2016-09-13 (Tue)

全国瞬時警報システム(ぜんこくしゅんじけいほうシステム、通称:J-ALERT(Jアラート:ジェイアラート))は、通信衛星と市町村の同報系防災行政無線や有線放送電話を利用し、緊急情報を住民へ瞬時に伝達するシステムである。
2004年度から総務省消防庁が開発および整備を進めており、実証実験を経て2007年2月9日から一部の地方公共団体で運用が開始されている。
対処に時間的余裕がない大規模な自然災害や弾道ミサイル攻撃等についての情報を、「国から住民まで直接瞬時に」伝達することができるという点がJ-ALERTの最大の特長である。住民に早期の避難や予防措置などを促し被害の軽減に貢献することが期待されており、導入により地方公共団体の危機管理能力が高まるとされている。
J-ALERTは、津波をはじめとする大規模災害や、武力攻撃事態が発生した際に、国民の保護のために必要な情報を通信衛星(スーパーバードB2)を利用して、瞬時に地方公共団体に伝達すると共に、地域衛星通信ネットワークに接続された同報系市町村防災行政無線(以下、「防災行政無線」)や有線放送電話を自動起動させ、サイレンや放送によって住民へ緊急情報を伝達するシステムである。
J-ALERTは、国民保護法に基づく国民保護体制を運用面から支えるものとされている。特に、弾道ミサイル攻撃やゲリラ・特殊部隊による攻撃(ゲリラコマンド)が発生した場合は、事態は一刻を争うことから、「国民保護サイレン」を吹鳴させるなどして住民に対して警報を速やかに伝達し、できる限り多くの住民や外出中の者を屋内退避や避難に導くことが定められている。「国民保護サイレン」は、これを耳にした誰もが自身に武力攻撃という危機的状況が迫っていることを認識できるよう、あえて不快感や警戒心といった自己防衛本能を呼び起こす音を発して吹鳴される。この音は総務省の運営する「国民保護ポータルサイト」において誰でも視聴することができるが、むやみに吹鳴することは違法行為になる。
当初はJ-ALERTを受信できる機関は地方公共団体に限られていたが、2009年1月6日以降は、指定行政機関、指定地方行政機関、指定公共機関等にも拡大され、各省庁や公共機関、マスコミ、公立学校・病院等でも受信可能である。
戦後の日本人は、正しい歴史を学校で教わって来ませんでした。
そして、現代のメディアもまた、嘘の情報を流し続けています。
私たち日本人は、親日的な立場に立ち、正しく認識し直し、
客観的に情勢を判断する必要があります。
それでは、この書物を見ていきましょう!
『 大日新聞政治部記者の平岩は、新橋駅から地下鉄・銀座線に乗っていた。

国会会期中で毎晩帰宅の遅い日が続いている。朝のラッシュアワーも過ぎ、車内は比較的空いていた。

何気なく吊り広告を見ていると、突然車内放送で、耳慣れない警報が鳴った。
車掌の放送では、【国民保護警報が発令】されたという。電車は虎ノ門駅で停車した。ドアが開き乗客と共に電車を降りるやいなや、【ゴーと唸る熱風を感じた瞬間に平岩は意識を失った】。
その時、【長崎級の核弾頭が都心上空で炸裂】したのだった。

TNT火薬換算で威力20キロトンの核が、赤坂にある全日航ホテルの上空600メートルで爆発したのである。【国民保護警報が鳴り始めてからわずか1分後】であった。


N国が各地から、【次々に20発のミサイルを日本海方面へ発射】した。

その内10発が弾頭ミサイルで、標的は首都・総理官邸であった。200×年10月×日午前11時0分のことである。

この隣国は二週間前に行った四回目の核実験で、【小型化した核弾頭の開発に成功】していた。臨時国会では、国連安保理決議に基づいた軍事制裁への自衛隊の参加について審議されていた。その日、特別措置法が、まさに採決されるところであった。

N国は5メガワットの黒鉛炉を稼動し、1994年に燃料棒を取り出している。それらから放射化学施設において兵器用のプルトニウム25キログラムを製造した。長崎級の弾頭1個に必要な高純度プルトニウムは5キログラムなので、この量は、弾頭5個分に相当する。既に4回の実験により、弾頭4個分のプルトニウムが消費されている。したがって【N国が保有する唯一の核弾頭が、おとりのミサイル9発と共に発射された】のだった。

