FC2ブログ

    親子チョコ💗(500冊以上の良質な書籍のご紹介)

    子どもたちの教育のため、また、その親である私たち自身が学ぶための、読まれるべき良質な書籍のみをご紹介させていただきます。

     >  イスラム >  小学生の教科書に「宗教は毒蛇」と書く「あの国」

    小学生の教科書に「宗教は毒蛇」と書く「あの国」

    _f_470962_s.png
    東トルキスタン国旗

    1_20150208085846edc.jpg

    戦後の日本人は、正しい歴史を学校で教わって来ませんでした。

    そして、現代のメディアもまた、嘘の情報を流し続けています。

    私たち日本人は、親日的な立場に立ち、正しく認識し直し、

    客観的に情勢を判断する必要があります。

    たとえば、今この瞬間、支那共産党による少数民族の弾圧・虐殺が行われていますが、

    現代のメディアは、それについては「報道していません」。

    それでは、この本を見ていきましょう!


    イスラム 中国への抵抗論理 (イースト新書)イスラム 中国への抵抗論理 (イースト新書)
    (2014/06/08)
    宮田律

    商品詳細を見る


    『 2014年の2月、ウイグル人留学生に話を聞く機会を得た。ウイグルで何が起こっているのか彼女の声に耳を傾けてみよう

     「 トルファンが生地の私は、小学校から高校までトルファンでウイグル語で教育する学校に通いました。

     小学生の時教科書に宗教は毒蛇と書かれてあったので、疑問に思い、母に

     「学校では毒蛇のように良くないものと教えられたんだけど、本当にそうなの?」

     と尋ねたら、

     「彼ら(漢人)は嘘をつくから信じなくていいのよ

     といっていました。

     中学生の時また教科書に宗教が良くないと書かれてあったので、授業の後、クラスメイトたちで討議し、

    「政府が言うように、人間が猿から発達したものなら、その猿も神様が造ったものでしょう。神様は万物をお造りになったので、その神様の存在を説く『宗教は毒蛇だ、だから宗教は良くない』という政府の主張を信じない

    と私たちは結論づけました。

     中学生や高校生の時ラマダーン(断食月)の際昼間飲食すると断食は宗教上意味を持たないからとその妨害を目的として学校からお菓子が配られたことがありました。」
     』

    驚き顔

    日ノ丸

    いかがでしょうか?

    一党独裁政治を続ける中国で、連日の様に少数民族の弾圧・虐殺が行われていますが日本のリベラルを自称する左翼「人権団体」も、何故か東トルキスタンにおける「人権問題」には一切触れようとしていません

    psb2.jpg

    ウイグルを弾圧する中国

    psb6.jpg

    その理由は簡単で、メディアも左翼団体も支那共産党がスポンサーだからです

    スポンサーの意向には、逆らえないんですね。

    ですから、このヒト(↓)も・・・

    はとが豆鉄砲をくらった顔

    もちろん、この会社(↓)も。。。

    イオン

    偽装米、8割が中国産…イオンは危険な食品だらけ?告発本は即撤去の横暴

    当然、このヒトも。。。。

    i__yDTbrL5As.jpg

    一党独裁で支配している中国共産党と密接な関係にあるんです♥

    続きは次回に♥


    イスラム 中国への抵抗論理 (イースト新書)イスラム 中国への抵抗論理 (イースト新書)
    (2014/06/08)
    宮田律

    商品詳細を見る


    ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
    ↓↓↓↓↓↓↓
    にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
    にほんブログ村

    人気ブログランキングへ
    関連記事

    コメント






    管理者にだけ表示を許可する