FC2ブログ

    親子チョコ💗(500冊以上の良質な書籍のご紹介)

    子どもたちの教育のため、また、その親である私たち自身が学ぶための、読まれるべき良質な書籍のみをご紹介させていただきます。

     >  ZeroHedge >  ウクライナ外相、NYT の記事を受けて反撃への批判者に 「黙れ」 と言い放つ

    ウクライナ外相、NYT の記事を受けて反撃への批判者に 「黙れ」 と言い放つ

    kubela.jpg

    こちらは、以下の 『ZeroHedge』 さん記事の翻訳となります。

    Ukraine's FM Tells Critics Of Counteroffensive To "Shut Up" After NYT Piece


    木曜日、ウクライナのドミトロ・クレーバ外相は、小学校の校庭で聞くような怒りに満ちた言葉で、キエフの反撃作戦の失敗を批判する人々にこう言った… 「黙れ」 と。この異例の発言を伝えるロイターの報道は以下の通り :

    ウクライナのドミトロ・クレーバ外相は木曜日、ロシアの侵攻に対するキエフの反撃作戦を批判する人々に対し、彼らはウクライナ兵の顔に唾を吐きかけているようなものであり、「黙れ」 と言い放った

    スペインのトレドで開催された EU 外相会議の記者会見でクレーバ外相は、「(反撃の) ペースの遅さを批判することは、毎日命を犠牲にして前進し、ウクライナの土地を1キロメートルずつ解放している (ウクライナの) 兵士の顔に唾を吐くことに等しい」 と述べた。

    kubela.jpg

    彼はその後、皮肉交じりに、もし自分たちの方がうまくやれると思うのなら、自ら赴いてウクライナで戦え、と批判するすべての人々に迫った。木曜日の記者会見では、スペインのホセ・マヌエル・アルバレス外相と並んで、彼はこう言った :

    「批評家たちは黙ってウクライナに来て、自分たちで 1 平方センチメートルを解放しようとすることを勧める」。

    皮肉なことに、彼は最大の支援者であるワシントンに、「恩をあだで返す」 ような態度で応じたようだ。

    先週、ニューヨークタイムズ紙は、ウクライナの戦場での戦術と全体的な戦略について痛烈な批評を発表した。この報道は、ウクライナの指導者たちが国防総省の忠告に耳を傾けていないと訴える匿名の米政府高官に基づいている。

    「アメリカの軍事戦略家は、ウクライナの軍隊は分散しすぎており、反撃の主戦場である南部に集中する必要があると言っている」 と、タイムズ紙は反撃が失敗している理由を解説するような内容で書いている。

    記事はまた、ウクライナが (ロシアと同じく) 「旧ソ連共産主義の戦争ドクトリンの下で」 戦っていると、明確な口調で不満を述べた。批判のテーマは、キエフが国防総省の指導を拒否し、それゆえに反撃が行き詰まり、敗北していることにある :

    しかし、一部のアナリストによれば、この進捗状況は遅すぎたようだ。戦闘はほとんどが平坦で、防御側に有利な容赦のない地形で行われている。ロシア軍は隠れた位置で戦っているため、ウクライナ兵は数メートル離れたところからしか見えないことが多い。ウクライナ兵が地雷を除去した数時間後、ロシア兵はまたロケット弾を発射し、同じ場所に地雷をばらまくこともある。

    アメリカの戦争ドクトリンでは、たとえ支援部隊が他の地域で失敗や敵の防衛の分散をヘッジするために戦っていたとしても、最大限のリソースが 1 つの戦線に投入されるように常に最大限の努力が払われる。


    ウクライナのドミトロ・クレーバ外相は、自国の反撃作戦を批判する者たちに 「黙れ」 と言い、作戦のペースに対する批判を、犠牲となったウクライナ兵の 「顔に唾を吐く」 ようなものだと例えた。

    つまり、対外的な批評家たちに 「黙れ」 というクレーバ外相の新たな暴言によれば、米政府関係者の不満を取り上げたタイムズ紙の記事を見て、ウクライナ側が激怒したのは明らかだ。これはまた、ウクライナの戦況が実に悲惨であることを裏付けるものでもある。


    ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
    ↓↓↓↓↓↓↓

    にほんブログ村 本ブログへ
    にほんブログ村


    人気ブログランキング



    PVアクセスランキング にほんブログ村
    関連記事

    コメント






    管理者にだけ表示を許可する