FC2ブログ

    親子チョコ💗(500冊以上の良質な書籍のご紹介)

    子どもたちの教育のため、また、その親である私たち自身が学ぶための、読まれるべき良質な書籍のみをご紹介させていただきます。

     >  日本 >  生きていて欲しかった『あの人』♥

    生きていて欲しかった『あの人』♥

    Li_Xianglan.jpg
    山口 淑子(やまぐち よしこ、1920年2月12日 - 2014年9月7日)は、日本の歌手、女優、政治家。本名:大鷹淑子(旧姓:山口)。戦前の中国(中華民國)と満州國、日本、そして戦後の香港で李 香蘭(り こうらん、リ・シャンラン、Lee Hsiang Lan)、戦後の米国ではShirley Yamaguchiの名で映画、歌などで活躍した。終戦を上海で迎えた彼女は、漢奸(中国人として祖国を裏切った)容疑で中華民國の軍事裁判に掛けられたものの、日本人であることが証明され、漢奸罪は適用されず、国外追放処分となり、日本に帰国した。
    帰国後は、旧姓(当時の本名)・山口淑子の名前で芸能活動を再開し、日本はもとより、アメリカや香港の映画・ショービジネス界で活躍をしたが、1958年(昭和33年)に結婚のため芸能界を退いた。そして1969年(昭和44年)にフジテレビのワイドショー『3時のあなた』の司会者としてマスメディア界に復帰、1974年(昭和49年)3月まで務めた。後に1974年(昭和49年)から1992年(平成4年)までの18年間は、参議院議員をも務めた。2006年に日本チャップリン協会(大野裕之会長)の名誉顧問に就いた。
    2014年9月7日、心不全のため死去。満94歳。

    『 「漢江の奇跡」といわれる

    驚くべき経済成長を成し遂げた基礎を作った【朴正煕(ぼく・せいき)大統領】が、

    訪韓した福田赳夫首相に酒席で伝えたとされる発言が示唆に富んでいる。

    日韓の閣僚たちが日本語で会話をしている最中に、

    韓国側のとある高官が植民地統治を批判する旨の発言を始めた。

    Parkjunghee573.jpg

    この時朴大統領は、

    日本の朝鮮統治はそう悪かったとは思わない

    自分は非情に貧しい農村の子供で従来なら学校にも行けなかったのに

    日本人が来て【義務教育】を受けさせない親は罰すると命令したので、

    親は仕方なしに大事な労働力だった自分を学校に行かせてくれた

    一生懸命頑張ったので成績が良かった。

    すると日本人の先生が師範学校に行けと勧めてくれた

    さらに軍官学校を経て東京の陸軍士官学校に進学し、主席で卒業することが出来た。

    卒業式では日本人を含めた卒業生を代表して答辞を読んだ

    【日本の教育】は割と公平だったと思うし、

    日本の統治も私は【感情的】に批判するつもりはない

    むしろ私は【評価】している。」

    と語り、批判発言をした韓国高官をたしなめた

    …直接日本の統治を経験した韓国人がこのような印象を持っていたことは、

    【当然】と言っても過言ではない。

    不幸だったのはその発言に激怒した側近中の側近の民族主義者によって

    後に【暗殺】されたことである

    この暗殺がなければ日韓関係は大いに【友好的発展】を遂げたであろう。』

    要するに、韓国人が悪いんですね♥

    マッカーサーの呪いから目覚めよ日本人!マッカーサーの呪いから目覚めよ日本人!
    (2012/12)
    目良 浩一、今森 貞夫 他

    商品詳細を見る


    ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
    ↓↓↓↓↓↓↓
    にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
    にほんブログ村

    人気ブログランキングへ
    関連記事

    コメント






    管理者にだけ表示を許可する