遅々として進まなかった六者協議は破綻したが、N国は水面下で、核弾頭の開発を進めていた。最初の地下実験は爆発自体が失敗し、開発指導者は処刑された。しかし、開発のナンバーツーは、確実に核弾頭を開発した。彼は日本留学の後、米国での研究経験のあるK国生まれの核科学者で、15年前から消息不明であった。

日本海に配置されていた【日米のイージス艦は、N国のミサイルの発射を確認】した。その時、【既にミサイルは上空200キロメートルを超える高高度にあった】。海上自衛隊および米軍は、直ちに艦へ向かってくる巡航ミサイルに対する防戦態勢に入った。

米国イージス艦は、最も近い軌道の3機の弾頭ミサイルに対して、迎撃ミサイルSM13を6発発射した。
.jpg)
しかし、その発射30秒後、【各ミサイルから再突入体が放出】され、それらは高速飛行となり追跡ができなくなってしまった。再突入体は、最高速度300キロメートルを通過し、音速の6倍の速さで放物線を描いて、東京へ向かい飛翔を続けた。

海上自衛隊は発射の確認直後よりミサイルの軌道計算を開始した。【関東方面への着弾を予測できたのは、N国の発射から5分後】であった。

【発射から3分後】に官邸危機管理センターは、【防衛省からの第一報】を受けていた。そのほぼ同時刻に、この情報は議事堂内にいる大池防衛大臣を介して安房総理大臣へ伝えられた。
「大池さん、迎撃ミサイルの準備はどうだ」
「入間基地に配備した移動式のPAC3迎撃ミサイルは市ヶ谷にあり、迎撃の準備に取り掛かっています」

「10発の弾頭ミサイルが発射されたとのことだが、迎撃はできるのか」
「まだ海上自衛隊からは弾頭ミサイルの軌道計算結果は届いていませんので、【どこへ着弾するのかもわからない状況】です。それは、【ミサイルの加速が終了しないと計算ができない】からです。日本までの飛翔時間は10分以内ですので、【迎撃は容易ではありません】」
「いずれにせよ、分単位で決着するな」
「総理、今、情報が入りました。10発とも東京に向かっており、【2分以内に着弾】する模様」

「迎撃ミサイルを発射し、国民保護警報を計画通りに発令せよ!」
と、防衛大臣へ命じ、安房は叫んだ。
「議長、議員の皆さん、N国が10発の弾頭ミサイルを東京へ向けて発射しました。あー!……」 』

いかがでしょうか?
東京への核攻撃のシミュレーションでしたが、すでに皆さんもお気づきのとおり、現状のままでは「回避できない」んです♥

それでは、問題は「どこにある」のでしょうか?
私たち日本人は、すでに「核攻撃を経験」していますね♥ ところが、なぜか「反省することもなく」、「対策を講じることもなく」、おかしな「パヨク」がモノを言う、思考停止の状態にあります♥
昨日までに書かせて頂きましたが、広島の原爆投下について考える上での4点のポイントがありました。
①日本軍は、原爆投下のはるか前から、謎のB-29部隊、「エノラ・ゲイ」の部隊の存在を把握してました。
②しかし、堀参謀らが警報を出していたもかかわらず、当時、空襲警報はまったく出なかった。
③しかも、当日、日本軍は、日本上空に侵入した「エノラ・ゲイ」を捉えていました。
④では、なぜ、広島には空襲警報が出されず、また射撃命令も下されなかったのか。
③と④は、時間的余裕も、物理的余裕も、実際にはほとんどなかったということをご説明させて頂きました。
ですから、問題点は、①と②に絞られます♥
①日本軍は、原爆投下のはるか前から、謎のB-29部隊、「エノラ・ゲイ」の部隊の存在を把握してました。
②しかし、堀参謀らが警報を出していたもかかわらず、当時、空襲警報はまったく出なかった。
「エノラ・ゲイ」の部隊の存在を把握していたわけですから、このことの重要性を認識し、対応策をとっていれば、広島や長崎への原爆の投下は、防げた可能性があったわけです♥

日本に向かうB-29
それでは、現在の私たちの日本は、どうでしょう?

