
本日のキーワード : クラウド
クラウドコンピューティング(英: cloud computing)は、インターネットなどのコンピュータネットワークを経由して、コンピュータ資源をサービスの形で提供する利用形態である。略してクラウドと呼ばれることも多く、cloud とは英語で「雲」を意味する。クラウドの世界的な普及でオンラインであれば必要な時に必要なサービスを受けられるようになり、あらゆる作業が効率化され、社会の創造性を高めることに成功した。
蓮舫議員と、脇でウンウン頷く塩村あやか議員。
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) June 11, 2020
2人とも東京選挙区です。
恥ずかしいです。すみません。
↓ブツブツ咄嗟に受け答えているのは台本にはなく
蓮舫さんの頭の中にあるカタカナ語なのでしょう。
批判する方が、意味不明のこの認識ですから…
決して笑わない高市大臣はプロだと思います。 https://t.co/C7JAkjnD7o
原口一博さんの「Googleアース発言」に匹敵する主張ですなぁ。#丸山穂高 #立憲民主党って恥ずかしい #蓮舫
— 89🌸KING (@Tak89891) June 11, 2020
蓮舫議員「サーバーは増やすんじゃなくて、時代はもうクラウドなんですよ!」→ 丸山議員「ほんと国会ってIT系弱すぎる…」 https://t.co/TLy3nI0kAo @sharenewsjapan1から
私でも理解していることなのに。とんちんかんな人多し、立憲。https://t.co/EO1VPhOsIW
— 竹内久美子 (@takeuchikumiffy) June 11, 2020
<動画>立憲民主党・蓮舫「サーバーは増やすんじゃなくて、時代はもうクラウドなんですよ!」〜ネットの反応「そのクラウドをどこに構築するんだよwww」「時代はサーバーじゃなくてクラウドw 名言頂きましたw」「グーグルアース原口に続くクラウド蓮舫」 https://t.co/hV31eAZO5M
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) June 11, 2020
<クラウド蓮舫>丸山穂高議員「ほんと国会ってIT系弱すぎるな」「国籍がクラウド形態」~ネットの反応「今後蓮舫が何言ってもクラウドって言われるんだろうなw」「自民代表 USB桜田 VS 立憲代表 クラウド蓮舫 ファイッ!!」 https://t.co/ytSPP66JmQ
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) June 11, 2020

本日の書物 : 『政治無知が日本を滅ぼす』 小室 直樹 ビジネス社
戦後の日本人は、正しい歴史を学校で教わって来ませんでした。
そして、現代のメディアもまた、嘘の情報を流し続けています。
私たち日本人は、親日的な立場に立ち、正しく認識し直し、
客観的に情勢を判断する必要があります。
それでは、この書物を見ていきましょう!
『 中国に於ける【最大の政治目的の一つ】として【「民力の休養」】と言う事が強調されるのであるが、中国では、治安が維持され、権力による大搾取がなければ、人口は増え、経済活動のレベルは向上し、国富は増進されると言う考え方があるが、其れには、【人材を登用し、内戦・外戦共に起きない様にする】事だ。

古代中国には、生活意識調査も、消費関数の研究もなかったから、国民生活がどれほど向上したか、是れを国民がどう受け取っているか、確実に知る方法はない。
しかし、古来其の指標(インディケーター)として用いられるものに、【民戸の数】がある。
【政治が良いと、民戸の数は、着実に増えてゆく】。権力による搾取が酷(ひど)過ぎたり、治安が乱れたりすると、民戸の数は減る。【内乱が激しくなると、見る見る内に激減する】。
例えば、【前漢末から後漢の光武帝が再統一するまでの大動乱】で、【民戸の数は三分の一になってしまった】と、或い詩人は嘆いている。

【武則天の治下】で、【民戸の数は、随分と増加】している事が、呉沢氏の研究で分かった。
【治安を維持し、平和を保ち、民生を豊かにした】。【人材を登用し、上下の交流を盛んにして自由化した】。
是れだけで十分に、『貞観』『開元』に匹敵すべき治績で、【『則天の治』】と言う言葉を作っても良いくらいだ。彼女の治世、年号を採ろうにも、余り多くて、どれを採って良いやら分からない。

