
本日のキーワード : アマチュア、プロフェッショナル
アマチュア(英: amateur)とは、芸術・学問・スポーツなどを、職業ではなく、趣味や余技として行う人。素人、愛好家とも言う。対義語はプロフェッショナル(professional。金銭を得る人)。
本日の書物 : 『みんな大好き陰謀論』 内藤 陽介 ビジネス社
戦後の日本人は、正しい歴史を学校で教わって来ませんでした。
そして、現代のメディアもまた、嘘の情報を流し続けています。
私たち日本人は、親日的な立場に立ち、正しく認識し直し、
客観的に情勢を判断する必要があります。
それでは、この書物を見ていきましょう!
『 【共産主義のスローガン】として、しばしば【「万国の労働者、団結せよ」】という【マルクスの言葉】が引用されますが、【団結が必要とされているのは、労働者が弱いから】です。【社会的に弱い】ことはもちろん、【実は、物理的、身体能力的にも弱い】のです。

1875年のマルクス
19世紀後半に権力を握った【ブルジョワ階級】は、【自ら銃を取り、文字通り、力ずくで権力を奪取した、筋骨隆々の武闘派】なのです。彼らは、実際に【格闘】におよんだ場合の【個々人の戦闘能力】において、【下層階級の労働者を圧倒】していましたし、そうでなければ“下剋上”で自分の地位も危ないことを十分に理解していました。

1896年に始まる【近代オリンピック】は、当初、【“アマチュアリズム”】を謳っていました。【ヨーロッパ的な“階級”になじみのない日本】では、これを【清潔で高尚なスポーツの祭典のスローガンと受け止める人が大半】ですが、【近代オリンピックを始めたブルジョワたちの本音は、「貧乏人(=非ブルジョワ)を排除する」こと】にあります。

すなわち、余技としてのスポーツで肉体を鍛え上げ、労働者を圧倒することのできる者、自分の資力でスポーツに専念できる者以外は、絶対に自分たちの【サロン】に入れない。ましてや、【スポーツでお金を稼がなければならないような貧乏人】は、
髙田延彦さん「体調安定に努めてもらい全力でモリカケサクラ公文書改竄等々説明責任を果たしてもらおうね」 https://t.co/oRxUKVtMTG
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) August 29, 2020
朝から高田延彦がムカつく
— 友達 (@sushiamigo) August 25, 2020
こんなんのくせに #高田延彦 pic.twitter.com/MAOW4DWVA8
▼歯向かってこない相手には執拗に粘着攻撃し、強い相手には無様にひれ伏す!これが口先番長 #高田延彦 の本性です。 ▼ミルコ・クロコップVS高田延彦 →猪木VSアリ戦を参考にしたと言い訳するだろうが、あの試合の条件は異種格闘技戦です。 pic.twitter.com/M6bOBcNkl3
— ⛩️令和時代の日本を清らかに🎌 (@reiwa190128Z) August 29, 2020
貴方はこの日に終わった人なので、調子に乗るのはやめて下さいね。言えば言うほど「言うだけ番長」のレッテルが輝くだけです。若手の育成に尽力して下さい。#高田延彦 pic.twitter.com/Iz0W5DeAaJ
— かずくん (@kazuwata1021) August 30, 2020
>高田は弱い!
— 三代目せくすぃーうさちゃん🇯🇵 (@DrhvKse) August 22, 2020
>パヨ格闘家ww
>寝てこいやw
>ガタイはでかいが、めっちゃ弱かった
>これ見てたわ
これが
左翼の本性
>高田「出てこいや!」
>でも素人相手には強気
#高田延彦 https://t.co/gqVlAI4J9k
髙田延彦さん「安倍氏は沖縄に冷淡だった… 沖縄県民に寄り添うってなんだったの?」 https://t.co/6pxSZ6tkBA
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) August 30, 2020