①日本政府は、北朝鮮と支那の「核兵器」の存在を把握してます。
②北朝鮮と支那は「核兵器を使用する可能性が高い」と、複数のシンクタンクから警告が出されています。

☆日高 義樹 日本人が知らない「アジア核戦争」の危機
③北朝鮮や支那が、核弾頭ミサイルを発射すれば、日本には「10分程度」で到達します。
④国民保護警報が発令された直後には、核弾頭が炸裂し、自衛隊による迎撃の効果も期待はできません。
私たち日本人が思考停止に陥っているということが、お判り頂けますでしょうか♥
ご参考までに、こちらのブログの記事も御覧になって見てください♥
↓
☆北朝鮮の核兵器実装前がそれをSTOPする最後のチャンス? 米地政学サイト、ストラトフォアの意見
このことを私たち日本人一人ひとりが認識し、 考え、そして日本政府に対して「国民の生命を保護」させなくてはならないんです。


それでは、本日の最後に、こちらの動画をご覧ください♥

続きは次回に♥
ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

- 関連記事
-
- ベネズエラというスイッチ (2016/11/01)
- 中国人の大発明!! 『豚便所』 ~ 支那、朝鮮、琉球 3つの王国の「おトイレ事情」 (2016/10/31)
- 魯迅と村上春樹 (2016/10/30)
- 日本人は「超人」なんです ~ 近代を超克した日本、古代のままの支那 (2016/10/29)
- 安倍総理の戦術 ~ 鶴翼の陣 (2016/10/28)
- アジア最初の近代国家 日本 (2016/10/27)
- 核攻撃でも残るモノ (2016/09/14)
- 一分間だけ。。。そう、たったの「一分間だけ」なんです (2016/09/13)
- 「広島市」のスゴイところ! ~ かつて「日本の首都」でした (2016/09/12)
- シルクロードの悲劇 ~ 日本人が知らないこと (2016/09/11)
- 中国によるジェノサイド(genocide) ~ なぜか「パヨク」が知らん顔? 「ウイグル人権侵害」 (2016/09/10)
- 中国軍が、アチコチで問題を起こすトンデモナイ理由 ~ 中国崩壊の蓋然性 (2016/06/27)
- 習近平を待ち受けている悲惨な将来 ~ 「ABC不安」が「ABCDEFG不安」に (2016/06/26)
- 25年前のソ連崩壊、そして、現在の中華人民共和国の崩壊 (2016/06/25)
- 中国の環境限界 ~ 成長の限界ということ (2016/06/09)
No title * by 4711
北朝鮮のミサイルは、国会議事堂ではなく皇居を狙っているという話もあります。中朝韓は2000年続く皇室が羨ましくて妬ましくて、失くしてしまいたいのだそうです。早く対策をとらないと、取り返しのつかないことになりかねません。
Re: No title * by みっちゃん
4711さん、こんにちは^^
以前も書かせて頂いてるのですが、当ブログの想定は、北朝鮮の立ち位置に立って、北朝鮮の選択肢を考えるところからスタートしています。まず、北朝鮮は単独では戦争遂行能力を保持していません。それこそ、日本の自衛隊でも、あっという間に北朝鮮を制圧することが可能です♥ですから、北朝鮮は戦争を仕掛けることは不可能です。同様に、意味もなく、先制攻撃でミサイルを発射しても、それは北朝鮮の即死を意味します。北朝鮮を攻撃することに、国際的に誰も異を唱えられないからです。
では、北朝鮮が何を考えるかと言いますと、敵国同士を戦わせたいわけです。支那もロシアも同様の考え方をしています。ですから、アメリカを敵視するのであれば、敵の敵は味方となりますから、支那やロシアは北朝鮮を生かそうとすることになります。その隠れ援助をやっているのが支那です。
これまでも、色々と交渉をやって来ましたが、何も結果が出せないのは、制裁を加えても支那が援助するという堂々巡りに原因があります。
ところが、今月8日に安倍総理は「年内解決」を表明しています。さらに16日に来日されたティラーソン国務長官は安倍総理、岸田外相と会談しています。そして就任以来一度も記者会見に応じなかったティラーソンが、日本で初めて記者会見に応じたんです。海外、とくにアメリカメディアはパニックのようで。何しろ、今回の訪日にあたって同行記者が一人しかいなかったそうで(笑)
で、何を発言したのかといいますと⇒「北朝鮮には『新しいアプローチ』が必要」
これ、「軍事力の行使」だと思っています。ですから、今、水面下での交渉が進められているはずです。支那、そしてロシアに対して、北朝鮮を放棄せよ、ということです。口出しをするな、ということです。
