FC2ブログ

    親子チョコ💗(500冊以上の良質な書籍のご紹介)

    子どもたちの教育のため、また、その親である私たち自身が学ぶための、読まれるべき良質な書籍のみをご紹介させていただきます。

     >  ZeroHedge >  ウクライナの軍事的リソースは 「ほぼ枯渇」、ロシア国防長官が発言

    ウクライナの軍事的リソースは 「ほぼ枯渇」、ロシア国防長官が発言

    shoiguspeechnew.jpg

    こちらは、以下の 『ZeroHedge』 さん記事の翻訳となります。

    Ukraine's Military Resources Are "Almost Exhausted", Russian Defense Chief Says


    ロシアのセルゲイ・ショイグ国防相は、モスクワで開催された安全保障会議での最新の発言で、ウクライナでの特別軍事作戦はロシアにとって真の試練であったが、現実にはウクライナの戦闘能力とそのリソースは 「ほぼ枯渇」 したと認めた。

    さらに、ロシア軍はこの過程で欧米の先進的な兵器システムについて多くを学んだと述べた。「特別軍事作戦において、ロシア軍は欧米の軍事水準が優れているという数々の神話を覆すことができた」 と、ロイター通信が引用にあるように、彼は異例の公開スピーチで語った。

    shoiguspeechnew.jpg

    「軍事作戦の暫定的な結果は、ウクライナの軍事的リソースがほぼ枯渇していることを示している」 と彼は強調したが、それ以上の具体的な内容は示さなかった。

    重要なのは、中国国防部長の李尚福が出席していたことだ。クレムリンは最近、習近平国家主席と会談するためにプーチンが北京を訪問することは 「予定通り」 であり、年内に実現する予定だと発表した。

    ショイグ氏は演説の中で、ウクライナの戦場で欧米から供与された戦車や装甲車が大量に破壊されたことをアピールした。

    「我々はデータを持っている…ドイツ軍の戦車、アメリカ軍の装甲車、イギリス軍のミサイル、その他の兵器システムの破壊に関しての」 と彼は語った。「我々は、その評価を…パートナーと共有する用意がある」

    ウクライナに深く関与している欧米諸国を台湾情勢と比較していることから、彼は特に中国を念頭に置いていたのだろう。そしてこう言った : 「このような状況の下で、ロシアと中国の二国間関係はあらゆる面で戦略的関係のレベルを超え、単なる同盟関係を超えたものとなっている」。

    ウクライナの防衛力が 「ほぼ枯渇」 しているかどうかは時間が解決してくれるだろうが、反撃がうまくいっていないことは明らかであり、バイデンのキエフへの 「全面的な」 支援は政治的に不人気となりつつあり、2024 年の大統領選挙に向けて民主党にとってさらなる足枷となっている。


    ウクライナ戦争の地政学的な最大の遺産は、中国とロシアの関係を強化することだろう。

    ロシア国防長官の演説のもうひとつの重要な部分は核兵器に触れたことだ。彼は、プーチン大統領は核兵器を使用する用意があるという欧米の主張を一蹴した :

    「軍事的な観点から言えば、設定された目標を達成するためにウクライナで核兵器を使用する必要はない」 とショイグ氏はモスクワで開催された国際安全保障会議で述べた。

    彼は、ロシアがウクライナでの約半年間の軍事作戦の進展の遅れを補うために核兵器や化学兵器を使用する可能性があるというメディアの憶測を、「まったくのデタラメ」 だと一蹴した。

    モスクワが戦術核兵器を隣国ベラルーシに移動させた後、国際的な報道では核による黙示録の可能性に関する警戒的な見出しが特に増えた。しかしクレムリンは、米国が NATO の核共有協定に基づき、長い間ヨーロッパとトルコに核兵器を保持してきたと非難した。ロシア政府高官も、核のドクトリンは変わっていないと強調している。


    ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
    ↓↓↓↓↓↓↓

    にほんブログ村 本ブログへ
    にほんブログ村


    人気ブログランキング



    PVアクセスランキング にほんブログ村
    関連記事

    コメント






    管理者にだけ表示を許可する