FC2ブログ

    親子チョコ💗(500冊以上の良質な書籍のご紹介)

    子どもたちの教育のため、また、その親である私たち自身が学ぶための、読まれるべき良質な書籍のみをご紹介させていただきます。

     >  日本 >  三権分立ってなに? ~ アメリカ大統領は、世界最弱の権力者なんです

    三権分立ってなに? ~ アメリカ大統領は、世界最弱の権力者なんです

    _87498165_hi030784165.jpg
    オバマ米大統領は涙ながらに銃撃事件の被害者について語った

    オバマ米大統領、涙ながらに銃規制強化訴え

    権力分立(けんりょくぶんりつ、けんりょくぶんりゅう、英:separation of powers)とは、権力が単一の機関に集中することによる権利の濫用を抑止し、権力の区別・分離と各権力相互間の抑制・均衡を図ることで、国民の権利・自由の確保を保障しようとするシステムである。対義語は権力集中(権力集中制)。

    なお、権力分立の典型例としては立法・行政・司法の三権分立(さんけんぶんりつ、さんけんぶんりゅう)が挙げられるが、地方自治制など他の政治制度にも権力分立原理はみられる。権力分立は国家全体についてみると、まず、中央と地方との権限分配がなされ(垂直的分立)、ついで中央・地方でそれぞれ水平的に分配されることになり(水平的分立)、中央では立法・行政・司法の三権に水平的に分配されていることになるはずだが・・・




    戦後の日本人は、正しい歴史を学校で教わって来ませんでした。

    そして、現代のメディアもまた、嘘の情報を流し続けています。

    私たち日本人は、親日的な立場に立ち、正しく認識し直し、

    客観的に情勢を判断する必要があります。

    それでは、この書物を見ていきましょう!




    『 残念なことに、我が国では小学校から大学まで、「【三権分立】が近代法治国家に共通する普遍的な憲法上の原理」であるかのように教えています。しかし、はっきり言いましょう。それは【間違った知識】です。

    驚き顔

     三権分立とは、モンテスキューというフランスの哲学者が、ジョージ3世(在位1760~1820年)時代のイギリスを「おお、三権分立だ、すばらしい!」と【勘違い】して「発明」してしまった概念です。

    モンテスキューの肖像
    モンテスキューの肖像

    本人は「発見」したと【思い込んでいました】が、モンテスキューの頭の中で【作り上げられた妄想】に過ぎませんでした。

    驚き顔

    【三権分立をまともに実行してしまっている国】は、世界の文明国の中で【アメリカ合衆国ただ1国】です。いつまでたっても他の文明国がアメリカの真似をしないのは【三権分立が欠陥制度】だからです。

    驚き顔

     そして、【アメリカ大統領は「世界“最弱”の権力者」】と言われています。

    オバマ

    アメリカ大統領が【最弱であること】は世界の比較憲法学の【常識】です。

    驚き顔

    日本で「アメリカ大統領のような強いリーダーを作るために首相公選制をやろう」などと言っている人がいますが、【単なる思い違い】です。

    book.jpg

    単なる思い違いをしている人の一例

    tamura.jpg



    さらに民主主義を勘違いしているヒトの一例

    51w7uVKIohL__SX339_BO1,204,203,200_

     三権分立のどこがどう欠陥制度なのか、また、三権分立をまじめにやるとなぜ大統領の権力が世界最弱になってしまうのか、アメリカの政治の仕組みを説明していきましょう。

    悩む女の子2

     アメリカの三権は図のようになっています。まず、国家元首である大統領行政府の長です。君主制の国では国王が国家元首ですが、アメリカは連邦共和制なので、大統領が国家元首になります。司法は連邦最高裁立法は議会が握っています。

    三権分立

     アメリカ議会上下2院があります。それぞれ仕事が違っていて、【上院は外交、安全保障、下院は中央政府の行政を担当】します。どちらが優位かというと、大雑把に言えば上院優位です。それは、上院が「各州の代表の集まり」という位置づけだからです。…

    議事堂

     議会(立法)、大統領(行政)、連邦最高裁(司法)のうち、議会は当然国民の選挙で選ばれますアメリカ大統領制の特徴は、【行政府の長である大統領も直接選挙する】ということです。