では、その交渉のカードは何でしょうか?
トランプ大統領が果たしていない唯一の公約が「支那の為替操作国指定」です。このカードは温存されています。温存しながら、別の方法で支那に打撃を与えています。南シナ海も解決しなければならないので、当然ですね!
ロシアはどうでしょう。経済制裁の解除というのもありますが、そんなに簡単にはいかないと思います。で、ここで注目すべきなのがサウジアラビアの重鎮が二人同時に、日本とアメリカを訪れたことです。そして、サウジアラムコの株式公開もスケジュールにのって来ます。
ここから、「原油価格」を上昇させたい思惑が見てとれます。トランプ大統領もアグリーです。プーチンもアグリーです。日本にとってはデメリットですが、お互いにメリットがある経済的な結びつきを強めていこうという方向で握ったわけです。
で、ここからどうするでしょうか?これだけでは原油価格の上昇は起こりえません。
恐らく、イランの経済制裁の再開ではないかと思っています。北朝鮮への打撃にもなります。
こうやって考えていきますと、北朝鮮への軍事力の行使は、近いのではないかと考えています。戦争をするには準備が必要です。部隊を移動させて必要があります。ところが、その部隊が、現在すでに配備されています。軍事演習という名目で。
チャンスではないでしょうか♥ 長々と書いてしまいました(笑)ゴメンナサイ
これからも、宜しくお願い致しま~す☆彡
以前も書かせて頂いてるのですが、当ブログの想定は、北朝鮮の立ち位置に立って、北朝鮮の選択肢を考えるところからスタートしています。まず、北朝鮮は単独では戦争遂行能力を保持していません。それこそ、日本の自衛隊でも、あっという間に北朝鮮を制圧することが可能です♥ですから、北朝鮮は戦争を仕掛けることは不可能です。同様に、意味もなく、先制攻撃でミサイルを発射しても、それは北朝鮮の即死を意味します。北朝鮮を攻撃することに、国際的に誰も異を唱えられないからです。
では、北朝鮮が何を考えるかと言いますと、敵国同士を戦わせたいわけです。支那もロシアも同様の考え方をしています。ですから、アメリカを敵視するのであれば、敵の敵は味方となりますから、支那やロシアは北朝鮮を生かそうとすることになります。その隠れ援助をやっているのが支那です。
これまでも、色々と交渉をやって来ましたが、何も結果が出せないのは、制裁を加えても支那が援助するという堂々巡りに原因があります。
ところが、今月8日に安倍総理は「年内解決」を表明しています。さらに16日に来日されたティラーソン国務長官は安倍総理、岸田外相と会談しています。そして就任以来一度も記者会見に応じなかったティラーソンが、日本で初めて記者会見に応じたんです。海外、とくにアメリカメディアはパニックのようで。何しろ、今回の訪日にあたって同行記者が一人しかいなかったそうで(笑)
で、何を発言したのかといいますと⇒「北朝鮮には『新しいアプローチ』が必要」
これ、「軍事力の行使」だと思っています。ですから、今、水面下での交渉が進められているはずです。支那、そしてロシアに対して、北朝鮮を放棄せよ、ということです。口出しをするな、ということです。
では、その交渉のカードは何でしょうか?
トランプ大統領が果たしていない唯一の公約が「支那の為替操作国指定」です。このカードは温存されています。温存しながら、別の方法で支那に打撃を与えています。南シナ海も解決しなければならないので、当然ですね!
ロシアはどうでしょう。経済制裁の解除というのもありますが、そんなに簡単にはいかないと思います。で、ここで注目すべきなのがサウジアラビアの重鎮が二人同時に、日本とアメリカを訪れたことです。そして、サウジアラムコの株式公開もスケジュールにのって来ます。
ここから、「原油価格」を上昇させたい思惑が見てとれます。トランプ大統領もアグリーです。プーチンもアグリーです。日本にとってはデメリットですが、お互いにメリットがある経済的な結びつきを強めていこうという方向で握ったわけです。
で、ここからどうするでしょうか?これだけでは原油価格の上昇は起こりえません。
恐らく、イランの経済制裁の再開ではないかと思っています。北朝鮮への打撃にもなります。
こうやって考えていきますと、北朝鮮への軍事力の行使は、近いのではないかと考えています。戦争をするには準備が必要です。部隊を移動させて必要があります。ところが、その部隊が、現在すでに配備されています。軍事演習という名目で。
チャンスではないでしょうか♥ 長々と書いてしまいました(笑)ゴメンナサイ
これからも、宜しくお願い致しま~す☆彡