FC2ブログ

    親子チョコ💗(500冊以上の良質な書籍のご紹介)

    子どもたちの教育のため、また、その親である私たち自身が学ぶための、読まれるべき良質な書籍のみをご紹介させていただきます。

     > 2019年02月

    共産主義者は暴力がお好き

    共産主義者は暴力がお好き

    本日のキーワード : レーニン、共産主義、世界革命ウラジーミル・イリイチ・レーニン(ロシア語: Влади́мир Ильи́ч Ле́нин、1870年4月22日 – 1924年1月21日)は、ロシアの革命家、政治家。ロシア社会民主労働党(ボリシェヴィキ、のちに共産党と改名)の指導者として活動し、十月革命を成功させ、革命政府において人民委員会議議長を務めた。また、第二インターナショナルに代わる共産主義政党の国際組織としてコミンテルンの創...

    ... 続きを読む

    共産党の本職は、「サボる」ことなんですw

    共産党の本職は、「サボる」ことなんですw

    本日のキーワード : 破壊活動、サボタージュ、サボる、共産党破壊活動(はかいかつどう、フランス語: sabotage)とは、生産設備や輸送機械の転覆、障害、混乱や破壊を通して敵、雇い主を弱めることを目的とする意図的な行動をさしていう言葉である。サボタージュともいい、日本語の「サボる」という言葉は、この語に由来する。日本語での「サボタージュ」は、労働争議の手段としての同盟怠業(どうめいたいぎょう)、または単に...

    ... 続きを読む

    コミンテルン(国際共産党)の下部組織が日本共産党です

    コミンテルン(国際共産党)の下部組織が日本共産党です

    本日のキーワード : コミンテルンコミンテルン(ロシア語: Коминтерн、カミンテールン、ラテン文字転写例: Komintern、英語: Comintern)は、1919年から1943年まで存在した国際共産主義運動の指導組織である。別名は第三インターナショナル、第三インター、国際共産党。☆天皇在位30年式典、日本共産党は不参加~ネットの反応「共産党員には出て欲しくないからOK」「立憲民主も国民民主も出なくていいんだよ?」☆統計の一部を切...

    ... 続きを読む

    宮脇 淳子、倉山 満、藤岡 信勝  昭和12年とは何か

    宮脇 淳子、倉山 満、藤岡 信勝  昭和12年とは何か

    どんな本かはこちらから♥↓「治安維持法」は、なぜ必要だったのでしょうか? ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥↓↓↓↓↓↓↓にほんブログ村人気ブログランキング...

    ... 続きを読む

    「治安維持法」は、なぜ必要だったのでしょうか?

    「治安維持法」は、なぜ必要だったのでしょうか?

    ☆【聯合ニュース】日本共産党・志位和夫委員長「戦争責任はヒロヒト前日王にあり、現日王には謝罪権限がないので総理が肉声で謝罪すべきだ」~ネットの反応「鳩山に日王とかいう意味不明な称号を与えて半島に放っておく作戦はどやろ」本日のキーワード : 治安維持法、日本共産党1920年(大正9年)より、政府は治安警察法に代わる治安立法の制定に着手した。1917年(大正6年)のロシア革命による共産主義思想の拡大を脅威と見て...

    ... 続きを読む

    ブログ更新停止中です(2月24日まで)

    ブログ更新停止中です(2月24日まで)

    本日と明日、多忙により、お休みさせて頂きます。2月25日から、再開させて頂きますので、何卒宜しくお願いしま~す💗今年に入りまして、何かと忙しくしておりまして、休日の更新停止で調整させて頂いているのですが、いずれ元のペースの戻したいと考えておりますので、少々お待ちくださいませ。まだまだ、寒さが続いておりますので、くれぐれも、御風邪などで体調を崩されませんよう御自愛下さいませ。ランキング参加中で~す^...