    ポイント

    さて、この【三権の中で誰が一番強くて、誰が一番弱いでしょうか】

    問題です

    悩む女の子2

     アメリカの立法権は議会が握っています。特にアメリカの場合は100%議員立法ですから、日本と違って内閣提出の「閣法」というものはなく、すべての法案が議員から提出されます。法案が議会で通るとそれは法律になります。

     大統領は、この議会の立法権に対してどんな権利があるでしょうか

    悩む女の子2

     一つは【拒否権】です。大統領は議会が可決した法案に対して拒否権を行使できます。しかし議会はそれを3分の2以上の多数で【再可決】することができます。つまり、【大統領の反対派が上下両院で3分の2を持っていたら、大統領の拒否権は無効】なります。…

    ポイント

     大統領が議会に対してできるもう一つは【教書を出すこと】です。「こういう法律を通して欲しい」と大統領が思ったときは、教書という「お手紙」を議会に送ることができます。大統領は、毎年1月に一般教書を送ることになっています。…【教書の中身を聞く聞かないは議会の自由】です。

    hqdefault_20160211052327dbf.jpg

     一方議会のほうは大統領に対してとんでもなく強い権限を持っています。【閣僚の人事権】です。

    驚き顔

    閣僚【議会の証人喚問を経て承認を受けないと任命できません】。日本の総理大臣とは違って、大統領閣僚を任命する権利も罷免(ひめん)権も持っていないわけです。…

    ポイント

     アメリカの連邦最高裁9人の判事で構成されています。

    合衆国最高裁判所
    合衆国最高裁判所

    およそ【民主国家の制度とは思えません】が【任期は「終身」】です。欠員が出ると(つまり、誰かが死ぬと)、新たに判事が補充されます。

    ポイント

     日本では、「日本の最高裁の判事のうち、誰かの名前を言えますか?」と聞いても、弁護士ですら答えられないのが普通です。…

     しかし、アメリカでは違います連邦最高裁の任命は大ニュースです。アメリカの弁護士は、9人の連邦最高裁判事全員の名前どころか、これまでどういう仕事をして、どんな考えを持っていて、どんな性格なのかも頭に入れておかないと仕事になりません。なにしろ、アメリカの連邦最高裁判事の任期は終身ですから。

     およそ、民主国家とは思えない恐ろしい制度です。

    驚き顔

     さて、そういう重要な【連邦最高裁判事について、大統領は任命権を持っています】。…

     一方【連邦最高裁は大統領に対して違憲審査ができます】。…違憲判断を下すと、大統領の命令や行政行為は無効になります。この違憲審査を、日本の最高裁と違って本当にバリバリやってきたのがアメリカの連邦最高裁というところです。…

     原則として、誰かが死んだときにしか任命権を発揮できない大統領と、大統領の命令や行政行為にいつでも文句をつけることができしかも実際に文句をつけて大統領を止めてきた連邦最高裁とどっちが強いかと言えば、当然、連邦最高裁です

    ポイント

     大統領議会より弱く連邦最高裁よりも弱いのですから、【三権のうちで大統領が最弱という構図】になります。

    ポイント

     では、議会と最高裁ではどちらが強いでしょうか

    悩む女の子2

     司法権の独立を守り、行政府や立法府のどちらかから一方的に干渉されないように、【最高裁判事の任命権は大統領が持ち、辞めさせる権限は議会が持っています】。裁判官を辞めさせることを弾劾裁判といいます。議会は、連邦最高裁判事を弾劾することができます

     ただし、裁判官を弾劾できるのはよほどのことがあった場合です。たとえば、痴漢をしたとか、万引きをして捕まったようなときです。アメリカは、一応文明国ですから、裁判官が痴漢や万引きで捕まるなんてことはめったにありません

     それにひきかえ連邦最高裁は強力な武器を持っています。【議会に対する違憲審査】です。…

    ポイント

     議会が連邦最高裁に対して持っている弾劾裁判の権限はめったに使われません一方、議会が作った法律に対する連邦最高裁の違憲審査は日常的に行われていますどちらが強いかは明らかです。【三権のうちで、連邦最高裁が最強】です。

