FC2ブログ

    親子チョコ💗(500冊以上の良質な書籍のご紹介)

    子どもたちの教育のため、また、その親である私たち自身が学ぶための、読まれるべき良質な書籍のみをご紹介させていただきます。

     >  大東亜戦争 >  当時バッキンガム宮殿にさえ無かった電気設備を宮殿に持っていた王国♥

    当時バッキンガム宮殿にさえ無かった電気設備を宮殿に持っていた王国♥

    Iolani_Palace_(1328).jpg
    ホノルルにあるイオラニ宮殿、元はハワイ王の住まい。
    【イオラニ宮殿】ハワイ王国(1795年 - 1893年)7代目カラカウア王の命で(当時の金額で)36万ドルをかけて建てられた。施工中に全くタイプの異なる3人の建築家が採用され、アメリカン・コンポジット(総合アメリカ様式)、アメリカン・フローレンティン(アメリカ・フィレンツェ様式)などと称された。1882年に竣工が成り、1893年のクーデターで王政が廃止されるまで、カラカウア王とカピオラニ王妃、妹のリリウオカラニらが宮廷、公邸として使用。当時はイギリスのバッキンガム宮殿にさえ無かった電気設備を備え装飾品や食器什器など贅を尽くした造りとなっている後にカラカウア王は宮殿建設費などの大きな負債により、アメリカ人勢力からの、王権縮小の圧力に苦しんだ。王制廃止後は、1969年にハワイ州庁舎が落成するまで行政府として使用。現在、宮殿の維持、管理はハワイ王家を継承したカワナナコア家の一人で旧キャンベル財団の相続人の一人でもあるアビゲイル・ケカウリケ・カワナナコアを中心として、ボランティア団体「イオラニ宮殿友の会」が行っている。2007年、大規模な改修が行われた。

    King_Kalaniopuu_Greeting_Cook_1781.png
    ハワイ王カラニオプウ、キャプテン・クックに贈り物を持ってきている。クックの船に乗船していた画家ジョン・ウェバーが描いた

    『 ハワイアメリカの謀略工作

    カメハメハ王朝が崩壊し、1898年に併合されてしまった。

    USS_Boston_landing_force,_1893_(PP-36-3-002)
    ハワイ王政打倒時の上陸部隊、1893年1月

    当時ハワイでは、゛日本人が人口の半分゛(2万2000人)を占めていたので、

    (カメハメハ王朝の)女王は゛明治天皇゛に援助を依頼してきたが、

    当時の日本には米国と戦う力はなく、みすみす事態を見過ごすしかなかった。

    アメリカは、…大西洋、太平洋という大海原を越えて侵略される心配がない

    それなのにこの国は、建国以来゛数十回゛も戦争を繰り返しているのである。

    だから、そのすべては「自ら創った戦争」

    すなわち「侵略戦争」の連続なのである。

    1991年の…イラクに侵攻した「湾岸戦争」も、
    WarGulf_photobox.jpg

    …フセイン打倒の「イラク戦争」も…
    360px-Iraq_War_montage.png

    アメリカの侵略の歴史は、繰り返されている…』

    アメリカって、次はどこを侵略するんでしょうか♥

    大東亜戦争の正体 それはアメリカの侵略戦争だった (祥伝社黄金文庫)大東亜戦争の正体 それはアメリカの侵略戦争だった (祥伝社黄金文庫)
    (2011/07/22)
    清水 馨八郎

    商品詳細を見る


    ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
    ↓↓↓↓↓↓↓
    にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
    にほんブログ村

    人気ブログランキングへ
    関連記事

    コメント






    管理者にだけ表示を許可する