FC2ブログ

    親子チョコ💗(500冊以上の良質な書籍のご紹介)

    子どもたちの教育のため、また、その親である私たち自身が学ぶための、読まれるべき良質な書籍のみをご紹介させていただきます。

     >  大東亜戦争 >  昭和時代の「デス・ノート」♥

    昭和時代の「デス・ノート」♥

    Death_Note2C_Book.png
    『DEATH NOTE』(デスノート)は、原作 - 大場つぐみ・作画 - 小畑健による日本の少年漫画作品。2003年12月から2006年5月まで『週刊少年ジャンプ』(2004年1号 - 2006年24号)に連載。名前を書いた人間を死なせることができるという死神のノート「デスノート」を使って犯罪者を抹殺し、理想の世界を作り上げようとする夜神月と、世界一の名探偵・Lたちによる頭脳戦を描く。
    L change the WorLd complete set[DVD3枚組]L change the WorLd complete set[DVD3枚組]
    (2008/06/25)
    松山ケンイチ、工藤夕貴 他

    商品詳細を見る


    『 ルーズベルトは何とか日本を戦争におびき出すため今度は経済政策を採る

    それは石油とくず鉄日本への輸出禁止である。

    当時、すでに「石油の一滴は血の一滴」といわれる時代に、

    米国は日本への石油輸出を゛全面的に禁止゛した

    日本の打撃は致命的だった。

    日本はこの危機を脱するため誠意を持って日米交渉を進めた

    もとよりアメリカに交渉をまとめる意図はさらさらなく…米側は日本側が到底呑めないことを承知で、

    次々難題を突きつけ開戦せざるを得ないように挑発し続けた

    そして…最後通牒として「ハルノート」を突きつけてきた

    これは明らかに一方的な宣戦布告であった…

    日本よ大陸から出ていけ、日本よ死ねと迫ったのである。』

    FDR_in_1933.jpg
    フランクリン・ルーズベルト

    『 日本はそれまで、米国に対し…友好関係の維持に努めてきた

    一度として米国領土を侵略するような意図も持たず、行動も起こしていない

    してみると日米交渉は

    初めから日本を戦争に巻き込むための一方的挑発行為で、

    米国の日本への明らかな侵略戦争行為であった。

    かの日本無罪論のパール博士は、

    …このような挑発を受ければ、モナコのような小国でも武器をとって米国に立ち向かったであろうと述べている。

    まさに(日本は)「窮鼠猫を噛む」の心境で決然として、対米戦に立ち上がったのである。

    人は大道で屈辱を受け、強者に裸にされ、上衣を脱げ、さらに猿股も脱げと辱められれば、死を覚悟で敵に立ち向かうであろうこの最後通牒を受けて当時の日本には、゛自殺するか゛、゛降伏するか゛、さもなくば、゛戦うか゛の選択しか残されていなかったのである。』

    amerijka24_5_18_000.jpg
    米軍が日本人捕虜に対して、どのような感情を抱いていたかを示す1枚の写真
    (しゃがんで撮影している人間も・・)

    アメリカが戦争を仕掛けたんですね♥

    ハーバード大学教授も、こう言っています♥

    ハーバード大学でも世界でも、それが当たり前なんです♥

    大東亜戦争の正体 それはアメリカの侵略戦争だった (祥伝社黄金文庫)大東亜戦争の正体 それはアメリカの侵略戦争だった (祥伝社黄金文庫)
    (2011/07/22)
    清水 馨八郎

    商品詳細を見る


    ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
    ↓↓↓↓↓↓↓
    にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
    にほんブログ村

    人気ブログランキングへ
    関連記事

    コメント






    管理者にだけ表示を許可する