FC2ブログ

    親子チョコ💗(500冊以上の良質な書籍のご紹介)

    子どもたちの教育のため、また、その親である私たち自身が学ぶための、読まれるべき良質な書籍のみをご紹介させていただきます。

     >  ZeroHedge >  タリバンと中国企業、アフガニスタンの歴史的な石油採掘契約に調印

    タリバンと中国企業、アフガニスタンの歴史的な石油採掘契約に調印

    chinatalibanoil.jpg

    こちらは、以下の 『ZeroHedge』 さん記事の翻訳となります。

    Taliban & Chinese Firm Sign Historic Afghan Oil Extraction Deal


    多くの観測筋は、アメリカと NATO が 2021 年 8 月にアフガニスタンとカブール空港からやや無謀で見苦しい (控えめに言っても) 撤退をしたことをきっかけに、中国が重要な資源とインフラ取引を獲得するために動き出すのは時間の問題であると予想していた。 この間一貫して、中国がバグラムの大規模な旧米軍基地の買収を狙っているという噂が絶え間なく流れていた。

    金曜日には、中国企業とタリバン政府の間で結ばれた、アフガニスタン北部のアムダリヤ流域を中心とした石油採掘の大規模な契約が明らかにされた。

    chinatalibanoil.jpg

    CNN は、「中国の新疆中央アジア石油ガスとの契約は、2021 年にアフガニスタンを支配して以来、タリバンが締結した最初の主要な国際エネルギー採掘取引である」 と詳細を伝えている

    それは、タリバンが世界的に孤立し、戦後経済が崩壊し、西側主導の制裁が続き、数百億ドルの外貨準備が差し押さえられたままである中で、北京をどうしても必要な経済的ライフラインとみなすようになっていることを強調するものである。

    契約調印には、タリバンの経済問題担当副首相ムラ・アブドゥル・ガーニー・バラダー (Mullah Abdul Ghani Baradar) が木曜日に駐アフガニスタン中国大使王愚と並んで座るという、珍しい記者会見と写真撮影が行われた。

    タリバンのバラダー副首相 (Baradar) は、アフガニスタンの希少資源に関するさらなる取引があるだろうと示唆した。

    「天然資源の面では、アフガニスタンは裕福な国だ。他の鉱物に加え、石油はアフガニスタン国民の財産であり、国の経済はこれに依存している」 とバラダーは述べた。

    新疆中央アジア石油ガスの声明では、「このプロジェクトは直接的に 3,000 人のアフガニスタン人に雇用機会を提供する」 とし、同社はこのプロジェクトに年間最大 1 億 5 千万ドルを投資する予定で、3 年後には 5 億 4 千万ドルに増加すると見込んでいると予告した。

    アフガニスタンの主要な炭化水素鉱脈のおおよその位置 (アフガニスタン政府の資料より) :
    daryabasin.jpg

    国際的には、タリバンのアフガニスタン支配はまだどの国からも正式に認められていないが、カブールには中国やロシアなど複数の国が大使館を構えている。

    一方、タリバンは最近、あらゆるかたちの女性教育を禁止し、その結果、学校の閉鎖や大学キャンパスでの女性の立ち入りを禁止し、世界中からほぼ一様に非難を浴びるようになった。多くの点で、タリバンはすでに 1990 年代に悪名高い存在となった、イスラム法違反のためのサッカースタジアムでの処刑などの残忍な手段を復活させているのである。


    ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
    ↓↓↓↓↓↓↓

    にほんブログ村 本ブログへ
    にほんブログ村


    人気ブログランキング



    PVアクセスランキング にほんブログ村
    関連記事

    コメント






    管理者にだけ表示を許可する