2014-10-04 (Sat)

【ここまでのまとめ】
魏志倭人伝に記される「韓」は、日本列島から縄文人が朝鮮半島へと渡り、
土着化して形成された国々の総称だと判明した。
また、海の民として、海洋を自在に行き来できた縄文人は、その領域を朝鮮半島にまで伸ばしていた。
そして半島の北方では、「韓」とは全く異なる、
北方民族の特徴が揃っている「高句麗」が影響力を持っていた。

卑弥呼
今度は、魏志倭人伝に記される「日本」をみてみよう。
朝鮮半島とは比較にならない【大国】であることが判明する。
『 南して海を渡る。対馬国に至る。千余戸あり。一大国に至る。三千ばかりの家あり。
また海を渡る。四千余戸あり。
東南に陸行すること五百里にして伊都国に至る。千余戸あり。
南東して百里、奴国に至る。二万千余戸あり。
東に百里行きて不弥国に至る。千余戸あり。
南にして投馬国に至る。五万余戸あり。南して邪馬壱国に至る。七万余戸あり。
その他の国々は遠く離れており、詳(つまび)らかにする事は出来ない。
女王国の東、海を渡りて千里、また国あり。皆、倭種なり。』

【ポイント】
ここに記述されている倭人の国々は、九州の国々についてのものであり、
そこから東の中国、四国、近畿にも数多くの倭人の国々が存在すると記されている。
ちなみに、朝鮮半島の「馬韓 十余万戸」、「弁韓・辰韓 四、五万戸」、「高句麗 三万戸」、
その他合計で二十万戸強であるのに対し、
日本列島の倭人の国々は、
九州だけで十五万戸強、その東側には三十万戸余が存在したと見られている。
この点からも、日本列島→朝鮮半島に縄文人が移住したことがわかる。
朝鮮半島→日本列島へ渡り住んだのなら、どうして日本列島の人口が、かくも多くなるのか、説明が不可能となる。
日本は、とっても大きい国だったんですね♥
![]() | 韓国人は何処から来たか (2014/01) 長浜 浩明 商品詳細を見る |
ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 市民団体ってなに? ~ 名誉棄損をアカの他人が訴える国 (2016/02/17)
- 韓国で有名な「ハンガン」は、どうして「韓江」ではなく「漢江」なの♥ (2014/10/18)
- それ以上に踏み込んじゃった♥ (2014/10/18)
- 『古今笑叢』 朝鮮最古の猥談集♥ (2014/10/15)
- 仲良くしましょ~ 日本人と中国人の混血子孫♥ (2014/10/05)
- 『中国人の王』と『日本人の首相』が治めた国♥ (2014/10/05)
- 存在していなかった民族♥ (2014/10/04)
- 日本人 VS 北方民族 (2014/10/04)
- 高句麗ってどんなところ♥ (2014/10/04)
- 【授業のウソ】半島から列島へやって来た! ⇒ 不正解です♥ (2014/10/04)
- 【哀れ】ヒトになりたかった虎と熊の物語♥ (2014/10/04)
- 「母は日本人」+「父は非道な侵略者」 (2014/10/04)
- 【授業のウソ】朝鮮人はモンゴル人の子孫 ⇒ 正解 (2014/10/03)
- 【授業のウソ】 半島から日本人の祖先はやってきた ⇒ 不正解 (2014/10/03)
- 【授業のウソ】 大陸から伝わってきた ⇒ 不正解なんです♥ (2014/10/02)