
本日のキーワード : 検察官
検察官(けんさつかん)は、検察権行使の権限主体である。日本の検察官は、その全てが、国家公務員法2条2項の一般職国家公務員である。
カルロス・ゴーン(Carlos Ghosn、1954年3月9日 - )は、ブラジル出身の実業家。2004年に藍綬褒章を受章。ルノー、日産自動車、三菱自動車工業の株式の相互保有を含む戦略的パートナーシップを統括する「ルノー・日産・三菱アライアンス」の社長兼最高経営責任者(CEO)を務めていたが、2018年11月に東京地検特捜部に金融商品取引法違反の容疑で逮捕され、その後解任された。保釈中の2019年12月に日本から密出国によりレバノンに逃亡し、2020年1月2日に国際刑事警察機構により国際手配書(赤手配書)にて国際手配されている逃亡中の刑事被告人。

稲田伸夫がその責任を一切取らず、定年まで居座り続けようとしている横暴ぶりを象徴する逃亡中の刑事被告人
本日の書物 : 『東大法学部という洗脳』 倉山 満 ビジネス社
戦後の日本人は、正しい歴史を学校で教わって来ませんでした。
そして、現代のメディアもまた、嘘の情報を流し続けています。
私たち日本人は、親日的な立場に立ち、正しく認識し直し、
客観的に情勢を判断する必要があります。
それでは、この書物を見ていきましょう!
『 統治と人権
【「八月革命説」】が【宮澤憲法学の土台】とすれば、【人権尊重は軸】です。

宮澤俊義
現在、【憲法学】は主に【「人権」と「統治」の二つに分けられます】。最新の憲法学の教科書も、【人権(基本権)と統治(統治機構)の二冊に分かれている】のが常です。…
【日本国憲法の条文は、全部で百三条】あります。第三章に「国民の権利及び義務」があり、第十条から第四十条までの三十一条で構成されています。十条は国民の要件、三十条が納税の義務ですから、【それ以外の国民の権利が人権規定】です。【第三章の二十九の条文は、他のすべてと対等】なのです。





【これらは「人権カタログ」と呼ばれます】。…

【世界中で人権カタログが増えている】のは、趣味で書きこんでいるわけではありません。【国家統治に必要だから】です。【目的は国家統治】で、【人権尊重は手段】なのです。

ところが【宮澤憲法学】は【目的と手段が逆になっています】。

宮澤俊義

その弟子筋が書いた憲法学の教科書では、いちばんはじめに人権と統治の関係を説明するのに、
「立憲的意味での憲法とは、人権が保障されるような政治社会のルールを定めたものであり、通常、保障されるべき人権のカタログを宣言・規定するとともに、その保障に適した統治機構を定めている。両者の関係は、【目的としての人権】と【その保障を達成すべき手段としての統治機構】としてとらえることができよう」(野中俊彦、中村睦男、高橋和之、高見勝利『憲法Ⅱ 第5版』有斐閣、2012年/初版1992年)、
と書かれています。

高橋和之

【これが土台となっている】ので、【その後の憲法学の理解がまったく変わってしまい】、一般には保守派や改憲派と言われている政党や団体の憲法草案も、【もれなく宮澤憲法学の頭】で【「自分たちの政治的理念から望ましいと思われる人権カタログを増やそう」となってしまう】のです。』

何を今さら? 朝日新聞グループと立憲民主党の「マッチポンプ」
いかがでしょうか?
今回ご紹介させていただく書物は、多くの日本国民が今回の「武漢肺炎(COVID-19)禍」という困難な状況にある中で、その禍(わざわい)を招き寄せ、さらに拡大させたのが「日本の官僚」で、それは「日本の官僚制度」によって拡大再生産されている「日本の弊害」であり、それを為すがままにそうさせている根本原因こそが、占領期に勝手に作られた「日本国憲法」を経典とし、その“絶対的な解釈”を構築した東京大学(あ)法学部憲法学教授・宮澤俊儀が創始した“カルト宗教”としての「東大憲法学」であることが理解できる書物で、その信者でもある「似非エリート官僚」が、我が国の国益を棄損させ、日本国民の生活を困窮化させるという仕組みが、戦後一貫して、今、このような状況にあっても厳然と存在している事実を知らしめることで、改めて、何が必要なのか・何をしなければならないのかを日本国民すべてに対して問いかけ、そして考えさせる良書となります。

それでは本日も、いつものように、直近の「致死率」を確認しておきましょう。
(死亡症例数)÷(感染症例数)=(致死率)
※( )内は前回の数値

☆Coronavirus COVID-19 Global Cases by Johns Hopkins CSSE
アメリカ : 78,794(77,180)÷1,309,541(1,283,929)=0.06016・・・(0.06011) 「6.01%(6.01%)」