    ... 続きを読む

    キース デブリン  数学的に考える

    キース デブリン  数学的に考える

    どんな本かはこちらから♥↓多くの職業や社会的な地位で成功するための必須の精神力 ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥↓↓↓↓↓↓↓にほんブログ村人気ブログランキング...

    ... 続きを読む

    多くの職業や社会的な地位で成功するための必須の精神力

    多くの職業や社会的な地位で成功するための必須の精神力

    本日のキーワード : 必須、数学必須(ひっす) : 必ず要(い)ること。他の事はともかく、これだけは落としてはならないこと。 本日の書物 : 『数学的に考える』 キース・デブリン  筑摩書房戦後の日本人は、正しい歴史を学校で教わって来ませんでした。そして、現代のメディアもまた、嘘の情報を流し続けています。私たち日本人は、親日的な立場に立ち、正しく認識し直し、客観的に情勢を判断する必要があります。それで...

    ... 続きを読む

    No Subject * by -
    お腹がくちくなったら、眠り薬にどうぞ。
    歴史探偵の気分になれるウェブ小説を知ってますか。 グーグルやスマホで「北円堂の秘密」とネット検索するとヒットし、小一時間で読めます。北円堂は古都奈良・興福寺の八角円堂です。 その1からラストまで無料です。夢殿と同じ八角形の北円堂を知らない人が多いですね。順に読めば歴史の扉が開き感動に包まれます。重複、 既読ならご免なさい。お仕事のリフレッシュや脳トレにも最適です。物語が観光地に絡むと興味が倍増します。平城京遷都を主導した聖武天皇の外祖父が登場します。古代の政治家の小説です。気が向いたらお読み下さいませ。(奈良のはじまりの歴史は面白いです。日本史の要ですね。)

    読み通すには一頑張りが必要かも。
    読めば日本史の盲点に気付くでしょう。
    ネット小説も面白いです。

    幕末の大ベストセラー

    幕末の大ベストセラー

    「近世史略 武田耕雲斎筑波山之図」 明治24年9月、三代目歌川国輝画。本日のキーワード : 靖献遺言(せいけんいげん)靖献遺言(せいけんいげん)は、儒学者浅見絅斎(あさみけいさい)の主著で、中国の忠臣義士の行状について記した書。1684年から1687年(貞享4年)にかけて著され、絅斎没後の1748年(寛延元年)に刊行された。尊王思想の書としては日本人に最大の影響を与えたと考えられている。竹内式部、吉田松陰が愛読し...

    ... 続きを読む

    フランスの「黄色」、アメリカの「緑色」、日本の「青色」

    フランスの「黄色」、アメリカの「緑色」、日本の「青色」

    本日のキーワード : 色色(いろ、英: color)は、可視光の組成の差によって感覚質の差が認められる視知覚である色知覚、および、色知覚を起こす刺激である色刺激を指す。本日の書物 : 『中学生からの数学「超」入門 : 起源をたどれば思考がわかる 』 永野裕之  筑摩書房戦後の日本人は、正しい歴史を学校で教わって来ませんでした。そして、現代のメディアもまた、嘘の情報を流し続けています。私たち日本人は、親日的...

    ... 続きを読む

    永野裕之  中学生からの数学「超」入門 : 起源をたどれば思考がわかる

    永野裕之  中学生からの数学「超」入門 : 起源をたどれば思考がわかる

    どんな本かはこちらから♥↓「算数アタマ」のままなヒト、「数学アタマ」になれた人 ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥↓↓↓↓↓↓↓にほんブログ村人気ブログランキング...

    ... 続きを読む

    「算数アタマ」のままなヒト、「数学アタマ」になれた人

    「算数アタマ」のままなヒト、「数学アタマ」になれた人

    本日のキーワード : 算数、数学算数(さんすう、elementary mathematics)は 日本の小学校における教科の一つ。広義には各国の初等教育における一分野も指す。数学(すうがく、希: μαθηματικά, 羅: mathematica, 英: mathematics)は、量(数)、構造、空間、変化について研究する学問である。本日の書物 : 『中学生からの数学「超」入門 : 起源をたどれば思考がわかる 』 永野裕之  筑摩書房戦後の日本人は、正しい歴...