【軽蔑の対象でしかない】という、

【強烈な差別意識】の上に成り立っているのが【“アマチュアリズム”】なのです。』

「おバカ」なマルクス信奉者のコミュニタリアリズム(共同体主義)
いかがでしょうか?
今回ご紹介させていただく書物は、「マルクス主義の背後にいるのはユダヤ人」などという定番の「ユダヤ陰謀論」を中心に、陰謀論者が唱える主な定説(=珍説)について、分かりやすく丁寧な解説を交えて反証し、それを“秒殺”してしまうという鮮やかな技を見せて下さるお薦めの良書になります。

それでは本日も、いつものように、直近の「致死率」を確認しておきましょう。
(死亡症例数)÷(感染症例数)=(致死率)
※( )内は前回の数値

☆Coronavirus COVID-19 Global Cases by Johns Hopkins CSSE
アメリカ : 183,258(182,885)÷6,009,899(5,987,975)=0.0304・・・(0.0305) 「3.04%(3.05%)」

イタリア : 35,483(35,477)÷269,214(268,218)=0.1318・・・(0.1322) 「13.18%(13.22%)」

日本 : 1298(1285)÷68,388(67,952)=0.0189・・・(0.0189) 「1.89%(1.89%)」

ジョー・バイデン、本当にボケちゃったみたい 😳「俺がジョー・バイデンをやっつける!」だって https://t.co/CLtYCJmSMB
— LoveChappie (@chappie2010) August 30, 2020
ジョー・バイデン、インタビュー中に眠るww
— 城之内みな🌻 (@7Znv478Zu8TnSWj) August 30, 2020
pic.twitter.com/c1mOEmQ2Em

さて、ここからは昨日の続きになりますが、今回の「武漢肺炎(COVID-19)禍」の騒動の最中に、“ワクチン陰謀論”、“ワクチン有害説”などの類の「疑似科学(pseudoscience)」、

あるいは、「マルクス主義の背後にいるのはユダヤ人」などという珍説を、恥ずかしげもなく主張あるいは妄信する「おバカ(=“デュープス(Dupes)”)」について書かせて頂いているところになります。


☆「おバカ」な「おパヨク」という“塵芥”と、ヒトラーの「青写真」

キリスト教世界である西洋社会の根底には、1000年以上の歴史を誇る「反ユダヤ主義」の伝統があるわけですが、あのマルクスも正真正銘の「反ユダヤ主義者」で、その意味で、ヒトラーと同類でした。

そんなマルクスは、ヘーゲルの目指していたものを全く理解できず、誤解・曲解した挙句、それまでに培われてきた西欧民主主義を否定・断絶する形で、

ゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲル
「プロレタリアート」なる架空の階層による「暴力的革命」を正当化する理論的根拠(←もちろん、デタラメな理論でしかないのですがw)を与えることになるわけですが、それにも関わらず、

『 マルクス主義の背後にいるのはユダヤ人 』 by ewkefc
などと戯(たわ)けた珍説を唱える「おバカ」が実在していたり、今どきマルクス主義を強調するような「おバカ」な国家主席が居ちゃったりします(笑)
で、マルクスと同じく「反ユダヤ主義」で著名なドイツの哲学者のマルティン・ハイデッガーは、ナチスとの関わりが深かった(ハイデッガー自身がナチス党員でしたw)ことで知られますが、

マルティン・ハイデッガー

そのハイデッガーと、その弟子たちの「危険な哲学」について、それが現代にまで脈々と受け継がれている、ある種の病気(伝染病みたいなモノ)である、ということを御理解頂くために、次の論文をご紹介させて頂いているところになります。

『 共同は善である、分離は悪である、と考える。これは多くの哲学者がかかる病気の徴候である。とりわけ左派系の哲学者はこういう病気にかかりやすい。マルクス主義者とはいえないアーレントやハーパーマスにしてもそうした傾向と無縁ではない。そのあたりの心理の一端をのぞいてみよう。』

