FC2ブログ

    親子チョコ💗(500冊以上の良質な書籍のご紹介)

    子どもたちの教育のため、また、その親である私たち自身が学ぶための、読まれるべき良質な書籍のみをご紹介させていただきます。

     >  日本 >  学校の先生には、期待はしていません♥

    学校の先生には、期待はしていません♥

    411ggZT5gvL__SL160_.jpg

    『きみは祖国を知っているか。

    あなたは祖国を知っていますか。

    ぼくは知らなかった。

    なぜか。

    日本の学校では、教えないからだ。

    日本の大人も、語らないからだ。

    世界のどこの国の学校でも【祖国】を真っ先に教える…

    たとえばメキシコで公立の小学校や中学校を訪ねると、

    ぼくたちと同じように、週間当番がある。

    そして毎週月曜の朝に、当番が交代する。

    その交代のとき、メキシコの公立小中学校では、

    生徒たちが正装し国旗をかかげて校内のグラウンドを行進しつつ、

    国歌を高らかに歌う。、それが交代式なのだ。

    (メキシコ人の先生は答えた)
    「こうやって自然に、だれにも祖国があり、そこに生きて、そこに還るんだと体で教えるのです。」

    日本の学校でこれをやろうと、

    もしも親が、あるいは先生が提案したならば、

    たちまち「右翼だ」と陰で言われて、

    なかったことにされる、無視されるだろう。

    ではメキシコは、国全体が右翼なのか。

    まさか。

    …子供のときに【祖国とは何か】を教わるのが【日本以外のすべての国】ではふつうだ…

    なぜ、日本の学校では教わらないのか。

    なぜ日本の大人たちは祖国を語らないのか。

    それは戦争に負けたからだという。

    …しかし、ぼくが歩いたすべての国もまた、戦争に負けた歴史を持っている。

    それなのに、日本のように【祖国を教えない国】はない。

    戦争の、言いようのないほどの悲惨さを知り、平和をたいせつにすることと、

    【祖国を語らない】、【祖国を教えない】ことは、同じではない。

    それどころか、【平和を護るため】にこそ、祖国をしっかり語ることが欠かせない…

    平和とは、世界の国々が【おたがいに】相手の国をたいせつにすることだ。

    自分のことは、たいせつにしないで、相手だけをたいせつにする。

    そんなことは、できるのか。

    それは、きみもぼくも、身のまわりの生活を考えれば分かる。

    友だちと悲しい喧嘩をしないためには、

    相手になんでも合わせたり、相手のいいなりになったりするのではなく、

    むしろ自分をしっかり持っていたら、周りもきみを認めて、おかしな喧嘩は起きない。』

    私も、自分の娘たちのために、日本という祖国を大切にしていきたいなって思います♥

    もちろん、学校の先生には、教えてくれるって期待はしていません^^

    お勉強も、塾に行かせた方が、はるかに良いですしね~♥ でも、だったら学校の先生って、不要なのかも。。。

    ぼくらの祖国ぼくらの祖国
    (2011/12/28)
    青山 繁晴

    商品詳細を見る


    ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
    ↓↓↓↓↓↓↓
    にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
    にほんブログ村

    人気ブログランキングへ
    関連記事

    コメント






    管理者にだけ表示を許可する