    ... 続きを読む

    憲法違反の「外国人参政権」を推進するという、とっても、おバカな立憲民主党の考え方

    憲法違反の「外国人参政権」を推進するという、とっても、おバカな立憲民主党の考え方

    本日のキーワード : 憲法違反、外国人参政権外国人参政権(がいこくじんさんせいけん)とは、その国の国籍を有しない外国人に付与される参政権を指す。現在、日本では日本国憲法第15条に「国民固有の権利」と明記されていることから、外国人参政権は認められていない。本日の書物 : 『ド文系大国日本の盲点 反日プロパガンダはデータですべて論破できる』 高橋洋一 三交社戦後の日本人は、正しい歴史を学校で教わって来ま...

    ... 続きを読む

    No Subject * by eee
    立憲は日本を韓国の支配下にするという明確な目的があるんだと思いますよ。日本を韓国に差し出すための一味か工作員たちかも

    Re: No Subject * by みっちゃん
    eeeさん、こんばんは^^

    ご訪問&コメント有難うございます💗

    「立憲は日本を韓国の支配下にするという明確な目的がある」⇒ なるほど!!「大韓民国」、そしてそれを支配する「朝鮮民主主義人民共和国」にとっての「まっとうな政治」ということなんですね💗 キャー(≧∇≦)

    これからも、何卒宜しくお願い致しま~す☆彡

    ブログ更新停止中です(2月17日まで)

    ブログ更新停止中です(2月17日まで)

    本日と明日、多忙により、お休みさせて頂きます。2月18日から、再開させて頂きますので、何卒宜しくお願いしま~す💗ところで、先日、少しだけ雪が積もっていましたので、散歩に出かけましたところ、雪を観るのも初めてだったのですが、それよりも大きな雪玉の存在に驚いたようで、恐る恐る近づいていきます。で、どうするのかを観察していますと。。。最後が、これでした(笑)ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いしま...

    ... 続きを読む

    No Subject * by 4711
    柴犬ちゃんは男の子だったんですね。
    結構大きいように見えますが、何ヶ月くらいですか?

    Re: No Subject * by みっちゃん
    4711さん、こんばんは^^

    いつもご訪問&コメント有難うございます💗

    オスですw

    もう、そんなに大きくはならないと説明を受けて購入したのですが(その時は生後6ヵ月で5.7㎏でした)、飼いたかった柴犬がその一匹しかいなくて、しかも売れ残ってしまっていた状況だったのですが、妙に懐いてくるし大人しかったので(実際に、「ワン!」って吠えることがほとんど無いんです)飼うことに決めたんです。

    ところが、スクスクと成長なされて、いまでは、10㎏。。。


    これが、抱えるには「重い」んです(笑)(現在は、1歳3ヵ月です)

    でも、そんな苦労を吹き飛ばすほど、癒されてもいます💗

    ということで、これからも何卒宜しくお願い致しま~す☆彡


    立憲民主党の「外道の政治」

    立憲民主党の「外道の政治」

    本日のキーワード : バランスシート貸借対照表(たいしゃくたいしょうひょう)とは、財務諸表の一つ。バランスシート(Balance sheet、略称B/S)とも呼ばれる。独名はビランツ (Bilanz)。バランスシート(balance sheet)という英語は、Bilanz(独)、bilan(仏)、bilancio(伊)などヨーロッパ各国語と同様に、ラテン語で天秤を意味する libra bilanx を語源としている。これは、貸借対照表が左右に分かれていて、左側の「借...

