FC2ブログ

    親子チョコ💗(500冊以上の良質な書籍のご紹介)

    子どもたちの教育のため、また、その親である私たち自身が学ぶための、読まれるべき良質な書籍のみをご紹介させていただきます。

     >  ZeroHedge >  ポーランド、ベラルーシの戦闘ヘリ侵入疑惑に対抗して国境に兵力を増強

    ポーランド、ベラルーシの戦闘ヘリ侵入疑惑に対抗して国境に兵力を増強

    belaheli.jpg

    こちらは、以下の 『ZeroHedge』 さん記事の翻訳となります。

    Poland Builds Up Troops On Border In Response To Alleged Belarus Combat Helicopter Breach


    NATO 加盟国のポーランドは、火曜日にベラルーシのヘリコプター 2 機がポーランドの領空を侵犯したとの疑いを受け、ベラルーシとの国境沿いに兵力を増強すると発表した。

    ポーランド国防省はこの疑念を発表したが、ミンスクは即座に否定した。「国境付近で訓練していた 2 機のベラルーシのヘリコプターがポーランドの領空を侵犯した」 とポーランド軍は述べた。さらにワルシャワは、この国境侵犯の疑いについて NATO に正式に通告し、第 5 条の議論の機会を設け、将来のエスカレーションを予感させているという。

    belaheli.jpg

    ベラルーシ国防省は即座にポーランドの主張を否定し、ベラルーシ近辺でのNATO軍増強を正当化するための 「荒唐無稽な」 挑発行為だと指摘した。

    「ベラルーシ空軍と防空部隊の Mi-24 と Mi-8 ヘリコプターによるポーランド国境侵犯の言いがかりは、ポーランドの軍部と政治指導部が、ベラルーシ国境での戦力と手段の増強を正当化するために行った荒唐無稽なものだ」 と同省は発表した。

    AP 通信は、今週、訓練の一環としてヘリコプターが国境沿いで活動している目撃者 (とビデオ) がいたと記述している :

    火曜日未明、ベラルーシとの国境近くの地域に住むポーランドの住民は、頭上を飛び交うベラルーシの記章をつけたヘリコプターを見たと報告した。ヘリコプターの写真を投稿した人もいた。ポーランド軍は当初、彼らがポーランドの領空に侵入したことを否定した。

    さらに言えば、ベラルーシは NATO の隣国に対し、国境地帯で訓練を実施することを通知しており、最近移民の横断をめぐって紛争を起こした対立国の間に誤解が生じないようにしていたのである。


    ベラルーシのヘリコプターが軍事演習中にポーランドの領空を侵犯した。ベラルーシは事前にポーランドに報告していた。低空飛行のため発見が困難だった。ポーランド国防相は兵力と資源の増強を命じ、NATO に報告し、ベラルーシの代理大使を呼びつけた。

    ポーランドのマリウシュ・ブワシュチャク国防相は、国境での増派を発表し、先月ロシアで発生したワグネル反乱とその後のベラルーシへの移動に関連して増派されたエリート対テロ警察の存在も強化することを明らかにした。彼はまた、国境防衛のために戦闘ヘリコプターやその他の軍事関連機材も移動させていると語った。

    東ヨーロッパにおけるワグネルの存在感の高まりに対する NATO の懸念に関しては、ポーランドのマテウシュ・モラヴィエツキ首相が土曜日に、100 人以上のワグネル傭兵がポーランドのスウォーキ・ギャップ付近に接近したと明らかにした。

    モラヴィエツキ首相は、ワグネル PMC の戦闘員が 「ポーランドに潜入を試みるかもしれない」 とまで言い切ったが、ワグネルによる敵対行為や国境侵犯の証拠は一切なかった。


    ベラルーシとポーランドの間の緊張は、目が離せない決定的な問題である。ポーランドは明らかに NATO であり、プーチン大統領はベラルーシへの攻撃はロシアへの攻撃だと述べている。事態が急速に悪化することは火を見るより明らかだ。

    しかし、ポーランドは依然として 「演習用」 ヘリコプターの国境侵犯事件に関して大騒ぎしている。ワルシャワにいるベラルーシの代理大使は火曜日、ポーランド外務省から 「直ちに呼び出され」、ポーランド外務省は 「断固とした抗議を表明し、ベラルーシ側に事件について直ちに詳細に説明するよう求めた」 のだという。

    「ポーランド側は、今回の事件はポーランドとベラルーシの国境における緊張をエスカレートさせるもうひとつの要素であると受け止められていることを強調した。ポーランドは、ベラルーシがそのような活動を控えることを期待している」 と同省は発表した。興味深いことに、ロシア・ベラルーシ側 (あるいは 『連合国』 ) は、NATO 列強が事態をエスカレートさせていると長い間非難してきた。これはまさに、ウクライナ戦争に関連する次の大きな火種となる可能性がある。


    ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
    ↓↓↓↓↓↓↓

    にほんブログ村 本ブログへ
    にほんブログ村


    人気ブログランキング



    PVアクセスランキング にほんブログ村
    関連記事

    コメント






    管理者にだけ表示を許可する