2023-11-06 (Mon)

こちらは、以下の 『ZeroHedge』 さん記事の翻訳となります。
↓
☆Did The Israeli-Palestinian Conflict Just Sink Ukraine As A Warhawk Darling?
前線からのほとんどの証言と、現在得られている戦略的情報によれば、ウクライナでの戦争はすべて終わり、ロシアが実質的に勝利した。 ロシアはウクライナの土地の少なくとも 20 %を占拠し続け、その境界線を固めた。 予想通り、ウクライナの大げさな反撃作戦は空振りに終わり、戦闘可能な兵士を投入する能力が大幅に低下したことは明らかだ。 攻撃可能な軍隊を持たないウクライナには、NATO がロシア軍に最小限の嫌がらせをするために与える中距離兵器以外、何も残されていない。 プーチンがすべきことは、資金と武器が尽きるまで時間を稼ぐことのみだ。
しかし、ゼレンスキーとその周辺にとってさらに悪いのは、欧米の感情や金銭的支援の原動力となっているプロパガンダ・マシンが急速に衰退しているという事実だ。 アメリカ人やヨーロッパ人の間では 「戦争疲れ」 が表面化し始めており、さらなる資金援助に対する大多数の支持は終わっている。 ウクライナでの勝利が実際にどのようなものなのか、明確な輪郭が見えないまま、また欧米の多くの人々がスタグフレーションの危機に直面しているため、熱意は失われている。 また、ウクライナでの戦争が、派兵に対するアメリカの有意義な支持を集めることがなかったことにも注目すべきだ。
誰も第三次世界大戦に突入したくはないのだ。
ウクライナが学校のダンスで邪魔な女の子になったことで、好戦的タカ派 (ネオコンと民主党) の関心は急速にイスラエルに移り、ゼレンスキーは狼狽している。 ウクライナの指導者はフランス 2 放送のインタビューでこう警告した :
「国際的な関心がウクライナから遠ざかる危険性があり、それは結果をもたらすだろう…」
ゼレンスキーは、ウクライナとイスラエルをあたかも同じ戦いをしているかのように必死に関連付けようとしている。 彼はウラジーミル・プーチンが中東の不安定化の首謀者だとほのめかし、NATO のイスラエルへの資金援助とウクライナへの資金援助を結びつけるべきだとまで主張した。
ウクライナがナチス寄りの国であることを考えれば、ウクライナとイスラエルの結びつきがいかに支離滅裂で奇妙なものであるかを忘れてはならない。 ウクライナは先月、実在のナチス親衛隊将校を戦争の英雄としてカナダ議会に招き、喝采を浴びたばかりだ。 この断絶が、イスラエルがウクライナへの軍事援助を長らく拒否してきた理由であろう。
バイデン政権は、ウクライナへの追加資金を承認するよう議会に求める一方で、イスラエル、台湾、アメリカの国境警備への資金を含む計画にその資金を添付するという、複数戦争パッケージ案を掲げている。 言い換えれば、保守派が国境警備を望むのであれば、現在進行中の 2 つの戦線と中国との第 3 の戦線に数千億ドルを費やすことに同意しなければならない。
議会の両サイドの関係者によれば、これが実現する可能性は極めて低い。 しかし、政権側がさまざまなプロジェクトをひとつの資金計画に盛り込むのは、たいていの場合、偽りの交渉に入るためである。 つまり、実際に欲しいプロジェクトと、どうでもいいプロジェクトがあるのだ。 議会が何か得をしたような気分になれるように、維持するつもりのなかった資金援助プログラムを削減するのだ。 問題は、議会の承認を得られないことを承知の上で、どちらの戦争に本当に資金を提供したいのか、ということだ。

イスラエルは、ウクライナへの警戒感を強めている米国や欧州の保守派から多くの支持を集めていることから、新たな好戦的タカ派の恋人となる可能性が高い。 極左によるウクライナ支援と彼らの熱狂的な反ロシア・プロパガンダによって、多くの保守派はこの問題全体に疑念を抱いている。 左派は、パレスチナのインティファーダを支持することで、同様の熱狂ぶりを見せていることから、右派の人々はデフォルトでイスラエルを支持するよう思い込まされているのかもしれない。
その善し悪しは別として、宗教的な理由だけでイスラエルを支持する共和党員を見つけるのは、ウクライナに関心を持つ共和党員を見つけるよりも簡単で、これが既成のアジェンダの将来への鍵のようだ ― 新しい戦争の試みを長続きさせるには、保守的な多数派が乗り気でなければならない。 ウクライナの失敗がそれを証明している。
しかしながら、また新たな外国の泥沼に資金を提供することに前向きな保守派がどれだけいるかという点では、行き過ぎた期待があるかもしれない。 イスラム過激派への恐怖は正当なものだが、アメリカ人が自国の問題を無視せざるを得ないほどとは限らない。 米国の資金や軍事力までもイスラエルに投入する計画で彼らを説得するのは、政権側が考えている以上に難しいかもしれない。
ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキング


- 関連記事
-
- 暴露されたゼレンスキー : 元顧問が明かすウクライナ大統領の全能感 (2023/11/13)
- ウォッチ : 親パレスチナ派の暴徒がミネアポリスの通りを封鎖し、自動車運転手に恐怖を与える (2023/11/12)
- Blowblack (ブローバックのもじり) : コカ・コーラ社、ウェブサイトでのブラック・ライブズ・マター (BLM) 支持をこっそり削除 (2023/11/11)
- 世論調査結果は、イスラエルに武器と物資を提供することへの意欲に乏しい ― 共和党員の間でも (2023/11/10)
- バイデン、1,050 億ドルのパッケージの一部として、イスラエルに 140 億ドル、ウクライナに 600 億ドルの援助を議会に要請 (2023/11/09)
- 反逆? 親パレスチナ派デモ隊が国会議事堂を占拠 (2023/11/08)
- イスラエル、ゼレンスキーの訪問要請を拒否 : 「今はその時ではない」 (2023/11/07)
- イスラエルとパレスチナの対立は、好戦的タカ派の恋人であるウクライナを見捨てさせたのか? (2023/11/06)
- ジョージ・ソロス、かつて米国とイスラエルがハマスを受け入れていないと非難 (2023/11/05)
- ウォッチ : ロンドンの街頭が親パレスチナのデモ隊で溢れ、緊張が高まる (2023/11/04)
- ウォッチ : 全米の左翼活動家、パレスチナ人支援のための 「インティファーダ (intifada) 」 を求める (2023/11/03)
- 「クソ野郎」 発言 : ユダヤ系議員がイスラム教徒を非難した後、下院民主党の間で大騒動が勃発 (2023/11/02)
- カービー、ウクライナ支援は 『限界に近づいている』 そして 『無期限』 ではない、と露骨に発言 (2023/11/01)
- フランス、徹底的な取り締まりで親パレスチナ派デモを全面禁止 (2023/10/31)
- ゼレンスキー、スポットライトがシフトする中、「連帯」 のためにイスラエル訪問を要請 (2023/10/30)