    ... 続きを読む

    金融機関と文系アタマ

    金融機関と文系アタマ

    モンテ・デイ・パスキ・ディ・シエナ銀行本日のキーワード : 金融機関、文系金融機関(きんゆうきかん)とは、金融取引に関する業務を営む組織のこと。狭義には預貯金取扱金融機関のみを指すが、広義には保険会社や証券会社、ノンバンクも含む。モンテ・デイ・パスキ・ディ・シエナ銀行(モンテパスキ銀行、Banca Monte dei Paschi di Siena、MPS)は、1472年に創業した、現存する中で世界最古の歴史を持つ銀行である。イタリア...

    ... 続きを読む

    高橋洋一  ド文系大国日本の盲点 反日プロパガンダはデータですべて論破できる

    高橋洋一  ド文系大国日本の盲点 反日プロパガンダはデータですべて論破できる

    どんな本かはこちらから♥↓ネットの「後追い」をする、とても恥ずかしい日本のメディア ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥↓↓↓↓↓↓↓にほんブログ村人気ブログランキング...

    ... 続きを読む

    ネットの「後追い」をする、とても恥ずかしい日本のメディア

    ネットの「後追い」をする、とても恥ずかしい日本のメディア

    本日のキーワード : 後追い後追い : 赤ちゃんが大人の行くところ行くところ、くっついてまわること。☆【赤ちゃんの後追い!】いつからいつまで続くの?理由と5つの対処法本日の書物 : 『ド文系大国日本の盲点 反日プロパガンダはデータですべて論破できる』 高橋洋一 三交社戦後の日本人は、正しい歴史を学校で教わって来ませんでした。そして、現代のメディアもまた、嘘の情報を流し続けています。私たち日本人は、親...

    ... 続きを読む

    なぜ、縄文時代の人口分布は「東高西低」なのでしょうか?

    なぜ、縄文時代の人口分布は「東高西低」なのでしょうか?

    本日のキーワード : 無限小数無限小数(むげんしょうすうう、infinite decimal) : 小数点以下の桁数(けたすう)が無限であるような小数。数字が循環するものと循環しないものがある。本日の書物 : 『縄文時代の不思議と謎』 山田康弘 実業之日本社戦後の日本人は、正しい歴史を学校で教わって来ませんでした。そして、現代のメディアもまた、嘘の情報を流し続けています。私たち日本人は、親日的な立場に立ち、正しく...

    ... 続きを読む

    ブログ更新停止中です(2月11日まで)

    ブログ更新停止中です(2月11日まで)

    本日から数日、都合により、お休みさせて頂きます。2月12日から、再開させて頂きますので、何卒宜しくお願いしま~す💗実は、色々とありまして、現在、やや太めのネックレスをしている状況でございまして。。。 なかなか、思ったように、やりくりできない状況が続いています(´;ω;`)ウッ…という訳ですので、甚だ不本意ではありますが、少々、更新ペースを下げさせて頂きます。皆さまも、くれぐれもご自愛くださいませ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧...

    ... 続きを読む

    No Subject * by 4711
    みっちゃんさま、どうぞお大事に。
    インフルも流行っているようです。
    くれぐれもお気を付け下さいますよう。

    No Subject * by 荼毘出
    いつも分かりやすく解説してくれるので、安心して人にお勧めしています。例えば、サルトルの世界なんて解説が無かったら意味不明でしょうから。歴史や思想問題に解説は欠かせないと思います。

    太めのネックレスとは事情御察しします…お大事にして下さい。いつも更新チェックするのが日課なので楽しみにしていますが、無理はなさらぬように。
    やはり柴犬は可愛いですね。私も大好きです。

    Re: No Subject * by みっちゃん
    4711さん、こんばんは^^

    いつもご訪問&コメント有難うございます💗

    お心遣い、大変感謝しております。

    「今年はバブる」と考えていますので、職業柄、本当に多忙となっておりまして、それでもコツコツ、このブログをやっていきたいなぁと思っているのですが、抜歯したあとに腫れちゃったり、散々な目に遭ってしまっていますw

    ということで、これからも何卒宜しくお願い致しま~す☆彡

    Re: No Subject * by みっちゃん
    荼毘出さん、こんばんは^^

    いつもご訪問&コメント有難うございます💗

    多分に評価頂き誠に光栄であります!

