FC2ブログ

    親子チョコ💗(500冊以上の良質な書籍のご紹介)

    子どもたちの教育のため、また、その親である私たち自身が学ぶための、読まれるべき良質な書籍のみをご紹介させていただきます。

     >  ZeroHedge >  ウォッチ : ドイツのベアボック外相、ウクライナ外相に屈辱的な仕打ちを受ける

    ウォッチ : ドイツのベアボック外相、ウクライナ外相に屈辱的な仕打ちを受ける

    germanyukrbaerbock.jpg

    こちらは、以下の 『ZeroHedge』 さん記事の翻訳となります。

    Watch: Germany's Baerbock Humiliated In Dressing Down By Ukraine Foreign Minister


    ドイツのアンナレーナ・ベアボック外相は、月曜日の共同記者会見でウクライナのドミトロ・クレーバ外相に大恥をかかされた。ベアボック外相は、ロシアの侵攻以来 4 度目となるウクライナ訪問で、戦禍に見舞われたウクライナを訪れた。彼女はゼレンスキー政権とハイレベルの会談を行い、一時はさらに 2,000 万ユーロの人道支援を発表した (ベルリンは今年 3 億 8,000 万ユーロを提供している)。

    しかし、当然ながらウクライナ側は、より先進的な兵器、特にスウェーデン・ドイツ製の長距離巡航ミサイル 「タウルス」 の供与を彼女に迫った。そこでクレーバはドイツのトップ外交官に暴言を浴びせ、ベルリンにとって非常に屈辱的な瞬間となった


    クレーバはアンナレーナ・ベアボックに恥をかかせた。ドイツがウクライナにタウルス・ミサイルを供給するという期待感を抱かせたかという質問に対して、クレーバはこう答えた :

    「いいえ、彼女はドイツ政府の公式見解を超えることは言いませんでした…しかし、いずれにしてもそうするでしょう、時間の問題です。」

    屈辱的だ。


    共同記者会見では、あるジャーナリストが南部戦線での反撃の難しさについて質問し、クレーバがキエフの欧米支援者はタウルスのような兵器を 「より素早く、より迅速に」 供給すべきだと考えているのかと問うと、事態は一転した…

    クレーバはその後、ドイツ代表団にタウルスを一刻も早く提供するよう迫ったが、ベアボックはこの会談で彼に 「期待」 を抱かせることはなかったと説明した。それから彼は、自惚れたような、恩着せがましい口調で、彼女の方を見て言った

    「いや、彼女はドイツ政府の公式見解を超えることは言いませんでした…しかし、いずれにしてもそうするでしょう、時間の問題です。」

    「いずれにしても、あなたはそうするでしょう、時間の問題です。どうして私たちが時間を浪費しているのか理解できません」 とクレーバは記者会見で質問に答えた。

    そしてクレーバは、欧米諸国の武器の承認や引き渡しの遅れにより、ウクライナ人の命がどんどん失われていると述べた。そして、それはベルリンのせいだ(そして他の遅々として進まない同盟国のせいだ)と暗にほのめかした。

    ネット上のコメンテーターたちは、この瞬間がドイツ側にとっていかに 「屈辱的」 で 「惨め」 なものであったかを早々に指摘した。また、クレーバが新たな人道支援を発表するために、キエフまで危険な長旅を強いるという 「傲慢さ」 を指摘する声もあった。そのような 「贈り物」 では十分ではなかったというわけだ。

    ある国のコメンテーターは、この映像に対して次のように述べた : 「アメリカの保護国 (ドイツ) がアメリカの代理人 (ウクライナ) に公然と馬鹿にされている。軍事同盟の落とし穴のひとつは、同盟のリーダーが定義する同盟の利益が常に最優先されることだ。」

    英国をはじめとするキエフの支援者たちは以前、ゼレンスキーが総じて 「恩知らず」 であると (たいていは密室で) 非難してきた…



    恐らくウクライナ側は、ベアボックが同国の指導者の中に深く根を下ろした腐敗を指摘したことが気に入らなかったのだろう。ロイター通信は、ベアボックが会議の序盤で 「ウクライナの居場所は欧州連合 (EU) にある」 と述べたが、加盟を望むのであれば 「汚職撲滅にもっと力を入れるべきだ」 と訴えたことを紹介している。

    バイデン政権だけでなく、ポーランドのような強固な支持者も、ゼレンスキーとその関係者が 「恩知らず」 であることに時折不満を爆発させている。


    ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
    ↓↓↓↓↓↓↓

    にほんブログ村 本ブログへ
    にほんブログ村


    人気ブログランキング



    PVアクセスランキング にほんブログ村
    関連記事

    コメント






    管理者にだけ表示を許可する