2015-05-07 (Thu)

『Hidden Horror』 田中利幸

田中 利幸 広島市立大学広島平和研究所の教授。日本国外向けの書籍・研究発表(JAPAN'S COMFORT WOMEN等)などでは、Yuki Tanaka(田中ユキ)の女性名ペンネームを使っていた。そのため、米議会報告に引用された際、日本女性との誤認や本名であるとの誤解を招いている。その他、日豪プレス向けの著作については、難波哲および赤坂まさみのペンネームも使用している
戦後の日本人は、正しい歴史を学校で教わって来ませんでした。
そして、現代のメディアもまた、嘘の情報を流し続けています。
私たち日本人は、親日的な立場に立ち、正しく認識し直し、
客観的に情勢を判断する必要があります。
特定の国によって繰り返される対日戦争プロパガンダ、
そしてそれを盲信する国内の反日勢力。
やったことはやった、やってないことはやってない、
事実を正しく知り、子孫へと語り継ぐために、
豊富な事例が盛り込まれている優れた書物を読む必要があります。
それでは、この書物を見ていきましょう!
![]() | 日本軍は本当に「残虐」だったのか―反日プロパガンダとしての日本軍の蛮行 (2014/12/05) 丸谷 元人 商品詳細を見る |
『 そもそもこの本(『Hidden Horror』田中利幸)は、今となっては職業的詐欺師として有名になった吉田清治の話を全面的に載せているたぐいのものなので、その内容も推して図るべしであるが、これが英文になって過去20年以上も世界中に拡散されてきたことを考えると、本当に頭が痛い。

百歩譲って、当時は吉田清治を信用していたから仕方ないにせよ、結果的に【こうしたウソを拡散した】のだから、【田中教授も潔く誤りを認めるべき】ではないか。【それも、英文で、である】。

おかげで、今となってはニューヨーク州においても、「慰安婦の歴史など帝国主義時代の日本の犯罪について教えることを義務付ける『慰安婦教育法案』」なるものが、州の上院を通過するという有様になっている。しかし、田中教授が謝ったとかいう話は、今の段階でまったく聞こえてこない。

そもそも、いつの時代においても、軍隊と売淫は密接な関係にあった。昔であれば、軍隊の後を売春業者がぞろぞろとついて行く光景は、ローマ帝国のはるか以前から、ヨーロッパでもアジアでも、まったく同じであった。…

田中教授が「最も性犯罪が少なかった」というアメリカ軍においても、その事情は同じだ。そもそも、普通の感覚を働かせれば、アメリカ軍だけが特別に「紳士的」「禁欲的」であったわけがなかろう、とういことくらい、すぐに判りそうなものだが、そういう基本的な人間観察力や想像力が著しく欠けているのである。


例えばフランスでは、ノルマンディに上陸した【アメリカ兵たち】によって、【地元のフランス女性】が【万単位で強姦】されている。フランスに上陸したアメリカ軍は、管理売春を行わなかったからだ。そのため、当時のフランスでは、
「ドイツ兵がいた頃は、男は身を隠さねばならなかったが、アメリカ兵が来てからと言うもの、我々は女を隠さねばならなくなった」
という皮肉がはやった。

この問題があまりに大きくなったため、アメリカ軍では凶悪な強姦殺人などを犯した将兵ら153人を起訴して「カンガルー(吊るし上げ)裁判」を行ったが、万単位あった事件のうち、起訴者がそれだけなのだから、アメリカ軍の規律がどの程度であったのかが、よく判る。これらの裁判では、最終的に29人が絞首刑に処されたが、処刑された者のうち【実に77パーセントが黒人兵士】であったことも、この時代を象徴している。


アメリカ軍は、沖縄戦の最中にも【1万件以上の強姦事件を犯している】し、戦後には、東京・大森の【病院に200名以上のアメリカ兵が押し入り、看護婦や妊婦を集団で強姦した】という事件をはじめ、【数千人からおそらくは数万人の日本女性が暴行を受け】ている。しかも、昭和30年には、【沖縄で6歳の女児が強姦されて殺害される】という事件まで起きている(由美子ちゃん事件)。なにが「最も性犯罪が少なかった」だと言いたい。

もちろん、暴行を受けて自殺した日本女性も多かったが、アメリカ軍による犯罪率が少なく見えるのは、やがて占領軍による新聞等の検閲(プレスコード)が始まり、この種の事件はほとんど報道されなくなったからに過ぎない。つまり、メディアを支配したからだ。』
こちらのブログも参考になります♥
↓
米でも“慰安婦地雷”炸裂…謎の女ユキ・タナカの正体

いかがでしょうか?
連合軍によって行われた、強姦致死やホロコーストは、ナチスや支那兵がしていたことと全く同じです♥
ネット上では、沢山の写真を観ることができます。こちらは、ほんの一例です。


さて、客観的事実に基づかないで、
日本の名誉を傷つけながら、未だに「捏造」について謝罪もせず、
平然とする【広島市立大学広島平和研究所の「田中利幸」氏】。
なぜ、メディアは取り上げないのでしょうか?
私たち日本人の名誉を傷つけるために、毎年毎年何十億円ものおカネが、広島市立大学に交付されています。

広島市立大学 財務情報
こんな日本人や日本にとって、何ら役に立たない「反社会的な大学」は、廃止されるべきですね♥
続きは次回に♥
![]() | 日本軍は本当に「残虐」だったのか―反日プロパガンダとしての日本軍の蛮行 (2014/12/05) 丸谷 元人 商品詳細を見る |
ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

- 関連記事
-
- 戦車の神様 (2015/06/04)
- 正式な日本の領土 (2015/06/03)
- 狂気の最中に、命がけで正義を貫いた立派な人々 (2015/06/02)
- いまだにまったく検討すらされていないこと (2015/05/11)
- 居直り強盗 (2015/05/10)
- 黙して語らぬままに (2015/05/09)
- 「戦後」の「コクサカ」 (2015/05/08)
- ノルマンディに上陸したアメリカ兵たちがやったこと (2015/05/07)
- 卑劣極まりない広島市立大学の「変名教授」 (2015/05/06)
- 本当に仕方のないやつ (2015/05/05)
- わたしはバナナ (2015/05/04)
- 完全な「バナナ」 (2015/05/03)
- 歴史を歪める「ハリウッド」 (2015/05/03)
- 映画の中に多すぎる「ポリティカル・コレクトネス」 (2015/05/02)
- 絶大な効力がある「映画」 (2015/05/01)