FC2ブログ

    親子チョコ💗(500冊以上の良質な書籍のご紹介)

    子どもたちの教育のため、また、その親である私たち自身が学ぶための、読まれるべき良質な書籍のみをご紹介させていただきます。

     >  日本 >  ごく普通の市民を「右翼」と罵る「朝日新聞」♥

    ごく普通の市民を「右翼」と罵る「朝日新聞」♥

    unnamed.png
    【ご参考】
    以下はこちらのサイトから⇒年収ラボ
     『 最も稼げると言われているのが放送記者で中でもやはり大手の方が平均給与が高い傾向にあります。30代後半で年収1,300万円超え大手新聞社・出版社でも30代前半で700~900万くらいが相場と言われています。・・・ちなみに大手新聞社の平均年収は朝日新聞社で1,280万円日本経済新聞社で1,227万円毎日新聞社で770万円、産業経済新聞社で741万円(平成24年3月現在。(日本経済新聞社は23年12月現在)数字は記者を含む全社員の平均値。各社有価証券報告書より)となっています。』

    日ノ丸

    戦後の日本人は、正しい歴史を学校で教わって来ませんでした。

    そして、現代のメディアもまた、嘘の情報を流し続けています。

    私たち日本人は、親日的な立場に立ち、正しく認識し直し、

    客観的に情勢を判断する必要があります。

    日本人の諸先輩に御知恵を拝借して、知識を最新版に切り替える時なのです。

    それでは、この著者の書物を見ていきましょう!


    なぜ朝日新聞はかくも安倍晋三を憎むのかなぜ朝日新聞はかくも安倍晋三を憎むのか
    (2014/08/30)
    田母神俊雄

    商品詳細を見る


       かくして戦い済んで61万票が出ると、私を無視し続け、黙殺していたマスコミも、…続々と、私に寄せられた票の批判的な分析を始めた朝日も、毎日も、東京新聞も同様である。

    朝日新聞ロゴ

     特に朝日新聞は投開票直後の14年2月11日朝刊の2面で、ほぼ全面を使い田母神氏60万票の意味」という大特集を組んだ。副題に「ネット保守支持」「強さ共感 新勢力の兆し」と、警戒を強めた論調が踊ったのには私も苦笑せざるを得なかった…

    5ca1dfe0083ae6bcacf94a90422bac51.png

     私のスタッフによれば、選挙期間中、私の選挙戦を手伝わせてほしいというボランティア希望者がひきもきらず、毎日数百名の老若男女が事務所を訪れその数は投票日が近づくにつれて増えていったという延べ人数では2万人を越える無償ボランティアが集まってくれ、「今日はお手伝いいただく仕事がありません」とスタッフが告げると、逆に叱られてしまうほどの熱心さだった…服装も言動もどこにでもいる普通の人たちであるあの人たちに、批判的な意図を込めて右翼というレッテルを貼るのはいかがなものだろう

    朝日新聞ロゴ

     朝日新聞が言うような「ネット右翼」では断じてない。その証拠に私は、街頭演説で訪れた先で、数多くの無党派層の都民と実際に触れ合ったが、彼らの実態は、町を歩いている普通のおばさんおじさんや若い男女であり、私に「頑張ってください」と熱心に声をかけてくれた。また選挙権がないような高校生や若者も次々と近づいてきてくれた。彼らに共通していたのは「日本のために頑張ってほしい」という願いだけであり、どこから見てもごく普通の常識人で思想的な危険性などみじんも感じさせなかった。 


    a9f32f1de70f894c25d6b79fcecf1933.jpg

    いかがでしょうか?

    朝日新聞に代表されるメディアは、一般の市民やボランティアを「右翼」って決めつけるんですね♥

    朝日新聞って、野蛮すぎませんでしょうか?♥

    続きは次回に♥


    なぜ朝日新聞はかくも安倍晋三を憎むのかなぜ朝日新聞はかくも安倍晋三を憎むのか
    (2014/08/30)
    田母神俊雄

    商品詳細を見る


    ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
    ↓↓↓↓↓↓↓
    にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
    にほんブログ村

    人気ブログランキングへ
    関連記事

    コメント






    管理者にだけ表示を許可する