    ポイント

     結局、【選挙で選ばれていない連邦最高裁が、民意で選ばれた大統領や議会よりも強くなってしまうのがアメリカの政治の仕組み】です。

    驚き 4

     だから、【三権分立というのは欠陥制度】なのです。

     アメリカ大統領は三権のうち最弱で、平時には救急車1台動かすこともできません。まさに世界最弱なのですが、よく【世界最強だと勘違いされています】

    r_20160211054354f19.jpg
    銃規制という「刀狩り」すら実行できないアメリカ大統領

     なぜそうなるかというと、【アメリカ大統領の唯一の仕事が戦争】だからです。

    驚き顔

     アメリカでは、開戦の宣言議会がします。議会が戦争状態を宣言すると、戦争権限法という法律によって大統領に権限が集中しますヒトラーの全権委任法と同様無限の権力が持てるようになります。…

    驚き 4

    ヒトラー
    ヒトラー

    ニュース映像などで見るアメリカ大統領は、戦争など軍事、外交に関わる場面ばかりです。だから、国外から見れば、アメリカ大統領が一糸乱れず国をまとめているかのように見えるわけです。』

    日の丸

    いかがでしょうか?

    アメリカ大統領の実像が、ご理解いただけましたでしょうか?

    涙ながらに必死に訴えないといけない、そんな貧弱な権力しか持ち合わせていないのがアメリカ大統領なんです♥



    で、そんな次期アメリカ大統領を決める選挙が、いよいよ始まりましたね♥

    昨日もご説明いたしましたが、要注意なのが、左翼ユダヤ人のコレです♥

    バーニー・サンダース
    バーニー・サンダース

    あのヒトラー同様、左翼・社会主義者です♥

    ヒトラー
    ヒトラー

    アメリカ大統領の唯一の仕事である戦争を、いよいよ始めるかも♥

    ところで、アメリカにおける最高権力機関が、選挙では選ばれない、つまり民意を反映しない、連邦最高裁の9人の判事でした♥

    それが、この9人です。

    合衆国最高裁判所判事
    合衆国最高裁判所判事

    前列左から、トーマス判事、スカリア判事、ロバーツ長官、ケネディ判事、ギンズバーグ判事。後列左から、ソトマイヨール判事、ブライヤー判事、アリート判事、ケイガン判事となります。

    Wikipediaで一覧表を見てみますと、このようになります。

    合衆国最高裁判所判事 一覧
    詳しくはこちら♥ ⇒ 合衆国最高裁判所

    ユダヤ教徒であるユダヤ人が3名、そのほかの6名はすべてキリスト教・カトリック教徒です♥

    で、宗教別のアメリカの人口分布を見てみますと。。。

    アメリカ宗教

    ユダヤ教徒は、たったの1.9%、そしてカトリックも、20.8%にしか過ぎません♥ 足しても23%程度の少数派です。

    アメリカ 宗教 2
    詳しくはこちらから♥ ⇒ Pew Research Center

    これが、アメリカの歪んだ権力構造を生んでいるんです♥

    アメリカ人本来の宗教はプロテスタントですが、減ってきているとはいえ、46%の人口を占める彼らの意向、民意といったものが、はたして反映されているんでしょうか? 



    続きは次回に♥




    ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
    ↓↓↓↓↓↓↓

    にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
    にほんブログ村


    人気ブログランキングへ
    関連記事
    * by -
    一年も前の記事にコメントするのもなんなんですが、つい最近トランプ大統領によって司法長官代行が解任されていました。これはどういう事でしょう。

    Re: タイトルなし * by みっちゃん
    こんにちは^^

    つい最近トランプ大統領によって司法長官代行が解任 ⇒ 司法長官代理は司法省のナンバー2、つまり行政機関の人間です。アメリカ大統領は、憲法に「行政権は、アメリカ合衆国大統領に帰属する(第2条第1節第1項)」とあるように行政権を一手に握っています。日本だと複数メンバーからなる内閣に行政権があるのですが、アメリカの場合は大統領ただ一人だけです。極端な話ですが、各省の長官による反対多数であっても、大統領ただ一人の意思で決定ができます。

    で、アメリカ大統領は、裁判官、大使、各省長官などすべての連邦公務員(一部例外あり)の指名権を持っています。ただ任命には、上院の承認が必要になります。そして、罷免権も持っています。今回は、それを行使したまでですね♥