イタリア : 30,395(30,201)÷218,268(217,185)=0.13925・・・(0.13905) 「13.9%(13.9%)」

日本 : 607(590)÷15,663(15,575)=0.03875・・・(0.03788) 「3.87%(3.78%)」

上の動画の中でも、ケント・ギルバートさんが日本国民の怒りを代弁する形で、声を荒げて国会議員と官僚の無能ぶりを叱咤されていましたが、日本国民の皆さん、非常に困難な状況にありますが、くれぐれも朝日新聞グループなどが撒き散らすデマなどに惑わされぬよう注意しつつ、世界に範を示すために、引き続き、「シューキンペイを避けること」を徹底しましょう💗

今回の新型コロナウイルス問題で多くの人が気づいたこと。
— Dr. Hideki Kakeya (@hkakeya) May 7, 2020
日本の知識人(マスコミ、評論家、野党議員等)とは、データの分析・比較など一切せず、単に外国を持ち上げて日本を批判すればいいという、知性など全く不要な仕事であるということ。
さて、日本のメディア報道やネット上で、何故か今頃になって急に、数カ月遅れで「検察庁の人事」に絡んだ「検察庁法改正」が話題になっているようですが、一体何を今さら騒いでいるのでしょうか(笑)


☆検察庁法改正に抗議、ツイッターで470万超 著名人も:朝日新聞デジタル

さすが、デマ報道では安定感のある朝日新聞グループだけあって、“意図的に拡散されたモノ”を、実態も調べずに報道し、それに乗っかる形で、立憲民主党の「おバカ」が国会で取り上げるという構図になっていて、その「マッチポンプぶり」があからさま過ぎて笑えるのですが、

枝野幸男「感染症拡大防止のためにデモが出来ない中でTwitterでは #検察庁法改正案に抗議します というハッシュタグが1日で約500万ツィートという記録的トレンドとなった!」
— Dappi (@dappi2019) May 11, 2020
残念ながらそのトレンドはスパムで作られた流れとバレてますよ#kokkai pic.twitter.com/XtbMqU6VcW
そもそも3か月前に、立憲民主党の議員が当該の問題に対して質問しようとしていたのを邪魔していたのは誰だったのでしょうか(笑) その結果、離党までしているのですが。。。

☆【動画】野党がまた委員会退席!山尾志桜里議員「ちゃんとした議論がしたい」抵抗むなしく理事に連れ出される | KSL-Live!
予算委員会、質問終わり!
— 山尾しおり (@ShioriYamao) February 10, 2020
この週末は、ひたすら昭和22年からの議事録を追った。
検察官に国家公務員法の定年延長の適用がないこと、したがって黒川検事長の定年延長は法の根拠のない違法な措置だということを、条文と議事録と立法過程と制度論だけで証明できたと思う。#衆議院予算委員会 pic.twitter.com/g3iVsm3yML
今日3月18日夕方、立憲民主党に離党届を提出してきました。https://t.co/02TpS4VHJG
— 山尾しおり (@ShioriYamao) March 18, 2020

当ブログでは、この話題を2月に書かせて頂いておりますが(→☆習近平国賓来日反対!!! チャイナ・マネーの政界工作を隠蔽するため、必死に茶番を演じる無能な国会議員たち)、今の今まで、朝日新聞グループなどの「おバカ」なマスコミ連中どもや、役立たずの与野党を含めた国会議員どもは、一体、何をやっていたのでしょうか💗

で、今回の茶番劇で、最も問題となるのが、
ただいま情報公開請求しました。
— 山尾しおり (@ShioriYamao) February 21, 2020
2月12日、人事院松尾局長が手に持っていた答弁要領。
「現在まで同じ解釈」というその日の答弁が「つい言い間違えた」のなら、手持ちの要領には「1月22日に法務省から相談があるまでは同じ解釈」と「正しく」書いてあったのでしょうか。 pic.twitter.com/OIf70arSOl
検察の独立と法の支配を維持できるか否かの瀬戸際。党とか関係なく、みんなでやれることはやります。
— 山尾しおり (@ShioriYamao) February 26, 2020
コロナもしかり。検査体制、経済対策、フェーズを変えて強化すべきという提案に応えてもらいたい。
玉木さん、おつかれさま!またがんばろう。 pic.twitter.com/sYHduVOAv5
東京高等検察庁の検事長の定年延長を、「口頭の決裁」で、勝手に決めてしまったデタラメがまかり通るのか否か、という点であって、

