FC2ブログ

    親子チョコ💗(500冊以上の良質な書籍のご紹介)

    子どもたちの教育のため、また、その親である私たち自身が学ぶための、読まれるべき良質な書籍のみをご紹介させていただきます。

     >  台湾 >  台湾が日本だった証拠♥

    台湾が日本だった証拠♥

    台湾総督府
    中華民国総統府(上空からの写真)
    台湾総督府(たいわん そうとくふ、旧字体:臺灣總督府)は、日清戦争の結果清国から割譲された台湾を統治するために設置された日本の出先官庁。台北市に設置された台湾総督府本庁舎は、今日でも中華民国の総統府として使用されている。

    日ノ丸

    戦後の日本人は、正しい歴史を学校で教わって来ませんでした。

    そして、現代のメディアもまた、嘘の情報を流し続けています。

    私たち日本人は、親日的な立場に立ち、正しく認識し直し、

    客観的に情勢を判断する必要があります。

    日本人の諸先輩に御知恵を拝借して、知識を最新版に切り替える時なのです。

    かつて日本人であった、今の台湾人諸先輩の貴重なお話しを見ていきましょう!


    少年の日の覚悟―かつて日本人だった台湾少年たちの回想録 (シリーズ日本人の誇り)少年の日の覚悟―かつて日本人だった台湾少年たちの回想録 (シリーズ日本人の誇り)
    (2010/12)
    桜の花出版編集部

    商品詳細を見る


     小社では、これまで本シリーズ「日本人の誇り」をはじめ、台湾日本語族の方々の証言を何冊かにわたり取り上げてきました。いずれも、日本統治時代を生きた一般の台湾人の体験集です。
     そこには戦後のイデオロギーによってかき消されてきた、大東亜戦争体験者の生の声が収録されています。
     彼らは日本語を読み書きし日本の歌を口ずさみ相撲観戦を楽しみ教育勅語を暗唱する、現代の日本人から消え去ってしまった日本精神を持ち続けているかつての日本人です。皆さんご高齢になり、お話を伺える機会も少なくなってきています。
     私たち現代の日本人は台湾日本語族の方々から日本統治時代の話を伺うことで軍国主義とは異質の誇り高かったかつての日本の姿を窺い知ることができます

    少年の日の覚悟―かつて日本人だった台湾少年たちの回想録 (シリーズ日本人の誇り)少年の日の覚悟―かつて日本人だった台湾少年たちの回想録 (シリーズ日本人の誇り)
    (2010/12)
    桜の花出版編集部

    商品詳細を見る


    蕭 錦文(ショウ ギンブン)氏

    『 もう余命いくばくもない老兵ですが、昔の祖国日本の歴史を日本人に伝えたいのです。…

     日本は台湾を統治していた時代に台湾に沢山の建設をしてくれました。台北駅や台中駅、台大病院など、すべてその当時の建築です。

    台湾総督府
    旧台湾総督府庁舎

     私が日本語ボランティアをしている総督府は、日本統治時代に建設され、歴代総督が執務を行っていたところです。現在は、台湾の大統領にあたる総統が執務を行うところで総統府という名称になっていますが、私は、今も総督府と呼んでいます。

    A_proposed_design_for_the_Office_Building_of_the_Governor_General_of_Taiwan_by_Uheiji_Nagano,_1909
    乙賞となった長野宇平治の台湾総督府庁舎案

     この総督府は、1919(大正15)年に完成しました。この設計は公募されたのですが、入選した設計図では塔部分は一階分の高さで、全体が地上六階建てでしたが、塔がみすぼらしいと、営繕課課長の森山松之助という方が、塔を六階にして、全体を十一階にしようと提案しました。1906年か07年には設計は出来ていましたが、当時は日露戦争直後で建設に回す予算がなく、やっと1912年に着工されました。

     当時これほど高いビルの設計はありませんでした。…総督府は台湾で一番高い建物であり恐らくアジアでも一番高かったのではないでしょうか

     ビルに使う鉄筋がないので実は鉄道のレールを使ったんです。そのためにとても頑丈に出来ました。ですから、大東亜戦争で、500キロの直撃弾を落とされましたが、塔が少し傾いただけで済んだくらいです…

     ちなみに総督府は、日本の「日」の字の形に建てられています

     この総督府だけでなく日本は台湾のために色々と力を尽くして建築や鉄道道路学校などを整備してくれました。私は、台湾が日本に統治されていなかったら、もっともっと遅れていたと思い、とても感謝しています。』




    NHK 馬辞任
    台湾の馬英九総統 国民党主席を辞任 NHK 12月3日 20時53分
    台湾の馬英九総統は、先月29日に行われた統一地方選挙で、与党・国民党が大敗した責任を取って、3日、兼務する党の主席を正式に辞任しました。これによって馬政権の求心力が一段と低下し、これまで進めてきた中国との関係強化に向けた政策にも影響を与えそうです
    台湾では、先月29日に行われた統一地方選挙で、馬英九総統率いる国民党が、県知事と市長のポストを改選前より半分以上減らして大敗しました。これを受けて、国民党の内部では、馬総統の指導力に対する批判の声が高まっていましたが、馬総統は3日開かれた党の会合で「選挙に負けた最大の責任は私が負わなければならない」と述べ、党首に当たる主席を正式に辞任しました。馬総統は、2008年に総統に就任した翌年から、国民党の主席を兼務していました。馬総統の主席の辞任を受けて国民党は、呉敦義副総統が、当面、主席を代行することを決め、新しい主席を来月末までに選出する方向で調整を進める見通しです。
    馬総統は、総統の残りの任期がおよそ1年半となるなか、党の主席を辞任したことで、求心力が一段と低下し、これまで進めてきた中国との関係強化に向けた政策にも影響を与えそうです。
    また次の主席は、再来年の総統選挙の候補者として有力視されることから、党内の主導権争いが活発になることも予想されます。

    安倍総理

    いかがでしょうか?

    統治時代の日本は、多額の持ち出しを行って、台湾への投資を行いました。

    だから台湾人から、日本は評価されているんですね♥

    続きは次回に♥

    少年の日の覚悟―かつて日本人だった台湾少年たちの回想録 (シリーズ日本人の誇り)少年の日の覚悟―かつて日本人だった台湾少年たちの回想録 (シリーズ日本人の誇り)
    (2010/12)
    桜の花出版編集部

    商品詳細を見る

    ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
    ↓↓↓↓↓↓↓
    にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
    にほんブログ村

    人気ブログランキングへ
    関連記事

    コメント






    管理者にだけ表示を許可する