    * by -
    イデオロギー的に極端な事実解釈、どうもありがとうございます。
    前文の、「親日的な立場に立つ」には賛成しますが、あまりにも極端です。まだ学生なのでアメリカの憲法は絶無といっていいほど知りませんが、日本国の憲法には、「裁判官は自らの良心に従う」のほかには、「法律と憲法によってのみ拘束される」としか規定されていませんが、アメリカはどうなのでしょう。もし、アメリカの憲法に、「自らの思想、信教に従い…」などの規定があるのなら、貴方の懸念する通り、アメリカの判事は偏っていると言わざるを負えないでしょう。しかし、そんな文脈はあるのでしょうか(反語)
    一番私が強く指摘したいのは、SNSに染まっていることです。一度極右的な思想に固まると、その情報ばかりに触れてしまうのです。(NHKの特集で言ってました)私は少なくとも、あなたは排他的な印象を受けました。中道的な思考をすることは、多文化理解や、異文化交流の中で、余計な労力を費やすのを防いでくれると考えます。こんな短文で、しかもネット環境下で人の考えが変わるとは思いません。(BBCが言うとおり、ネットだからアイデンティティを隠して極端な言葉を使っていらっしゃるのかもしれませんが)しかし、少し考えてみてほしいなと寄稿した限りです。

    Re: タイトルなし * by みっちゃん
    こんばんは^^

    ご訪問&コメントありがとうございま~す💛

    お名前が書かれていないようなのですが、もし、ちゃんとした大人の方であるのであれば、せめて名乗りましょうね💛

    名無しの権兵衛だと、やり難いですので。

    ですので、ここでお名前を命名させて頂きますと、どうやら、5+1 English 茅ヶ崎方式英語 武蔵小山校(KD106172228088.ppp-bb.dion.ne.jp)の関係者の方と思われますので、

    「5+1 English 茅ヶ崎方式英語 武蔵小山校」さん、ということに、ここではさせて頂きますね。

    まず、「まだ学生なのでアメリカの憲法は絶無といっていいほど知りません」と書き込みをされていらっしゃいますが、要するに「無知」である前提で、例えば、「日本国の憲法には、「裁判官は自らの良心に従う」のほかには、「法律と憲法によってのみ拘束される」としか規定されていませんが、アメリカはどうなのでしょう」とか、「もし、アメリカの憲法に、「自らの思想、信教に従い…」などの規定があるのなら、貴方の懸念する通り、アメリカの判事は偏っていると言わざるを負えないでしょう。しかし、そんな文脈はあるのでしょうか(反語)」と論じておられるのですが、おや?・・・なぜ、こちらが証明、もしくはご説明しなければならないのでしょうか?

    申し訳ございませんが、大学生の御身分とは違いまして、多忙な社会人でございますので、ご自身で「お勉強」でもなされた上で、お尋ね頂けませんでしょうか? 暇ではないんです💛

    それと、文脈からお察し致しますと、我が国の「刑事裁判」について、ほとんどご理解されていないのではないかとも思われますので、ぜひとも、「お勉強」でもなされた上で、再訪頂けますでしょうか(笑)

    また、国語力で言えば、「SNSに染まっている」という意味不明の表現も不適切ですし、日本語すら理解できないで「外国語」を学ぼうとする「おバカ」のパターンとも良く相似していると思われるのですが、一方で「NHKの特集で言ってました」とか「BBCが言うとおり」とケロリと宣い、「オールド・、メディア」にお染まりになられていることを「ご自慢」されてもいますが、さて、如何?

    あっ、念のために申し上げますが、当ブログでは、「5+1 English 茅ヶ崎方式英語 武蔵小山校」さんのような方を排斥するつもりは毛頭ございません。むしろ、これからも「末永く」、いろいろと議論をさせて頂きたく思っております。


    ですので、時間を無駄にしないためにも、「5+1 English 茅ヶ崎方式英語 武蔵小山校」さんご自身で、お調べになられた上で、貴重なご意見を聞かせて頂けませんでしょうか?

    お調べにもならない、しかも、良く知らない、という状況で、何の根拠もなく、他社の考えを否定される(それもまた何ら根拠が示されてはいないので困ったものですが・・)というやり方は、「共産主義」・「社会主義」・「ナチス・ドイツ」の「全体主義(=ファシズム)」と同一になるのですが、ひょっとして「ファシスト」なのでしょうか?

