2014-12-10 (Wed)

戦後の日本人は、正しい歴史を学校で教わって来ませんでした。
そして、現代のメディアもまた、嘘の情報を流し続けています。
私たち日本人は、親日的な立場に立ち、正しく認識し直し、
客観的に情勢を判断する必要があります。
日本人の諸先輩に御知恵を拝借して、知識を最新版に切り替える時なのです。
かつて日本人であった、今の台湾人諸先輩の貴重なお話しを見ていきましょう!
![]() | 少年の日の覚悟―かつて日本人だった台湾少年たちの回想録 (シリーズ日本人の誇り) (2010/12) 桜の花出版編集部 商品詳細を見る |
小社では、これまで本シリーズ「日本人の誇り」をはじめ、台湾日本語族の方々の証言を何冊かにわたり取り上げてきました。いずれも、日本統治時代を生きた、一般の台湾人の体験集です。
そこには戦後のイデオロギーによってかき消されてきた、大東亜戦争体験者の生の声が収録されています。
彼らは、日本語を読み書きし、日本の歌を口ずさみ、相撲観戦を楽しみ、教育勅語を暗唱する、現代の日本人から消え去ってしまった日本精神を持ち続けているかつての日本人です。皆さんご高齢になり、お話を伺える機会も少なくなってきています。
私たち現代の日本人は、台湾日本語族の方々から日本統治時代の話を伺うことで、軍国主義とは異質の、誇り高かった、かつての日本の姿を窺い知ることができます。
![]() | 少年の日の覚悟―かつて日本人だった台湾少年たちの回想録 (シリーズ日本人の誇り) (2010/12) 桜の花出版編集部 商品詳細を見る |
蕭 錦文(ショウ ギンブン)氏
『 私は、日本は再び世界のリーダーになっていけると思います。そのためにも、日本は歴史をきちんと見直さないといけません。日本人が、自らの手で歴史を歪曲して教えているというのは、もってのほかです。過去私たちがどんなに悪かったかと国民に罪悪感を押し付けています。しかし、日本が、欧米諸国から苛められていたことを、なぜ考えないのでしょうか。黒船がやってきたことから始まる、欧米との関わりがあります。
![]() | マッカーサーの呪いから目覚めよ日本人! (2012/12) 目良 浩一、今森 貞夫 他 商品詳細を見る |
こちらもご参照ください♥
↓
「ゴールドラッシュ」と「捕鯨」と「黒船来航」♥
欧米諸国はアジアの国をどんどん侵略して植民地にしていったのです。アジアの国はことごとく植民地にされ、日本が侵略されるのも時間の問題だったのです。だから、日本は自国を守るため、明治維新を行って、西欧と肩を並べる近代国家への道を歩み出しました。満州や朝鮮への進出も、自国を護るためだったのです。最後は、日本の台頭を恐れるアメリカによって、石油の輸出を止められ、押さえつけられたのです。
![]() | 英国人記者が見た連合国戦勝史観の虚妄(祥伝社新書) (2013/12/02) ヘンリー・S・ストークス 商品詳細を見る |
こちらもご参照ください♥
↓
20世紀に実在した『進撃の巨人』♥
日本が侵略したんじゃありません。日本はこの戦争を避けようと努力しました。当時の日本のことを、私はよく知っています。
日本からは、来栖大使と重光大使が、戦争回避のためにアメリカに渡ったのです。でも、日本はルーズベルトにはめられたんですね。理不尽なハル・ノートを突きつけられて、やむなく戦争に突入したんです。ハル・ノートとは、既に建国十年を経て栄えている満州国を放棄し、日清日露戦争の後、国際法で認められてきた日本の権益を全て放棄して大陸から出ていけというもので、日本が到底受け入れられないものでした。それでも日本は戦争を避けようとしたんです。
![]() | 大東亜戦争の正体 それはアメリカの侵略戦争だった (祥伝社黄金文庫) (2011/07/22) 清水 馨八郎 商品詳細を見る |
こちらもご参照ください♥
↓
昭和時代の「デス・ノート」♥
戦後、マッカーサーは、七名のA級戦犯を処刑しましたが、その三年後、アメリカ上院で、あれは日本の侵略戦争ではないと証言しています。日本が好んでやったわけではないということを、マッカーサー自身が証言しているんです。
![]() | マッカーサーの呪いから目覚めよ日本人! (2012/12) 目良 浩一、今森 貞夫 他 商品詳細を見る |
こちらもご参照ください♥
↓
裁判自体が「誤り」だった裁判♥
日本が侵略戦争をしたというのは、正確ではありません。』


