2014-11-01 (Sat)

ユーリヤ・ティモシェンコ(ウクライナ語: Юлія Володимирівна Тимошенко、発音 [ˈjulijɑ ʋɔlɔˈdɪmɪriʋnɑ tɪmɔˈʃɛnkɔ]) 1960年11月27日 - )はウクライナの政治家、実業家。ウクライナ共和国第10代首相、第13代首相。所属政党は全ウクライナ連合「祖国」、政治同盟ユーリヤ・ティモシェンコ・ブロック。オレンジ革命でヴィクトル・ユシチェンコを支持する女性政治家として注目を集め、好意的な報道が主に欧米諸国で行われた。しかし政治家転身以前は海賊版商品の密造・密売を手がけるなど違法な方法で非合法資金を集めており、過去に詐欺等による逮捕歴もある。ソ連崩壊後の混乱を利用し、それらの違法資金を汚職議員への賄賂として提供、見返りにウクライナでガス資源会社の独占を図った疑いが持たれている。このような問題行為が取り沙汰される一方、ウクライナ内で最大の保有財産を持つ資産家として記録された。オレンジ革命を共に主導したユシチェンコとはその後政治路線を巡る対立が顕著になり、政界内で孤立していく。2010年には巻き返しを意図して大統領選挙に立候補したが、ヴィクトル・ヤヌコーヴィチ現大統領に第一回投票、及び第二回投票の双方で落選する。敗北後に投票操作による陰謀論を主張し選挙の無効を訴え、法廷闘争に持ち込む構えを見せていたが「裁判所を信用できない」として、結局訴追を取り下げた。2011年8月5日、ガス資源に関する汚職行為でウクライナ警察に逮捕された。この逮捕に関しては、オレンジ革命を支持してきた欧米諸国から国策捜査と主張する主張も見られたが、裁判の過程で巨額の国家予算資金横領(2010年12月)を裏付けた証拠が露見したとされている。2014年2月22日、ヤヌコーヴィチ政権が事実上崩壊し、釈放された。

ウクライナの独立と国章をあらわすジェスチャー スヴォボーダの党旗にも用いられている

ウクライナ地図
…住民投票がクリミア議会がいわゆる自警団に占拠された状態のもとで
あわただしく決定され、自警団とロシア系住民の主導の下に行われたことは、
民主的でないと批判されてもやむを得ない点があります。

ウクライナのデモ(中央の女性の顔はティモシェンコ)
しかし…【欧米諸国】は、
合法的に選出されたヤヌコビッチ大統領を【暴力デモ】で追い出したことは

ウクライナ市民(これって、一般人?)
ウクライナ憲法違反であり、その意味でも【非民主的で非合法】な政変であったのではないか

ウクライナ市民(これって、一般人?)
との疑問に答える義務があると思います。
これまでのところ、【アメリカもEUも】この点については【沈黙したまま】です。

ウクライナ市民(これって、一般人?)
クリミアは歴史上【ロシアの領土】でした。
…ウクライナ領となったのは、実は、ソ連時代の1954年にフルシチョフ首相が
クリミア半島をロシア社会主義共和国からウクライナ社会主義共和国へと行政管轄を変更したからなのです。
…この時はロシアもウクライナもともにソ連邦を構成する共和国であったので、
所轄の変更自体は特に意味を持たなかったのです…

ウクライナ周辺図
ソ連が崩壊し、ロシアとウクライナが独立した際、
クリミアの帰属が争点になりましたが、
結局セバストポリをロシア軍が租借することで妥協が図られました。

セヴァストポリ港
しかし、ロシア国内にはその後も継続してクリミア返還要求があったことを
忘れてはならないでしょう。
歴史的に見てロシアが血の犠牲を払って死守したクリミア、
ロシア人の人口がクリミア全体の6割を占める事実などを勘案すれば、
欧米が言うように国際法違反の住民投票であったと片づけることは正しくないと考えます。

ソ連崩壊により成立した国々
1.アルメニア、2.アゼルバイジャン、3.ベラルーシ、4.エストニア、5.グルジア、6.カザフスタン、7.キルギス、8.ラトビア、9.リトアニア、10.モルドバ、11.ロシア、12.タジキスタン、13.トルクメニスタン、14.ウクライナ、15.ウズベキスタン
メディアが報じるウクライナの市民って、怖い人ばっかりですね♥ シンボルになっている美人女性の経歴もとんでもないですね~。
![]() | 世界を操る支配者の正体 (2014/10/17) 馬渕 睦夫 商品詳細を見る |
ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 野蛮なアジア人がヨーロッパの仲間になった日 ~ ウィーン包囲 / 平成27年度自衛隊観艦式 (2015/10/17)
- 自分と違うことを考えている人間だって、殺さなくてもいいじゃない ~ クリスチーナ女王 / 靖國神社 秋季例大祭 2015 (2015/10/16)
- ドイツ騎士団をタコ殴りにして、ロシアをパシリにした「あの国」 (2015/10/15)
- どうして日本とアメリカが。。。 (2015/10/14)
- アメリカでさえ、報道の自由は存在していません♥ (2014/11/09)
- ウクライナの腑に落ちないこと♥ (2014/11/08)
- ウクライナとメディアの「ヤラセ」♥ (2014/11/08)
- ウクライナと右翼とメディア♥ (2014/11/07)
- ウクライナ市民が決めているのではなかったんです♥ (2014/11/06)
- 反政府デモを主導したのは、アメリカです♥ (2014/11/04)
- 美人だから、何やっても、良いんです♥ (ウクライナ) (2014/11/01)
- 日本のメディアが称賛する「暴力クーデター」♥ (2014/10/31)
- クリミアと「幻のユダヤ人の国」♥ (2014/10/30)
- クリミアに住んでいた「ユダヤ人」♥ (2014/10/29)
- 日本のメディアが、「すっぽり抜け」て報道しない国♥ (2014/10/28)