FC2ブログ

    親子チョコ💗(500冊以上の良質な書籍のご紹介)

    子どもたちの教育のため、また、その親である私たち自身が学ぶための、読まれるべき良質な書籍のみをご紹介させていただきます。

     >  ZeroHedge >  暴露されたゼレンスキー : 元顧問が明かすウクライナ大統領の全能感

    暴露されたゼレンスキー : 元顧問が明かすウクライナ大統領の全能感

    2023-10-24_16-08-21.jpg

    こちらは、以下の 『ZeroHedge』 さん記事の翻訳となります。

    Zelensky Exposed: Former Advisor Reveals How Ukrainian President Thinks He's Omnipotent


    執筆者 : グジェゴルツ・アダムチク氏、Remix News より

    ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領の傲慢さは、キエフの同盟国との間に問題を引き起こしており、彼は自国が戦争状態にあるため、何でもできると考えていると、彼の元顧問が証言した。

    2023-10-24_16-08-21.jpg

    ポーランドのニュースサイト dorzeczy.pl との衝撃的なインタビューの中で、オレクシー・アレストヴィッチは、彼のかつてのボスがますます威圧的な行動をとっていると非難し、彼は誇大妄想と自分が全能であるという思い込みに陥っていると考えている

    アレストヴィッチは、ウクライナ産穀物のダンピングをめぐる現在進行中の外交的対立に対するゼレンスキーの対応を例に挙げ、大統領府が 「欧州連合 (EU) 加盟を目指す一国というよりも、EU で決定的な発言力を持っているかのように振る舞っている」 と非難した。

    オレクシー・アレストヴィッチ
    オレクシー・アレストヴィッチ

    この元顧問は、将来ウクライナ大統領選挙に立候補する可能性のある人物だが、ゼレンスキーは 「自分が世界を支配していると錯覚している」 と危惧する

    彼の外交は、ウクライナが欧米のために戦っていると主張して要求を突きつけ、道徳的な恐喝を行うことに終始しているとアレストヴィッチは述べ、この戦術は紛争当初は成功したかもしれないが、もはや有効ではないと主張した。

    「欧米諸国はウクライナの傲慢さにますます苛立っている」 と彼は付け加えた。

    アレストヴィッチは、ゼレンスキーの行動がポーランドやルーマニアを含むキエフの最も親しい同盟諸国の緊張を招き、アメリカやイギリスとの関係も冷え込んでいると指摘した。

    欧米諸国はウクライナを支援し続けるだろうが、それは欧米諸国自身の利益になるからであり、現ウクライナ政府への支援をやめ、代替案を支持する可能性は十分にある、と彼は警告した。

    しかし、アレストヴィッチは、ウクライナがドイツと結託してポーランドに対抗しているという論調には否定的で、これは純粋に、ウクライナがゼレンスキーの下で明確な外交政策を持っていないということに起因しているだけだと主張した。

    ウクライナは、ドイツがロシアに対抗する存在になることを望んでおり、そのためにウクライナは国連安全保障理事会の常任理事国入りを目指しているのだ、と元顧問はポーランドのニュースメディアに語った。

    アレストヴィッチは、ポーランドがウクライナに対してより有利な政策をとることで、ヴォルィーニの大虐殺に関連する問題でウクライナからより多くのものを得ることができたかもしれないが、それは長期的にはウクライナにとって有益ではなかったと認めた。「たとえゼレンスキーがポーランドからの無私無欲の援助に感謝していなくても、ウクライナ国民は感謝しており、そのことの方が長期的には重要である」 と彼は断言した

    ***

    続きを読むにはここをクリック…


    ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
    ↓↓↓↓↓↓↓

    にほんブログ村 本ブログへ
    にほんブログ村


    人気ブログランキング



    PVアクセスランキング にほんブログ村
    関連記事

    コメント






    管理者にだけ表示を許可する