さんダブルみゆうさん古賀紗理奈さん
中国はスポーツから撤退すると思いますね。それは既に軍事費が破産状態ですよ。今年中に日本の総理大臣が高市早苗さんになりますと日本に安心感が高まりますね。日本の女性総理大臣誕生となりそうですよ。そうなりますと中国共産党は解体ショーとなりそうですよ。日本の日の丸政権の民主主義が安定致しますよ。来年7月26日からのパリ五輪は日本が空前の金メダルラッシュとなりそうですよ。中国は来年の全農エキサイトベースボールスペシャルの世界卓球選手権の男女団体戦を韓国の釜山から日本の東京に変更されます可能性がありそうですよ。そうなれば来年の男女団体戦は中国は参加は不可能ですよ。レッドカードの退場の恐れもありますよ。かなりダメージを受ける事になります。中国共産党の落日は近くなります。現代社会の日本に惨敗致しますよ。中国の人民解放軍部隊は敗退し日本の圧勝に終わります。中国の北京政権はおしまいですよ。中国は反省し謝罪すべきですよ。中国は共産主義社会を不協和音になります。それはおしまいの始まりですよ。このままでは中国はおしまいです。日本の民主主義に惨敗致します。中国崩壊銀行は倒産共産党政権も崩壊となりそうですよ。責任は中国共産党政権の責任ですよ。損害賠償請求されて行きますと中国共産党政権は潰れて行きます。中国崩壊はバッタの問題などで打撃を受ける事ですよ。世界はいずれ日本化し中国共産党政権は潰れると思います。ダブルみゆうさんの予想はせーの日本金メダルラッシュです。と予想されます。中国共産党政権は短命化すると思います。情報公開し戦後処理のあり方を反省すべきです。