武則天(則天武后)
しかし、彼女の功績は、是れに止まらない。
其の文化に於ける業績こそ、特筆大書すべきものがある。
文化省とも言うべき『控鶴府(こうかくふ)』を設置して文化の隆盛の為の一大センターとした。
其の成果の一つが、『三教珠英』であって、是れは、儒教、仏教、道教の三つを統合しようと言う野心的な試みである。
此の三つの宗教、其れ以前も其れ以後も、猛烈に啀(いが)み合うのであるが、彼女は、此の三つのエッセンスを体現し、是れを全国民に及ぼそうと言うのだから、是れは大した試みではある。
其の他、書に詩に建築に、文運隆々として栄えた。
【武則天の治世】は、【暗いどころでなく、目眩(めくるめ)く明るさを以て世界を照らしていた】。』

官僚と、「朝日新聞グループ」と、活動家
いかがでしょうか?
今回ご紹介させていただく書物は、普段から政治に無関心でいるために『政治音痴』な日本国民の方々と、その職務として政治に関心を持っているにもかかわらず、何故か『政治音痴』な「朝日新聞グループ」に代表される日本のメディア関係者と、さらには、それを生業(なりわい)としているにもかかわらず、どうしようもなく『政治音痴』な政治家におすすめの良書で、『政治』というものが何か、がキチンと基本的なところから理解できる書物になります。

それでは本日も、いつものように、直近の「致死率」を確認しておきましょう。
(死亡症例数)÷(感染症例数)=(致死率)
※( )内は前回の数値

☆Coronavirus COVID-19 Global Cases by Johns Hopkins CSSE
アメリカ : 112,006(110,932)÷1,979,928(1,956,527)=0.0565・・・(0.0566) 「5.65%(5.66%)」

イタリア : 34,043(33,964)÷235,561(235,278)=0.1445・・・(0.1443) 「14.45%(14.43%)」

日本 : 920(920)÷17,111(17,060)=0.0537・・・(0.0539) 「5.37%(5.39%)」

御覧のように、世界全体で見てみますと、まだまだ「武漢肺炎(COVID-19)禍」が収まったとは言えませんが、我が国は何とか抑制できていると言えます。あとは、治療薬やワクチンが出来るまで、この状況を保ち、その時間を稼ぐことが重要です。
国内で9日、新たに45人感染確認 うち15人は空港検疫で判明した外国人〜ネットの反応「中韓以外は国籍公表するんだなw」「そら感染者減るわけないわ」 https://t.co/arEMXLoLK3
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) June 9, 2020
日本+45人「第2波怖いよー」 ブラジル+31,000人 アメリカ+19,056人「ヒャッハー!ww」〜ネットの反応「レベルが違うっ…」「日本は平和やな」「こんな数字見てたら、来年でも東京五輪は無理だわな」 https://t.co/v2q2azSi9H
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) June 10, 2020
ところが、そういった現状分析さえ正確に出来ない、非常に困った(つまり、無能な)国会議員が存在していて、何かと“余計な邪魔”をし続けています。一体、その目的は、何なのでしょうか(笑)

おまいう💢 pic.twitter.com/XMOd6nGdM1
— ツバキジ・ケン (@Kttro51) June 9, 2020
ジヨージ・フロイド氏殺害事件を契機に世界中で巻き起こる反人種差別運動に参加することや、これまで差別反対運動に従事してきた人と連帯することや、圧政や暴政に抗議しマジョリティーの沈黙こそが暴力であると声を上げることが「ANTIFA」ならば、私は喜んでANTIFAと呼ばれたいと思います。
— 石垣のりこ (@norinotes) June 9, 2020