    でも、以前から思っているのですが、荼毘出さんは相当の知識があるのではないでしょうか?

    出来れば、色々とアドバイスもして頂ければ、と思っております。

    それでは、これからも何卒宜しくお願い致しま~す☆彡

    No Subject * by 荼毘出
    有り難う御座います。私はみっちゃんさんからも多くを学んだ身なのでアドバイス出来るような立場ではありませんが、書籍の紹介というユニークな手法は他には見られないもので、多くの本を知ることが出来ました。それはこのサイトの存在なくしては叶わなかったことなので。

    もし、解説が無かったら、読む人によって自分の基準で解釈したり、まるで訳が分からなかったりするので、分かりやすさということは、歴史と思想の関係や、我が国の構造を知る上でとても重要なことだと思っています。間違っても、中川八洋教授などを初心者にはお勧めできませんし(笑)。
    私の周りも何も知らない人たちしかいないので、分かりやすく説明することは中々難しいです。

    Re: No Subject * by みっちゃん
    荼毘出さん、こんばんは^^
    いつもご訪問&コメント誠に有難うございます💗


    「読む人によって自分の基準で解釈したり、まるで訳が分からなかったりする」⇒ 本当に、仰る通りだと思います。

    「歴史と思想の関係や、我が国の構造を知る上でとても重要なこと」⇒ まさに必須だと思います。それを、誰もがみんな、一人ひとりがやった上で、漸くまともな議論ができるのではないかと考えています。


    「間違っても、中川八洋教授などを初心者にはお勧めできませんし(笑)」⇒ 考え方は、人それぞれ!多様であって良いと思います💗

    「分かりやすく説明することは中々難しい」⇒ 仰る通りです。そもそも、このブログを始めたきっかけが、我が家の子どもたちが、あとあとになってから、色々と自分自身で考えて生きていって欲しい、そう願ったからです。折角、お金を払って購入したものの中から、単純に良かったと思えるものをご紹介させて頂き、そうでなかったものは「焚書」の刑に処しています(笑)もちろん冗談ですけれどもw
     
    兎に角、いまの私たちの日本において、間違った方向にプロムラミングされた「Robotic Process Automation(ロボティック・プロセス・オートメーション)」のような、現在の教育制度そのものを、もう一度、抜本的に見直し、再構築していく必要があると考えております。それは、我が家の子どもたちだけではなく、この国の「未来そのもの」である「子どもたち」を守り、育み、キチンと育てていくことだけが、「親としての責務」であると考え、そのように行動したいと思っているからです。

    もちろん、考え方は人それぞれで、違っていても良いと思います、でも、どういった目的があって、どのように目標を設定し、どのように解決していくのか、を「考える」ことは誰もが要求されていることで、それらに対して「なぜならば」という形で明確に回答することが求められるのですが、そこのところを「曖昧」になされる方、つまりは「これが良いと思うけど、あとは成り行き任せ」みたいな無責任な方々が目立ってきていますので、そういった方々を「全滅(殲滅)」させたいと思っています💗

    ということで、これからも何卒宜しくお願い致しま~す☆彡

    朝日新聞や立憲民主党に対する日本国民の支持は、「自由落下」の状況にあります(笑)

    朝日新聞や立憲民主党に対する日本国民の支持は、「自由落下」の状況にあります(笑)

    本日のキーワード : 自由落下自由落下(じゆうらっか、英: free fall)とは、物体が空気の摩擦や抵抗などの影響を受けずに、重力の働きだけによって落下する現象。真空中での落下。重力以外の外力が存在しない状況下での運動のことである。人工衛星や月、地球などの天体の運動がこれにあたる。一様な重力が働く状況下において初速ゼロで運動を開始した物体の等加速度直線運動のことを特に自由落下と呼び、初速度をもって運動す...