NHKスペシャル シリーズ 「JAPANデビュー」(エヌエイチケイスペシャル シリーズ 「ジャパンデビュー」)は、2009年4月から6月にかけて日本放送協会 (NHK) のテレビ番組『NHKスペシャル』で放送された4回分のシリーズを括る題名で、これはNHKが自社の取り組む「プロジェクトJAPAN」の一環として制作した日本のドキュメンタリー番組である。字幕放送。
日本が西洋列強に対抗する際に命運を握った「アジア」 「天皇と憲法」 「貿易」 「軍事」に世界史上から焦点をあてた特別番組として4回がNHK総合、NHKの海外放送、子会社NHKグローバルメディアサービスが行うNHKワールドプレミアムを通じて放送された。初回放送の番組内容を巡って物議を醸し、日本と台湾の両国の視聴者や番組出演者を含めた約1万300人(台湾人約150人を含む)により集団訴訟が起こされている。
<台湾政治に変化が・・・与党国民党が大敗!>


台湾の馬英九総統 国民党主席を辞任 NHK 12月3日 20時53分
台湾の馬英九総統は、先月29日に行われた統一地方選挙で、与党・国民党が大敗した責任を取って、3日、兼務する党の主席を正式に辞任しました。これによって馬政権の求心力が一段と低下し、これまで進めてきた中国との関係強化に向けた政策にも影響を与えそうです。
台湾では、先月29日に行われた統一地方選挙で、馬英九総統率いる国民党が、県知事と市長のポストを改選前より半分以上減らして大敗しました。これを受けて、国民党の内部では、馬総統の指導力に対する批判の声が高まっていましたが、馬総統は3日開かれた党の会合で「選挙に負けた最大の責任は私が負わなければならない」と述べ、党首に当たる主席を正式に辞任しました。馬総統は、2008年に総統に就任した翌年から、国民党の主席を兼務していました。馬総統の主席の辞任を受けて国民党は、呉敦義副総統が、当面、主席を代行することを決め、新しい主席を来月末までに選出する方向で調整を進める見通しです。
馬総統は、総統の残りの任期がおよそ1年半となるなか、党の主席を辞任したことで、求心力が一段と低下し、これまで進めてきた中国との関係強化に向けた政策にも影響を与えそうです。
また次の主席は、再来年の総統選挙の候補者として有力視されることから、党内の主導権争いが活発になることも予想されます。

旧総督府(上空からの写真) 日本の「日」の字に造られています。
いかがでしょうか?
台湾人でさえ、日本は侵略なんかしていないって言ってますね♥
学校の先生や、メディアの人たちは、頭が悪すぎますね~♥
続きは次回に♥
![]() | 少年の日の覚悟―かつて日本人だった台湾少年たちの回想録 (シリーズ日本人の誇り) (2010/12) 桜の花出版編集部 商品詳細を見る |
ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 台湾人の願い♥ (2014/12/12)
- 台湾で差別される人々♥ (2014/12/12)
- 日本人は中国人のことを、もっとわからないといけません♥ (2014/12/12)
- 台湾人にとっての支那人♥ (2014/12/11)
- 日本人が悟っていないこと♥ (2014/12/11)
- 一番輝かしい日本民族の精神♥ (2014/12/11)
- 台湾人は知っています♥ (2014/12/10)
- 台湾人に酷いことをしたあの人♥ (2014/12/10)
- 「靴下」と「お米」♥ (2014/12/10)
- 台湾老兵のつぶやき♥ (2014/12/09)
- 台湾人が好きな日本の偉人♥ (2014/12/09)
- 280万人中、たったの4,370人♥ (2014/12/08)
- 台湾が日本だった証拠♥ (2014/12/08)
- 吉報が届きました♥ (2014/12/07)