☆森法相、検事長の定年延長「口頭決裁もも正式な決裁だ」
ここでゼッタイに理解しておかなければならないことは、選挙で選ばれたわけでもない既得権益集団の官僚ども、すなわち、矢面に立たされている国会議員を責めるだけに限らず、その背後の隠れたところで横暴に振舞っている、私たち日本国民の本当の敵こそを叩かなければならないということです。彼らにも、その責任を取らせ、罰を与えなければならないからです(→☆日本国民の本当の敵は、日本の国内に存在します)。

近藤正春・現内閣法制局長官
で、次の記事にも書かれているように、「検察庁法改正」だとか「三権分立」だとか、そもそもの「検察官」だとかが、まったく理解できていない「おバカ」が散見されるのですが、
「検察庁法改正」って何がまずいの? みんな反対してるけど具体的に答えられる奴いる?〜ネットの反応「そもそも反対してる連中も何がまずいのか良く分かってないからなw 三権分立がどうのこうの言ってる輩に至っては中学校から勉強やり直せと言いたい」 https://t.co/iooh9zdUw2
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) May 10, 2020
この話題に参加する資格があるのは、次の問に答えることができる方のみです。
(問) 次の文章の( )内に入る適切な語をA~Eの中から選べ。
刑事裁判で裁かれるのは( )である。
A : 被告人
B : 警察官
C : 検察官
D : 裁判官
E : 弁護士
きゃりーぱみゅぱみゅがツイートした“検察庁法改正反対”の安倍首相と検察の相関図が酷すぎると話題にw〜ネットの反応「バカしか騙せないし、バカしか騙されない画像」「三権分立を全く理解してないな」「“きゃりーぱよぱよ”に改名しろw」 https://t.co/rMdbswYu0z
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) May 10, 2020
この問に答えられないのであれば、一からもう一度、お勉強をやり直した上で、出直してきてください、という類の問題になります(答えはこちら→☆日本の「逮捕」とアメリカの「逮捕」)。
きゃりーぱみゅぱみゅ、検察庁法改正抗議ツイート削除 「この画像は間違えてる等の指摘も頂きました。ごめんなさい」〜ネットの反応「検察庁法改正に抗議してる芸能人たちはさ、まず2008年の人事院の意見書からの流れを勉強してから発言しようよ。影響力デカイんだからさ」 https://t.co/YaTOgG3QBc
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) May 11, 2020
<国会>共産党・宮本「週末に”検察庁法改正案に抗議します”のハッシュタグを付けてTwitter上でデモが行われました… キョンキョンやきゃりーぱみゅパム…」 やはり“きゃりーぱみゅぱみゅ”が言えずw〜ネットの反応「国会観てたけど、なかなか面白いな公開処刑だった」 https://t.co/5AwNGExlcN
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) May 11, 2020

それでは本日はここまでとさせて頂きますが、この話題に関しましては、次回以降でも書かせて頂きます。
続きは次回に♥
ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキング


- 関連記事
-
- 美人ホワイトハウス報道官 ~ 「朝日新聞グループ」は自社に都合が悪いことは報道しないんです!!! (2020/05/19)
- 無知は主権を捨てなさい(笑) ⑨ ~ 自分は頭がいいと勘違いしている「おバカさん」から籠絡するのが定石です! (2020/05/18)
- 天皇陛下を“ロボット”として配(あしら)うべきだと教えているのが、東京大学法学部なんです!!! (2020/05/17)
- 三権分立とじゃんけん ~ 日本国憲法は三権分立を認めてはいませんが。。。 (2020/05/16)
- 立憲民主党と朝日新聞グループが創り出した、国家公務員の“定年引上げ反対”という「トレンド」 (2020/05/15)
- 基礎知識が欠如しているから、デマに荷担してしまうんですヨ! (2020/05/14)
- “#検察庁法改正案に抗議します”ということは、「国家公務員の定年延長に反対」なんですよね? (2020/05/12)
- (問題) 刑事裁判で裁かれるのは( )である。 ← “#検察庁法改正案に抗議します”という連中が、ほとんど答えられない問題 (2020/05/11)
- 不要不急の外出自粛と、「無用」の朝日新聞グループ報道の視聴自粛が必要です (2020/05/10)
- 今回の「武漢肺炎(COVID-19)禍」でも問題を引き起こす原因となった「悪夢の民主党政権」 (2020/05/09)
- 朝日新聞グループの報道するものはすべて、プレプリントのようなものです (2020/05/08)
- ホンモノとニセモノの見分け方 ~ 東大法学部と北朝鮮という「カルト宗教団体」 (2020/05/07)
- 政府内の「無能な官僚」が、日本国民を殺しているんです💗 (2020/05/06)
- 「日本国憲法」の本当の使い方 ~ 「英米法の考え方」で作られた「日本国憲法」 (2020/05/05)
- “ノリ・メ・タンゲレ” ~ 日本国憲法にしがみつくのはやめましょう(笑) (2020/05/04)