辻元清美「世の中が自粛要請を守ってる中で、自粛要請を破って賭け麻雀した高級官僚には退職金。自分達は身内で庇いあって道理に反することをやってると思わないのか!」
— Dappi (@dappi2019) June 9, 2020
緊急事態宣言の最中に風俗店にいった高井崇志・新宿2丁目で警官恫喝の石川大我をろくに処分してない立憲がよく言いますね#kokkai pic.twitter.com/TIM8OYBfsH
辻元清美「賭け麻雀しても注意で終わりなのか!不問でいいのか!内部できちんとやるべき!脱法!こういう時だからこそ身を正すべき!」
— Dappi (@dappi2019) June 9, 2020
完全にブーメラン。
外国人からの献金を後援会費に付替える脱法紛いの行為し、バレたら『訂正した!』と居直って身を正さなかったですよね?#kokkai pic.twitter.com/BnAPbkSnWS



要するに、テロ活動がしたいということなんでしょうね💗

それでは、昨日に引き続きまして、今回の「武漢肺炎(COVID-19)禍」の騒ぎに隠れて行われている、文部科学省の「教科書検定問題」について書かせて頂きますが、今回の一件は、私たち日本国民が、事の重大性を認識しなければならない問題であると思います。


☆これが文科省の 「トンデモ検定」だ!! - 新しい歴史教科書をつくる会
実は、この問題には、「外務省官僚」も密接に関わっているのですが、


☆【歴史戦・番外編】慰安婦問題は外務省の戦後最大の失敗である-「国民集会」での発言詳報 - 産経ニュース




☆「労働新聞」日本労働党

☆日本は台湾問題に干渉するな 日中友好会館副会長・野田 英二郎 氏に聞く
その大本を辿ってみますと、権力を手に入れた“凡庸”な人間が、単に自分勝手に妄信する“イデオロギー”(或いは、たっぷりと提供された「おカネ」w)のためだけに、私たち日本国民を犠牲にした、あの重大事件に繋がります。
すなわち、「外務省のポツ官僚」ごときが、率先垂範して主導して引き起こした、あの忌まわしい『野田英二郎事件』になります。




そして、そんな国賊官僚と密接に連携して活動していたのが、最早、その大罪を誰もが知るところとなった、あの「朝日新聞グループ」でした(笑)





しかし、このお話を、安倍総理は御存じなのでしょうか?



おや? 何だか、楽しい展開になって来そうな気がしますね💗

それでは、本日はここまでとさせて頂きます。
続きは次回に♥
ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキング


- 関連記事
-
- ネオ・リベラリズムとリバタリアンと緊縮主義 (2020/06/18)
- 大卒でないヒトラーを“小馬鹿”にした、大卒でも“国籍がクラウド”な立憲民主党の蓮舫(笑) (2020/06/17)
- 民主主義的な独裁、全体主義的な独裁 (2020/06/16)
- 今の日本の政治家すべてが、あのヒトラーよりも評価されない“単純な”理由 (2020/06/15)
- 「7つの0(ゼロ)」が「7つとも0(ゼロ)点」 ~ 東京都民の民度が、どれほど低いのかがバレちゃう東京都知事選 (2020/06/14)
- 名君を暴君に、無罪を有罪にするのが「朝日新聞グループ」です (2020/06/13)
- 「イエス・キリスト」と「安倍総理」と「ヘロデ大王」 ~ 朝日・立民が擁護する“バラバ(ANTIFA)” (2020/06/12)
- ナント、驚愕の事実が発覚!!! “クラウド”が理解できていない国会議員と立憲民主党 (2020/06/11)
- それって、ホント!? 学校の歴史教科書に書いてあること・歴史書『史記』に書いてあること (2020/06/10)
- 「平和」と言うと、外国と戦争をしない事だと思い込んでいる日本人 (2020/06/09)
- 「中国四千年の歴史」などと言う“デマ” (2020/06/08)
- 武則天(則天武后)は女性でしたが、無能な習近平とは違って、とても“名君”でした!!! (2020/06/07)
- 戦狼外交(Wolf Warrior Diplomacy) ~ その恐るべき破壊力!? (2020/06/06)
- 「日没する処の天子 = 煬帝」は、実は名君だった!!! (2020/06/05)
- 中国共産党への“特大ブーメラン” ~ 『天安門虐殺事件31周年 犠牲者追悼記念日』を機に次々と明らかになる地下水脈 (2020/06/04)