    いつでも、お待ち致しておりますので、これからも何卒よろしくお願いいたしま~す☆彡













    > イデオロギー的に極端な事実解釈、どうもありがとうございます。
    > 前文の、「親日的な立場に立つ」には賛成しますが、あまりにも極端です。まだ学生なのでアメリカの憲法は絶無といっていいほど知りませんが、日本国の憲法には、「裁判官は自らの良心に従う」のほかには、「法律と憲法によってのみ拘束される」としか規定されていませんが、アメリカはどうなのでしょう。もし、アメリカの憲法に、「自らの思想、信教に従い…」などの規定があるのなら、貴方の懸念する通り、アメリカの判事は偏っていると言わざるを負えないでしょう。しかし、そんな文脈はあるのでしょうか(反語)
    > 一番私が強く指摘したいのは、SNSに染まっていることです。一度極右的な思想に固まると、その情報ばかりに触れてしまうのです。(NHKの特集で言ってました)私は少なくとも、あなたは排他的な印象を受けました。中道的な思考をすることは、多文化理解や、異文化交流の中で、余計な労力を費やすのを防いでくれると考えます。こんな短文で、しかもネット環境下で人の考えが変わるとは思いません。(BBCが言うとおり、ネットだからアイデンティティを隠して極端な言葉を使っていらっしゃるのかもしれませんが)しかし、少し考えてみてほしいなと寄稿した限りです。

    Re: タイトルなし * by みっちゃん
    「左翼リベラル」の意識高い系に多い「名無しのゴンべさん」、こんばんは^^

    ご訪問&コメント有難うございます💛 

    もっとも、大好物な「餌」なので、それを与えられて喜んでいるのが当ブログになります(笑)

    まず、「まだ学生なのでアメリカの憲法は絶無といっていいほど知りませんが」という件(くだり)ですが、ならば、そもそも赤の他人に尋ねる前に、ご自身で調べてみる、というのが至極当たり前の必要とされる行為なのではないでしょうか(笑)

    そもそも、「まだ学生なので」という言葉が、正直気持ち悪いです。それ、関係あるんですか?「学生」って「学び中の人」ではないんですか?誰かに「教え」てもらって、つまり、「答え」を聞いてテストに合格することは「学び」とは呼びません。それは、「教え」られる行為であって、「教え」=「模範解答」を、まるで乞食のように他人から施してもらい、それをテストで書くという単純極まりない行為でしかなく、現在の日本に大量の「文系アタマ」という害悪を量産しているシステムに「組み込まれた」という状態になります。

    日本国の憲法には、裁判官は自らの良心に従うのほかには、法律と憲法によってのみ拘束されるとしか規定されていません ⇒ なるほど! あなたは、法律や憲法にのみ基づいて、私たちの日本では至極公正に「裁き」が行われていると誤認されているようですが、本当に「裁き」を行っているのは「裁判官」ではなく、「検事」だという事実を、「学生だから」こそご存じない、と仰りたいのでしょうか?「学び中」の立場でありながら(笑)

    というか、いま何を学んでいらっしゃるのでしょうか?(笑)

    で、これ(↓)が一番笑えるのですが、

    「一度極右的な思想に固まると、その情報ばかりに触れてしまうのです。(NHKの特集で言ってました)」

    前段の仮定があって、後段の結論を導かれているのですが、その証明に「NHKの特集」を使えるのでしょうか?(笑)

    是非とも、それを「論理的」に、「数学的」に、「証明」して頂きたいと思います。(もちろん、興味本位であり、さらなる「餌」を期待している当ブログの悪いところによるものですがw)

    でも、ご安心ください。

    まだまだ、間に合いますよ。わからない、のであれば、そのまま疑問を投げかけてみてください。いつでも、お応えいたしますよ。「答え」を教えるという形でなく。自分で考えることこそ、ご本人にとって、一番重要なことですので。

    ということで、これからも何卒宜しくお願い致しま~す💛

    コメント






    管理者にだけ表示を許可する

    一年も前の記事にコメントするのもなんなんですが、つい最近トランプ大統領によって司法長官代行が解任されていました。これはどういう事でしょう。
    2017-02-05 * [ 編集 ]

    Re: タイトルなし

    こんにちは^^

    つい最近トランプ大統領によって司法長官代行が解任 ⇒ 司法長官代理は司法省のナンバー2、つまり行政機関の人間です。アメリカ大統領は、憲法に「行政権は、アメリカ合衆国大統領に帰属する(第2条第1節第1項)」とあるように行政権を一手に握っています。日本だと複数メンバーからなる内閣に行政権があるのですが、アメリカの場合は大統領ただ一人だけです。極端な話ですが、各省の長官による反対多数であっても、大統領ただ一人の意思で決定ができます。

