2023-10-06 (Fri)

こちらは、以下の 『ZeroHedge』 さん記事の翻訳となります。
↓
☆Mr. Zelensky Goes To Washington, Again
ブルームバーグが再びホワイトハウスへの訪問が迫っていることを報じているように、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領はまたもや彼を食わせるものに敬意を表することになりそうだ。
「ジョー・バイデン大統領は来週、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領をホワイトハウスで迎える予定である、とこの計画に詳しい人物は語っている」 と新たに木曜日に報じている。

ウクライナの指導者がワシントンを初めて公式訪問したのは 2022 年 12 月のことで、ロシアが侵攻して以来、戦禍に見舞われた自国外への初の訪問となった。
しかし、当時のペロシ下院議長がカマラ・ハリス副大統領とともに興奮気味にウクライナの国旗を振り回し、その過程でゼレンスキーと抱き合うなど、彼をロックスターのように扱って、彼が議会で 「クリスマス・シーズン」 の演説を行って以来状況は変わった。待望の反撃がうまくいっていないだけでなく、彼の個人的な 「スターとしての地位」 も低下している。
ブルームバーグは、新たな背景、すなわち、共和党が連邦予算における新たな大規模支援策に署名する可能性が低くなっていることを指摘している :
バイデン米大統領にとっては、連邦予算をめぐる今後の対立とも重なる。バイデン大統領は、ウクライナの戦争と関連費用に240億ドルを提供するよう議会に要請しているが、下院の保守派は、どのような資金援助法案もウクライナへの 「白紙委任状」 であると判断すれば、アメリカ政府を閉鎖すると脅している。
現在の政府運営資金は 9 月 20 日までである。来週の会談はロイターが最初に報じた。
現在の政府運営資金は 9 月 20 日までである。来週の会談はロイターが最初に報じた。
ゼレンスキーとの新たな写真撮影は、バイデンが国内支持率を上げるために必要だと考えていることだろう。
CNN is now listing out all of President Joe Biden's lies as the New York Post and Washington Post are also ramping up their criticism of Biden.
— Collin Rugg (@CollinRugg) September 14, 2023
Weird how they all changed their tune at the same time.
Here are the lies CNN now wants to talk about:
1. Witnessing a bridge… pic.twitter.com/xP1yWxoRbR
CNN がジョー・バイデン大統領の嘘を列挙し、ニューヨーク・ポスト紙とワシントン・ポスト紙もバイデン大統領への批判を強めている。
奇妙なことに、彼らは一斉に態度を変貌させた。
CNN が今話題にしている嘘は以下の通り:
1. 橋の崩壊を目撃
2. 祖父は彼が生まれる数日前に同じ病院で死亡している。
3. アムトラックの車掌の会話
4. 9.11 の翌日にニューヨークにいたこと
5. 公民権デモで逮捕されたこと
6. 18 輪セミトレーラー車の運転
7. 2018 年に犠牲者が出たピッツバーグのシナゴーグを訪れたこと
…しかし、彼は 2024 年に向けて、世界中の民主主義を 「守る」 「タフな」 最高司令官であることに新たに選挙戦の焦点を合わせている :
「彼は夜陰に紛れてウクライナに入った。そして朝、ジョー・バイデン大統領は戦争で荒廃した街路を盟友たちと肩を並べて歩いた」 と、バイデン候補の新しい 1 分間のキャンペーン広告のナレーターは始まる。
「暴君が民主主義を奪おうと戦争を仕掛けている場所で、民主主義のために立ち上がる。」
「暴君が民主主義を奪おうと戦争を仕掛けている場所で、民主主義のために立ち上がる。」
ウクライナ側としては、ゼレンスキーは共和党のタカ派や保守支持者の支持と熱狂を強め、仲間の共和党議員を味方につけるために来た可能性もある。キエフはまた、F-16 の納入スケジュールや、長距離ミサイルのような米国の最新兵器を手に入れることに関して、最近になって焦りや不満をあらわにしている。
現在、政権内では、ウクライナが最大射程 190 マイルの MGM-140 陸軍戦術ミサイルシステム (ATACMS) の承認を得るという話が出ている。間違いなく、ゼレンスキーはこれ以上のことを要求するだろう。バイデンは、来週ホワイトハウスでゼレンスキーに挨拶する際、これを 「重大な」 発表の焦点にするのだろうか?
ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキング


- 関連記事
-
- シーモア・ハーシュ氏が語るウクライナ情勢の変化 (2023/10/13)
- 欧米諸国のムードが変化する中、ゼレンスキーはほとんど手ぶらでワシントンを去る (2023/10/12)
- ニューヨーク・タイムズ紙が珍しく手のひらを返した ― 大量死者を出したミサイル攻撃は (ロシアではなく) ウクライナの仕業と報道 (2023/10/11)
- ロシア : 米国は我々と戦争状態にある (2023/10/10)
- 懐具合に御注意!ゼレンスキーが再びやってくる (2023/10/09)
- 【PREMIUM】 ウクライナ戦争の過去と未来を理解する鍵がクリミアにある理由 (2023/10/08)
- マスク・ネタニヤフ会談は AI とイノベーションが全てだ、とワシントン・ポスト紙が 「反ユダヤ主義」 の援護報道を推し進める中、イスラエルが発表 (2023/10/07)
- ゼレンスキー氏、再びワシントンへ (2023/10/06)
- ウクライナがセヴァストポリ攻撃で英国製巡航ミサイルを使用したことを英国が認める (2023/10/05)
- EU 委員会の決定がどうであれ、ポーランドはウクライナ産穀物をブロックし続けるだろう (2023/10/04)
- 【PREMIUM】 今週浮かび上がるウクライナに関する 3 つのディープ・ステートの告白 (2023/10/03)
- ロシア、制裁にもかかわらず戦車と弾薬の生産を倍に拡大 (2023/10/02)
- ロシア海軍のセヴァストポリ港、ウクライナの大規模ミサイル攻撃で炎上 (2023/10/01)
- ブリンケン、米ミサイルによるロシア攻撃を容認 (2023/09/30)
- バイデンのハノイ訪問は、ベトナムの秘密のロシア製武器取引の暴露によって台無しにされた (2023/09/29)