FC2ブログ

    親子チョコ💗(500冊以上の良質な書籍のご紹介)

    子どもたちの教育のため、また、その親である私たち自身が学ぶための、読まれるべき良質な書籍のみをご紹介させていただきます。

     >  ZeroHedge >  プーチンはウクライナの反撃が失敗に終わったと明言、穀物取引の終了も検討

    プーチンはウクライナの反撃が失敗に終わったと明言、穀物取引の終了も検討

    putintroops.jpg

    こちらは、以下の 『ZeroHedge』 さん記事の翻訳となります。

    Putin Declares Ukraine's Counteroffensive Failing, Mulls Grain Deal Exit


    ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、隣国ウクライナでの戦況についてめったにないほど詳しい見解を述べ、ウクライナの反撃が失敗に終わったとし、キエフが現時点で欧米から供給された戦車を含む軍事用車両のうち 25 ~ 30 %相当を失っていると明らかにした。

    さらにプーチン大統領は、6 月 4 日に始まった反撃作戦は 「いかなる地域でも成果をあげていない」 と述べ、ウクライナ側の死傷者はロシアの 10 倍以上であると指摘した。

    プーチン 14

    このコメントは、ロシア国防省が、ドイツのレオパルド 2 戦車やアメリカのブラッドレー歩兵戦闘車など、NATO から供与された装甲車が損傷して放置されている映像を公開した日に発表された。


    ニューヨーク・タイムズ紙は、「ウクライナ、反撃作戦でさらに小幅な前進と発表するも、突破口はない」 という見出しで、ウクライナ軍による実質的な前進はなかったというクレムリンの見解にほぼ同意している模様だ…

    ウクライナは月曜日、南東部での反撃でわずかな前進を果たしたと発表し、昨年のロシアの侵攻によって失われた広大な領土を奪還するための鍵である、ロシアの防衛線にくさびを打ち込む場所を探している。

    歩兵、大砲、戦車を使い、主に田園地帯を舞台に 1 週間にわたり激しい戦闘を続けた結果、欧米同盟国によって新たに武装・訓練されたウクライナ軍は、7 つの小さな村や集落を奪還したと、ハンナ・マリャル副国防相がメッセージングプラットフォーム 「テレグラム」 に書き込んでおり、そのうちの 1 つは軍が月曜日に奪還したと発表したものだった。

    最も大きく前進したのは約 4 マイルで、「支配下に置かれた領域は 90 平方キロメートル、約 35 平方マイル」 と彼女は書いている。

    NYT は以下のようないくつかの断り書きを加えている :

    前進はヤード単位、せいぜい 1 マイル程度であり、ウクライナ人が獲得したのはちっぽけな農村であり、ロシア占領軍の強固な防御網を大きく崩す兆候は今のところ見られない

    第一次世界大戦を彷彿とさせる塹壕戦など、凄惨な戦闘シーンが続々と明らかになっている :

    そして、驚くべきことに :

    ウクライナは犠牲者数を公表していないが、ロシアの塹壕、地下壕、地雷原、銃座に対する攻撃は、ウクライナ軍に大きな損害を与えているようだと、アナリストは指摘し、兵員と同盟国から新たに供与された先端兵器の両方で、ある程度の損失が確認されているとしている。

    このように、プーチン大統領と NY タイムズ紙が何らかの点で、意見が一致することは稀なことであるように思われる。

    プーチン大統領はさらに、火曜日に国連が支援する穀物協定についてコメントし、ロシアはこの協定から脱退することを真剣に検討していると述べた。彼は、モスクワが自国の輸出に関して 「騙されている」 と強調した。

    「おそらく、戦っている人たちにとっては、なぜ私たちが穀物を通過させるのか、よく理解できないのでしょう。私は理解しています。」 プーチン大統領は記者団に、この取引はウクライナに非対称な利益をもたらし、主にヨーロッパへの販売を続けることができると説明しながら、こう語った。「ウクライナのためではなく、アフリカやラテンアメリカの友好国のためにやっているのです。なぜなら、穀物は何よりもまず、世界で最も貧しい国々に供給されるべきものだからです」。

    その時、彼はこう断言した : 「我々は今、穀物取引から脱退するかどうかを考えています」 また、ウクライナがロシアの海軍施設に対して、穀物回廊を利用して 「海上ドローンを発射している」 というクレムリンの根強い告発があることも考慮しています。


    A storm is coming 642

    子供 笑う 女性

    ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
    ↓↓↓↓↓↓↓

    にほんブログ村 本ブログへ
    にほんブログ村


    人気ブログランキング



    PVアクセスランキング にほんブログ村
    関連記事

    コメント






    管理者にだけ表示を許可する