2015-06-02 (Tue)

戦後の日本人は、正しい歴史を学校で教わって来ませんでした。
そして、現代のメディアもまた、嘘の情報を流し続けています。
私たち日本人は、親日的な立場に立ち、正しく認識し直し、
客観的に情勢を判断する必要があります。
戦前の日本人の祖先が、いかに自分たちを犠牲にしてまで、子孫である私たち現代人に、その希望を託していたのでしょう。
私たち日本人は、今の学校では決して教えない「本当の命の大切さ」を知らなければなりません。
それは、欧米や大陸流の「身勝手な個人主義」ではなく、「和を尊ぶ」「共同体を大切にする」という私たち日本人の素晴らしき伝統を知るということです。
それでは、この書物を見ていきましょう!
『 1945年(昭和20年)8月15日、戦局が悪化していた日本は連合国から突き付けられたポツダム宣言を受け入れて無条件降伏した。その後、連合国によって開かれた東京裁判によって、数多くの日本軍人が戦争犯罪人として裁かれる。【戦勝国が敗戦国を一方的に吊し上げる裁判】には、納得できない部分も多いが、日本人はこれを受け入れることで国際社会に復帰し、平和的な経済大国への道を踏み出すことができた。

だが、当時は日本国民の多くがあの戦争に熱狂し、【一丸となって戦った】はずだ。【国を守るために300万人もの国民が犠牲】になったにも関わらず、【戦後の日本人はあの戦争を振り返ることなく、うやむやのままにしてきた】のも事実であろう。


一方で、…大手マスメディアは、戦後は一転して【従軍慰安婦、南京大虐殺、731部隊の人体実験といった根拠が曖昧な事件を報道】することで、旧日本軍=悪者集団に仕立てていった。そのほかにも満州では関東軍が邦人を置き去りにして逃げた、あるいは沖縄戦では現地住民が巻き添えとなり旧日本軍は住民を守るどころか自決を強要したなどと報道している。

だが、旧日本軍は本当にそんなに酷い集団だったのだろうか?

つい最近、朝日新聞が旧日本軍による強制連行は誤報であったことを認め、記事を取り消したばかりだが、史実を紐解けば、旧日本軍が…悪者集団ばかりではなかったことが容易に分かる。

たとえば、戦争中に数百人のイギリス兵を救助した艦長やユダヤ人を満州に受け入れて助けた日本軍人がいる。さらに、インドやインドネシアの独立に大きく貢献した日本軍人や、終戦直後に占守島(しゅむしゅとう)や内蒙古などに侵攻してきたソ連軍から、武装解除命令を拒否してまで邦人を守るために戦った部隊がある。【狂気の世界大戦の最中にあって、命がけで正義を貫いた立派な日本軍人はたくさんいた】のだ。

だが、このような【旧日本軍の良い話は大手マスメディアではほとんど報道されてこなかった】。そんな状況の中で「旧日本軍には良い面もたくさんあった」などと主張しようものなら、たちまち「右翼」のレッテルを貼られてしまうだろう。…旧日本軍の中に…こんな立派な軍人もいたという事実だけは後世に伝えておくべきではないだろうか。その中には涙なくしては語れない、旧日本軍の感動秘話が多数存在するのだ。』

朝日新聞と全く同罪の大学教授もいます♥

田中利幸
詳しくはこちら♥
↓
卑劣極まりない広島市立大学の「変名教授」

いかがでしょうか?
日本のメディアが報じる「嘘」。これについては、たくさんの人々が気付きはじめていますね♥
そのうえで、「正しい歴史の事実」を、私たち国民一人ひとりが伝えていくことも大切です。
書物には、きちんと、それらの事実が書き記されています。
それを、ネット媒体を使って、どんどん広めていきましょう♥
私たちの子どものたちの未来のために。。。
続きは次回に♥
ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

- 関連記事
-
- 出た所勝負(でたとこしょうぶ) (2015/11/18)
- 「江の島」と「二子玉川」にあったもの ~ パレンバンに舞い降りた「空の神兵」 (2015/11/17)
- 白人キリスト教徒より慈悲と礼節を知る民 ~ 妄想を抱きしめるジョン・ダワー (2015/11/16)
- 「民主党、共産党、社民党の議員」と「女性電話交換手」との決定的な違い (2015/06/06)
- 日本を守り抜いた「士魂」 (2015/06/05)
- 戦車の神様 (2015/06/04)
- 正式な日本の領土 (2015/06/03)
- 狂気の最中に、命がけで正義を貫いた立派な人々 (2015/06/02)
- いまだにまったく検討すらされていないこと (2015/05/11)
- 居直り強盗 (2015/05/10)
- 黙して語らぬままに (2015/05/09)
- 「戦後」の「コクサカ」 (2015/05/08)
- ノルマンディに上陸したアメリカ兵たちがやったこと (2015/05/07)
- 卑劣極まりない広島市立大学の「変名教授」 (2015/05/06)
- 本当に仕方のないやつ (2015/05/05)