2014-12-22 (Mon)

戦後の日本人は、正しい歴史を学校で教わって来ませんでした。
そして、現代のメディアもまた、嘘の情報を流し続けています。
私たち日本人は、親日的な立場に立ち、正しく認識し直し、
客観的に情勢を判断する必要があります。
それでは、こちらの本を見ていきましょう!
![]() | いま本当に伝えたい感動的な「日本」の力 (2012/02/24) 馬渕 睦夫 商品詳細を見る |
『 ソ連崩壊時にGDPが半減するくらいの経済苦境に見舞われたキューバは実は有数の援助国でもあるのです。
キューバ国民一人当たりのGDPは1000ドル程度で、経済援助を受ける資格がある開発途上国に分類されています。日本もキューバに援助を行っていますが、キューバ自身も援助大国なのです。
例えば、キューバのアフリカに対する援助は日本も遠く及ばないほどの実績を持っています。特に、医療・保健分野で著しいものがあります。
今私の手元にあるのは2003年の資料ですが、当時約2200人のキューバ人専門家がアフリカの25カ国で支援活動を行っていました。この2200人のうち約1800人が医師や看護師、マラリア対策など医療・保健分野の専門家です。
医療・保健分野以外では、教育、スポーツ、農業等様々な分野の専門家が派遣されています。25カ国の中には、わが国の援助実績がほとんどないブルンジ、ギニア・ピザウ、赤道ギニア、サオトメ・プリンシペなどが含まれています。このようなこのような国の名前すら聞いたことのない日本人が多いと思われます。
これらのキューバ人専門家はほとんど例外なく劣悪な生活条件の中で活動していますが、英語、フランス語、ポルトガル語に加え、派遣された地域の部族語を勉強するなど、士気はきわめて高いものがあります。 』

いかがでしょうか?
決して物質的には豊かではないキューバですが、凄いと思いませんか?もっと称賛されるべきですね♥
このキューバと同様に、世界の国の人々から絶賛される日本ですが、何故か国内極左メディアはそれを認めようとしません。
例えば、あのアフガニスタンで、日本がこれまでにしてきたことを、ご存知でしょうか?
詳しくはこちらから♥
↓
【問題】日本が8万人の警察官の給与の半分を支払っている国は♥
このような日本とは、まったく対照的に、欧米はアフガニスタンで何をしてきたか、これもご存じでしょうか?
詳しくはこちらから♥
↓
テロとの戦いの謎①♥
テロとの戦いの謎②♥
朝日新聞などの国内極左メディアは、全くと言っていいほど、日々正しい情報を伝えていないんです♥
そればかりか、悪意を持って伝えないこともあります。例えば、日本人なら誰もが感謝したはずの、震災時に米軍が行った「トモダチ作戦」ですが、これを「故意に」報道しなかったメディアがあったのです。

その舞台は、沖縄です。おかしいと思いませんでしょうか?
詳しくはこちらから♥
↓
トモダチ作戦を知らされていない都道府県はどこ♥
続きは次回に♥
![]() | いま本当に伝えたい感動的な「日本」の力 (2012/02/24) 馬渕 睦夫 商品詳細を見る |
ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 報道されない沖縄県民のホンネ (2014/12/29)
- 日本人は昔から拒否してました (2014/12/24)
- それでも、クリスマスを祝うの? (2014/12/23)
- クリスマスに思い出してしまう事・・・ (2014/12/23)
- 芥川龍之介の見た「日本の強さ」 (2014/12/23)
- 日本の援助が絶賛されています (2014/12/23)
- キューバの凄いところ (2014/12/22)
- キューバは大国です (2014/12/22)
- 日本は世界の伴走者 (2014/12/22)
- 日本人の心 「貧者の一灯」 (2014/12/21)
- 日本は「キューバ人」にも大人気なんです (2014/12/21)
- キューバとインドだけでした (2014/12/21)
- フランスの詩人は、日本人をどう思ったか? (2014/12/20)
- 日本人の常識です (2014/12/20)
- OINK!韓国は「世界で唯一の国」ニダ♥ (2014/12/07)