2021-05-28 (Fri)

どんな本かはこちらから♥
↓
☆「購買力」が落ちるのは、「所得」を増やすことができない、あるいは、その能力がないからです!
ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキング


- 関連記事
-
- 杉山 大志 「脱炭素」 は嘘だらけ (2021/07/21)
- デビッド・A・シンクレア LIFESPAN (ライフスパン) : 老いなき世界 (2021/07/01)
- サンジーヴ・スィンハ すごいインドビジネス (2021/06/25)
- 梶井 厚志、松井 彰彦 ミクロ経済学 戦略的アプローチ (2021/06/16)
- サンジーヴ・スィンハ インドと日本は最強コンビ (2021/06/09)
- 百田 尚樹 野良犬の値段 (2021/06/06)
- サンジーヴ・スィンハ すごいインド : なぜグローバル人材が輩出するのか (2021/05/31)
- 中藤 玲 安いニッポン 「価格」が示す停滞 (2021/05/28)
- 岡田 英弘 この厄介な国、中国 (2021/04/07)
- 伊藤 亜聖 デジタル化する新興国 ―― 先進国を超えるか、監視社会の到来か (2021/03/25)
- モルデカイ・モーゼ あるユダヤ人の懺悔「日本人に謝りたい」(復刻版) (2021/02/15)
- 篠原 常一郎 日本共産党 噂の真相 (2021/01/23)
- 百田尚樹 百田尚樹の日本国憲法 (2021/01/05)
- 内藤 陽介 日本人に忘れられた ガダルカナル島の近現代史 (2020/12/12)
- 江崎 道朗、福島 香織、宮脇 淳子 米中ソに翻弄されたアジア史 カンボジアで考えた日本の対アジア戦略 (2020/11/22)