    で、アメリカ大統領は、裁判官、大使、各省長官などすべての連邦公務員(一部例外あり)の指名権を持っています。ただ任命には、上院の承認が必要になります。そして、罷免権も持っています。今回は、それを行使したまでですね♥

    2017-02-05 * みっちゃん [ 編集 ]

    イデオロギー的に極端な事実解釈、どうもありがとうございます。
    前文の、「親日的な立場に立つ」には賛成しますが、あまりにも極端です。まだ学生なのでアメリカの憲法は絶無といっていいほど知りませんが、日本国の憲法には、「裁判官は自らの良心に従う」のほかには、「法律と憲法によってのみ拘束される」としか規定されていませんが、アメリカはどうなのでしょう。もし、アメリカの憲法に、「自らの思想、信教に従い…」などの規定があるのなら、貴方の懸念する通り、アメリカの判事は偏っていると言わざるを負えないでしょう。しかし、そんな文脈はあるのでしょうか(反語)
    一番私が強く指摘したいのは、SNSに染まっていることです。一度極右的な思想に固まると、その情報ばかりに触れてしまうのです。(NHKの特集で言ってました)私は少なくとも、あなたは排他的な印象を受けました。中道的な思考をすることは、多文化理解や、異文化交流の中で、余計な労力を費やすのを防いでくれると考えます。こんな短文で、しかもネット環境下で人の考えが変わるとは思いません。(BBCが言うとおり、ネットだからアイデンティティを隠して極端な言葉を使っていらっしゃるのかもしれませんが)しかし、少し考えてみてほしいなと寄稿した限りです。
    2018-07-24 * [ 編集 ]

    Re: タイトルなし

    こんばんは^^

    ご訪問&コメントありがとうございま~す💛

    お名前が書かれていないようなのですが、もし、ちゃんとした大人の方であるのであれば、せめて名乗りましょうね💛

    名無しの権兵衛だと、やり難いですので。

    ですので、ここでお名前を命名させて頂きますと、どうやら、5+1 English 茅ヶ崎方式英語 武蔵小山校(KD106172228088.ppp-bb.dion.ne.jp)の関係者の方と思われますので、

    「5+1 English 茅ヶ崎方式英語 武蔵小山校」さん、ということに、ここではさせて頂きますね。

    まず、「まだ学生なのでアメリカの憲法は絶無といっていいほど知りません」と書き込みをされていらっしゃいますが、要するに「無知」である前提で、例えば、「日本国の憲法には、「裁判官は自らの良心に従う」のほかには、「法律と憲法によってのみ拘束される」としか規定されていませんが、アメリカはどうなのでしょう」とか、「もし、アメリカの憲法に、「自らの思想、信教に従い…」などの規定があるのなら、貴方の懸念する通り、アメリカの判事は偏っていると言わざるを負えないでしょう。しかし、そんな文脈はあるのでしょうか(反語)」と論じておられるのですが、おや?・・・なぜ、こちらが証明、もしくはご説明しなければならないのでしょうか?

    申し訳ございませんが、大学生の御身分とは違いまして、多忙な社会人でございますので、ご自身で「お勉強」でもなされた上で、お尋ね頂けませんでしょうか? 暇ではないんです💛

    それと、文脈からお察し致しますと、我が国の「刑事裁判」について、ほとんどご理解されていないのではないかとも思われますので、ぜひとも、「お勉強」でもなされた上で、再訪頂けますでしょうか(笑)

    また、国語力で言えば、「SNSに染まっている」という意味不明の表現も不適切ですし、日本語すら理解できないで「外国語」を学ぼうとする「おバカ」のパターンとも良く相似していると思われるのですが、一方で「NHKの特集で言ってました」とか「BBCが言うとおり」とケロリと宣い、「オールド・、メディア」にお染まりになられていることを「ご自慢」されてもいますが、さて、如何?

    あっ、念のために申し上げますが、当ブログでは、「5+1 English 茅ヶ崎方式英語 武蔵小山校」さんのような方を排斥するつもりは毛頭ございません。むしろ、これからも「末永く」、いろいろと議論をさせて頂きたく思っております。


    ですので、時間を無駄にしないためにも、「5+1 English 茅ヶ崎方式英語 武蔵小山校」さんご自身で、お調べになられた上で、貴重なご意見を聞かせて頂けませんでしょうか?

