2015-01-31 (Sat)

戦後の日本人は、正しい歴史を学校で教わって来ませんでした。
そして、現代のメディアもまた、嘘の情報を流し続けています。
私たち日本人は、親日的な立場に立ち、正しく認識し直し、
客観的に情勢を判断する必要があります。
ちょっとした雑学の中にも、知っておいた方が良い大切な事実が隠れています。
それでは、この本を見ていきましょう!
![]() | 語源に隠れた世界の歴史: 世界史の重要知識もわかる! (知的生きかた文庫) (2014/12/21) 岩中 祥史 商品詳細を見る |
『 「japan」…よく文字をご覧いただきたい。
大文字ではなく小文字になっていることにお気づきだろうか。
そう、ここで取り上げる「japan」は、固有名詞=「日本」という意味の「Japan」ではないのだ。
全部小文字の「japan」は、英和辞典を引くとわかるが、【漆器】という意味である。

ちなみに、大文字の「China」はもちろん中国だが、全部小文字の「china」には【陶磁器】という意味がある。』


いかがでしょうか?
日本の漆器は、眺めていて、とても綺麗ですね♥
ところで、「Korea」は、「韓国」ではありません。間違っています。
「Korea」は、朝鮮語の【Koryo】から来ています。
朝鮮語の【Koryo】とは、「高麗」のことです。
ですから、「朝鮮」と呼ぶのが正しいのです。「韓国」と呼ぶのは間違っています。
英語では「North Korea」と書き、「South Korea」と書きますね♥
ですから、日本語では【北朝鮮】と書き、【南朝鮮】と書きます。
【北朝鮮人】ですし、【南朝鮮人】なんです♥
「韓国」っていう名前が、間違っているんですねwww
さて、先程と同じ法則で考えると、全部小文字の「korea」は、何を意味するのでしょうか?
もうお分かりですねw
そう、こちら(↓)のペット用の食器みたいな「ステンレス食器」ですね♥

続きは次回に♥
![]() | 語源に隠れた世界の歴史: 世界史の重要知識もわかる! (知的生きかた文庫) (2014/12/21) 岩中 祥史 商品詳細を見る |
ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 歴史書には出てこないイギリスがやっていること (2015/08/21)
- 平和な江戸の200年 VS キリスト教内乱の300年 (2015/08/20)
- 突然、平和な島国にやってきた「プロテスタントの帝国」 ~ マオリ族の戦い (2015/08/19)
- 「サッカー」はブルーカラー、「ラグビー」は貴族のスポーツ (2015/02/05)
- ブラッディーマリーの語源 (2015/02/04)
- バーボンの語源 (2015/02/04)
- 支那パンツ (2015/02/01)
- 「Japan」と「japan」の違い (2015/01/31)
- 日本から「乳離れ」できない国 (2015/01/22)
- 何か問題が起こると他人のせいにし、その人を憎む理由 (2015/01/21)
- 国民を代表する正当性が無い大統領 (2015/01/21)
- 自分たちの祖先がふがいなかったことを思い起こさせる歴史 (2015/01/20)
- そのとき韓国人は何をしていたのでしょう (2015/01/20)
- 日本は「善政」を敷いていたのです (2015/01/19)
- 日本は韓国を「保護」してあげた素晴らしい国です (2015/01/19)