2023-11-07 (Tue)

こちらは、以下の 『ZeroHedge』 さん記事の翻訳となります。
↓
☆Israel Rejects Zelensky's Request To Visit: "Now Is Not The Time"
ウクライナのゼレンスキー大統領は、10 月 7 日のハマスによるテロ事件後、「連帯」 のためにイスラエルを訪問したいという自らの要請を拒否され、キエフにとっては、またしても気まずい事態となった。
ヘブライ語メディアによれば、ゼレンスキーはネタニヤフ政権から、「今はその時ではない」 と言われたという。しかし、彼の官邸は、後日そのような訪問が実現するかもしれないと告げられたという。

イスラエルの 『i24News』 は、「ジョー・バイデン米大統領が早ければ水曜日にもイスラエルを訪問すると報じられている中で、ゼレンスキーの連帯訪問が依然として否定されている」 と書いている。
ゼレンスキーは、新たなガザ紛争が始まって以来、イスラエルを支持する一連の強い声明を発表していた。「世界は団結しなければならない…テロがいかなる場所でも、いかなる瞬間でも、生命を奪ったり破壊したりしようとしないように」 と彼は言った。
彼はまた、ロシアがウクライナでの作戦から目をそらすために中東での紛争を煽っていると主張しているが、何の根拠も示していない。
先週水曜日、Axios は、「ゼレンスキーの官邸はイスラエル首相官邸に公式の要請書を送り、訪問を調整するよう要請した、とウクライナとイスラエルの当局者が語った」と報じた。
議会やバイデン政権による数十億ドルの援助を継続させる努力を含め、親ウクライナの大義全般が、以前の熱意と勢いを失っているようだ。
また、ゼレンスキーが PR のためにウクライナの大義とイスラエルの大義を結びつけようとしているとイスラエルが受け止めたということもあるだろう。
This is bad news for Zelensky. Artificially linking the Ukraine War to the Israel-Gaza War is imperative to stay relevant and get the necessary attention and funding. The war appears to be lost for Zelensky. pic.twitter.com/zfBsHkKYKq
— Glenn Diesen (@Glenn_Diesen) October 16, 2023
現時点では、空と地上によるイスラエルの大規模な総攻撃が間近に迫っているように見えるが、今週末に開始されるとの予想があった後、延期されている。悪天候が一因との報道もある。
しかし、『エルサレム・ポスト』 紙は別の見方を示し、月曜日にこう書いている。「しかし、今、われわれは月曜日遅くに至っており、どちらかといえば、侵攻はさらに遠ざかり、まだ差し迫っていないという兆候 (これは心理戦でもあるのかもしれない) である。」
ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキング


- 関連記事
-
- エルドアンがハマスのことを 「解放者」 と呼んだことにイスラエルが激怒、関係を修復するために予定されていた訪問をキャンセル (2023/11/14)
- 暴露されたゼレンスキー : 元顧問が明かすウクライナ大統領の全能感 (2023/11/13)
- ウォッチ : 親パレスチナ派の暴徒がミネアポリスの通りを封鎖し、自動車運転手に恐怖を与える (2023/11/12)
- Blowblack (ブローバックのもじり) : コカ・コーラ社、ウェブサイトでのブラック・ライブズ・マター (BLM) 支持をこっそり削除 (2023/11/11)
- 世論調査結果は、イスラエルに武器と物資を提供することへの意欲に乏しい ― 共和党員の間でも (2023/11/10)
- バイデン、1,050 億ドルのパッケージの一部として、イスラエルに 140 億ドル、ウクライナに 600 億ドルの援助を議会に要請 (2023/11/09)
- 反逆? 親パレスチナ派デモ隊が国会議事堂を占拠 (2023/11/08)
- イスラエル、ゼレンスキーの訪問要請を拒否 : 「今はその時ではない」 (2023/11/07)
- イスラエルとパレスチナの対立は、好戦的タカ派の恋人であるウクライナを見捨てさせたのか? (2023/11/06)
- ジョージ・ソロス、かつて米国とイスラエルがハマスを受け入れていないと非難 (2023/11/05)
- ウォッチ : ロンドンの街頭が親パレスチナのデモ隊で溢れ、緊張が高まる (2023/11/04)
- ウォッチ : 全米の左翼活動家、パレスチナ人支援のための 「インティファーダ (intifada) 」 を求める (2023/11/03)
- 「クソ野郎」 発言 : ユダヤ系議員がイスラム教徒を非難した後、下院民主党の間で大騒動が勃発 (2023/11/02)
- カービー、ウクライナ支援は 『限界に近づいている』 そして 『無期限』 ではない、と露骨に発言 (2023/11/01)
- フランス、徹底的な取り締まりで親パレスチナ派デモを全面禁止 (2023/10/31)