    お調べにもならない、しかも、良く知らない、という状況で、何の根拠もなく、他社の考えを否定される(それもまた何ら根拠が示されてはいないので困ったものですが・・)というやり方は、「共産主義」・「社会主義」・「ナチス・ドイツ」の「全体主義(=ファシズム)」と同一になるのですが、ひょっとして「ファシスト」なのでしょうか?

    いつでも、お待ち致しておりますので、これからも何卒よろしくお願いいたしま~す☆彡













    > イデオロギー的に極端な事実解釈、どうもありがとうございます。
    > 前文の、「親日的な立場に立つ」には賛成しますが、あまりにも極端です。まだ学生なのでアメリカの憲法は絶無といっていいほど知りませんが、日本国の憲法には、「裁判官は自らの良心に従う」のほかには、「法律と憲法によってのみ拘束される」としか規定されていませんが、アメリカはどうなのでしょう。もし、アメリカの憲法に、「自らの思想、信教に従い…」などの規定があるのなら、貴方の懸念する通り、アメリカの判事は偏っていると言わざるを負えないでしょう。しかし、そんな文脈はあるのでしょうか(反語)
    > 一番私が強く指摘したいのは、SNSに染まっていることです。一度極右的な思想に固まると、その情報ばかりに触れてしまうのです。(NHKの特集で言ってました)私は少なくとも、あなたは排他的な印象を受けました。中道的な思考をすることは、多文化理解や、異文化交流の中で、余計な労力を費やすのを防いでくれると考えます。こんな短文で、しかもネット環境下で人の考えが変わるとは思いません。(BBCが言うとおり、ネットだからアイデンティティを隠して極端な言葉を使っていらっしゃるのかもしれませんが)しかし、少し考えてみてほしいなと寄稿した限りです。
    2018-07-25 * みっちゃん [ 編集 ]

    Re: タイトルなし

    「左翼リベラル」の意識高い系に多い「名無しのゴンべさん」、こんばんは^^

    ご訪問&コメント有難うございます💛 

    もっとも、大好物な「餌」なので、それを与えられて喜んでいるのが当ブログになります(笑)

    まず、「まだ学生なのでアメリカの憲法は絶無といっていいほど知りませんが」という件(くだり)ですが、ならば、そもそも赤の他人に尋ねる前に、ご自身で調べてみる、というのが至極当たり前の必要とされる行為なのではないでしょうか(笑)

    そもそも、「まだ学生なので」という言葉が、正直気持ち悪いです。それ、関係あるんですか?「学生」って「学び中の人」ではないんですか?誰かに「教え」てもらって、つまり、「答え」を聞いてテストに合格することは「学び」とは呼びません。それは、「教え」られる行為であって、「教え」=「模範解答」を、まるで乞食のように他人から施してもらい、それをテストで書くという単純極まりない行為でしかなく、現在の日本に大量の「文系アタマ」という害悪を量産しているシステムに「組み込まれた」という状態になります。

    日本国の憲法には、裁判官は自らの良心に従うのほかには、法律と憲法によってのみ拘束されるとしか規定されていません ⇒ なるほど! あなたは、法律や憲法にのみ基づいて、私たちの日本では至極公正に「裁き」が行われていると誤認されているようですが、本当に「裁き」を行っているのは「裁判官」ではなく、「検事」だという事実を、「学生だから」こそご存じない、と仰りたいのでしょうか?「学び中」の立場でありながら(笑)

    というか、いま何を学んでいらっしゃるのでしょうか?(笑)

    で、これ(↓)が一番笑えるのですが、

    「一度極右的な思想に固まると、その情報ばかりに触れてしまうのです。(NHKの特集で言ってました)」

    前段の仮定があって、後段の結論を導かれているのですが、その証明に「NHKの特集」を使えるのでしょうか?(笑)

    是非とも、それを「論理的」に、「数学的」に、「証明」して頂きたいと思います。(もちろん、興味本位であり、さらなる「餌」を期待している当ブログの悪いところによるものですがw)

    でも、ご安心ください。

    まだまだ、間に合いますよ。わからない、のであれば、そのまま疑問を投げかけてみてください。いつでも、お応えいたしますよ。「答え」を教えるという形でなく。自分で考えることこそ、ご本人にとって、一番重要なことですので。

    ということで、これからも何卒宜しくお願い致しま~す💛
    2018-10-09 * みっちゃん [ 編集 ]