    ... 続きを読む

    縄文時代の北海道には生息していなかった、とある生き物

    縄文時代の北海道には生息していなかった、とある生き物

    マルクスの肖像画(北朝鮮・平壌・外国貿易省)本日のキーワード : 進歩史観、唯物史観進歩史観(しんぽしかん、英: progressive view of history)は、歴史を人間社会のある最終形態へ向けての発展の過程と見なす歴史観。唯物史観(ゆいぶつしかん)では未来に最終形態である共産制を設置し、現在の社会をそこに向かう途中の一時的な段階であると解釈する。西欧ではキリスト教の終末思想に端を発し、18、19世紀の啓蒙時代に広...

    ... 続きを読む

    数を理解していた縄文人

    数を理解していた縄文人

    本日のキーワード : 数数(かず、すう、英: number)とは、順序や量を表すための語(概念)、およびその記号(文字)である。数と数字はしばしば混同され、また混同しても問題がない場合もあるが、本質的には異なる概念であり、数とは物の順序・量などを表現しているのに対して、数字のほうは、その数を表すための記号(文字)である。本日の書物 : 『縄文時代の不思議と謎』 山田康弘 実業之日本社戦後の日本人は、正しい...

    ... 続きを読む

    ブログ更新停止中です(2月3日まで)

    ブログ更新停止中です(2月3日まで)

    本日と明日は、都合により、お休みさせて頂きます。2月4日から、再開いたしますので、何卒宜しくお願いしま~す💗色々と多忙なために、なかなかペースが元に戻らないのですが、それでも毎日楽しく暮らしております°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°そういえば、先日、我が家のコンロに、こんな図柄が出てきたんです。。。何かに見えませんでしょうか?今年も良いことがありそうって、勝手に妄想してしまっているのですが、皆さまにも、きっと良いこと...

    ... 続きを読む

    「大撒弊(ダーサービー)」と“市民”から揶揄される中華皇帝(笑)

    「大撒弊(ダーサービー)」と“市民”から揶揄される中華皇帝(笑)

    本日のキーワード : 馬鹿馬鹿(ばか)とは、● 愚かなこと。● 社会の常識に欠けていること。● 知能が劣り愚かなこと。● つまらないこと。無益なこと。● 役に立たないこと。機能を果たさないこと。● 理解力・判断力・知識などが人と比べて劣っていること。本日の書物 : 『アジアの覇者は誰か 習近平か、いやトランプと安倍だ!』 宮崎正弘&石平 ワック戦後の日本人は、正しい歴史を学校で教わって来ませんでした。そし...

    ... 続きを読む

    No Subject * by 4711
    中(朝)韓が崩壊した時、日本に難民が押し寄せるのではないかということがとても心配です。
    今こそ入管法、帰化条件などきつく締めなくてはいけません。
    それよりも海岸警備を強化して、決して国内に入れないようにすると共に、国内にいて協力しそうな中韓人、帰化人、混血者もどうにかしないといけません。
    手引きした者は厳罰に処すべきです。
    もし特ア系の日本国籍保持者であれば、三親等以内くらい全員国籍剥奪の上、国外追放すべきです。

    Re: No Subject * by みっちゃん
    4711さん、こんばんは^^

    「 中(朝)韓が崩壊した時、日本に難民が押し寄せるのではないかということがとても心配」⇒ まさに、仰る通りです。

    「海岸警備を強化して、決して国内に入れないようにする」⇒ 恐らく、物理的に無理です。

    であれば、どうすれば良いのでしょうか。

    「放り出せば良いだけ」です。

    では、どこへ?

    ロシアのシベリア開発用に、とか如何でしょうか?

    つまり、勝手に日本に来たら「シベリア送りになる」と、思い込ませれば良いだけです。ついでに、在日朝鮮人も送れば良い、それだけのお話です。別に、国家がやらなくても、民間だけで成立する商売かもしれませんね💗(意外と儲かるかもw)

    ということで、これからも何卒宜しくお願い致しま~す☆彡