☆『連帯の甘き幻想 ~ マルクーゼからコミュニタリアンへ』 堀川 哲
それでは昨日の続きを見て参りましょう。
『 第二次大戦のあと資本主義はふたたび成長軌道に乗り、、高度大衆消費社会が出現する。こうなるともはやマルクス主義経済学のおはこのひとつであった「窮乏化論」はインパクトを失う。窮乏化論とは別に(理論的には連結しているが)、崩壊論なり恐慌論といったものもあった。むしろ伝統的には資本主義崩壊論こそがマルクス経済学の支柱を構成するものであった。崩壊論は戦前から(グロスマンやローザによって)盛んに論じられたものである。この崩壊論、あたかも再生産表式の計算から資本主義の崩壊を予測できるかのように思われたときもあったが、それも戦後資本主義の成長を前にすると迫力に欠け、いつのまにか消えていく。』
「おバカ」なマルクスの主張したデタラメ経済学を妄信する輩は、もちろん、完全に消えたわけではなく、例えば、次のような「おバカ」なんかが有名ですね💗





で、ちょうどいい具合に、同じ著者によって今月発刊される予定の“冊子”が次のものになりますが、


まさに、現在ご紹介させて頂いているところの論文(『連帯の甘き幻想 ~ マルクーゼからコミュニタリアンへ』 堀川 哲)のテーマにピッタリ当て嵌まる事例になっております(笑)

ということで、本日はここまでとさせて頂きます。
何度でも貼りますよ。私もツイッターでいただいた画像ですが。 pic.twitter.com/MAtUa0SqGk
— うえの=ナレーターは演技・表現をする俳優です。 (@stonepony_japan) August 29, 2020
北朝鮮からもたらされた藤田進さんの写真は警察庁鑑定で本人であることが確定しています。
— 加藤 健 (@JapanLobby) August 31, 2020
当時の古屋圭司大臣にお願いして警察に書類を出してもらい、私のほうで英訳して国連に提出しました。国連調査委員会報告書は詳述。
国連は特定失踪者について何も知らないという有田議員発言は誤報。謝罪を! https://t.co/Hz7pOugQ9U
有田議員が拉致矮小化のため工作するが、北朝鮮の徐世平国連大使は6年前
— 加藤 健 (@JapanLobby) August 31, 2020
「(拉致被害者が)100人なのか200人なのか、もしくは500人なのか、私には正確に分からない。我々ははっきりした人数を知らず非常に難しい問題がある」
と発言。
数百人規模と事実上認めた。https://t.co/Tn49m4vDot https://t.co/Hz7pOugQ9U
続きは次回に♥
ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキング


- 関連記事
-
- “アマチュア”に成れなかった高田延彦 ~ スポーツでお金を稼がなければならないような●●人 (2020/09/04)
- 「マルクス主義の背後にいるのはユダヤ人」(by ewkefc)ならば、マルクス主義国家のソ連でユダヤ人はどうなったの? (2020/09/03)
- フランス革命の「平等」 ~ ユダヤ人である以上に、「フランス国民」でなければならない (2020/09/02)
- マルクス主義の背後にいるのはユダヤ人!? ~ 陰謀論者の妄想を掻き立てたモノ (2020/09/01)
- 「おパヨク」伝統の“コミュニタリアリズム(共同体主義)” = 全体主義(ファシズム) (2020/08/31)
- ユダヤ教徒ではないキリスト教徒による「クリスチャン・シオニズム」 (2020/08/30)
- カール・マルクスのコンプレックスから生まれ出た“夢想”にすぎないマルクス主義 (2020/08/29)
- マルクス我流の「二元論」 = 国家と市民社会の対立 ⇒ だから、「アベ政治を許さない!」となってしまう「おパヨク」 (2020/08/28)
- アメリカとエヴァンゲリオン ~ 殲滅すべき敵、それは中国共産党(笑) (2020/08/27)
- その「反ユダヤ主義」「ユダヤ陰謀論」は、“右派のもの?” それとも “左派のもの?” (2020/08/26)
- マルクスという落ち零れの思想を崇拝する“トコトン無能”な国家主席 (2020/08/25)
- 人類は爬虫類人によって支配されている!? ~ 「おパヨク」は陰謀論がお好き💗 (2020/08/23)
- 貧しい人間が妄想した結果、どうなるでしょうか? (2018/06/25)
- 文系パヨクの「詭弁」の見抜き方 (2018/06/21)
- 黄金律を勘違いしてしまうのが「文系アタマ」のパヨクです (2018/06/18)