戦後の日本人は、正しい歴史を学校で教わって来ませんでした。そして、現代のメディアもまた、嘘の情報を流し続けています。私たち日本人は、親日的な立場に立ち、正しく認識し直し、客観的に情勢を判断する必要があります。特定の国によって繰り返される対日戦争プロパガンダ、そしてそれを盲信する国内の反日勢力。やったことはやった、やってないことはやってない、事実を正しく知り、子孫へと語り継ぐために、豊富な事例が盛り...
下記ウィキ引用より
第二次世界大戦当時、原作者のブールが仏領インドシナにて有色人種の現地人を使役していたところ、同じ有色人種である日本人の軍の捕虜となり、1年半の収容所生活を送ったという「立場の逆転」した苦い経験を基に描かれたとされる。しかし、実際にはブールを捕虜にしたのはヴィシー政権下のフランス軍であり、日本軍を猿に見立てて小説を書いたという説について、ブール本人が言及したことは一切無いため、この説には証拠となるものが無く、あくまで噂の範囲内である。
福岡からコメントありがとうございます^^
「猿の惑星」の猿のモデルが「日本軍に勘違い」されたとされていますが、どうして「勘違い」だと仰っていらっしゃるのでしょうか?
つまり、「猿の惑星」の猿のモデルが「日本軍」であるというのは、本当はそうではないんだ説に加担されているのでしょうか?
見事に、コロッと洗脳されていらっしゃるようですがw
まず、「正解」を誰かに教えてもらおうっていう「安易な考え方」は止められた方が良いかと思います❤ 「阿呆のまま」で人生を過ごすというのであれば、それでも一向に構いませんがw
Wikipediaに書かれていれば、それが「真実」であると思っていらっしゃるのでしょうか?
であれば、Wikipediaに書かれてあることが「絶対に真実である」ということを、まずは証明されてみてはいかがでしょうか?
普通、意識のある善良な人々であれば、「書かれてあるもの」を「鵜呑みにはせず」、真偽を確認しようとするものですが、ご質問の冒頭にあるように、「勘違い」されたものだという前提でご質問を為されているということは、すでに質問者であるあなたの立ち位置を示唆している訳です。
論理的な思考を持つ人間であれば、間違いなく、このような質問の仕方はしないものです。向後のために、敢えて申し上げさせて頂きますが。。。つまり、「青二才」だということですwww
で、当ブログの「お答え」ですが、「そんなものは自分で調べろ!」ということになります❤ 少々、言葉遣いが悪いですが、まあ、そこは大目に見て下さいね❤
ということで、出直してきて下さい。暇じゃないんです~♪
下記ウィキ引用より
第二次世界大戦当時、原作者のブールが仏領インドシナにて有色人種の現地人を使役していたところ、同じ有色人種である日本人の軍の捕虜となり、1年半の収容所生活を送ったという「立場の逆転」した苦い経験を基に描かれたとされる。しかし、実際にはブールを捕虜にしたのはヴィシー政権下のフランス軍であり、日本軍を猿に見立てて小説を書いたという説について、ブール本人が言及したことは一切無いため、この説には証拠となるものが無く、あくまで噂の範囲内である。