FC2ブログ

    親子チョコ💗(500冊以上の良質な書籍のご紹介)

    子どもたちの教育のため、また、その親である私たち自身が学ぶための、読まれるべき良質な書籍のみをご紹介させていただきます。

     >  日本 >  武漢肺炎(COVID-19)禍で、あらためて浮き彫りになる「盾の思想」が欠落する日本

    武漢肺炎(COVID-19)禍で、あらためて浮き彫りになる「盾の思想」が欠落する日本

    パルマノーヴァ

    本日のキーワード : 城郭都市、設計思想



    都市計画(としけいかく、英語: urban planning, city planning)とは、都市の将来あるべき姿(人口、土地利用、主要施設等)を想定しそのために必要な規制誘導整備を行い都市を適正に発展させようとする方法や手段のことである

    ルネサンス期のイタリアでは、城壁を円形・正方形・星形など明快な幾何学的形態とし放射状あるいはグリッド状に街路を築き広場や記念的な建造物を配する都市が理想と考えられるようになったこれにはウィトルウィウスの建築書に見られる正八角形の都市案が影響を与えている城塞都市パルマノーヴァは軍事上の機能とともに幾何学的な美しさを目指して実際に建設された例である。また、古代ローマの広場(フォルム)に倣い、広場を回廊で囲む手法がしばしば用いられた(ヴェネツィアのサンマルコ広場など)。

    パルマノーヴァ市の17世紀の地図
    パルマノーヴァ市の17世紀の地図

    本日の書物 : 『戦争と平和』 百田 尚樹  新潮社



    戦後の日本人は、正しい歴史を学校で教わって来ませんでした。

    そして、現代のメディアもまた、嘘の情報を流し続けています。

    私たち日本人は、親日的な立場に立ち、正しく認識し直し、

    客観的に情勢を判断する必要があります。

    それでは、この書物を見ていきましょう!




    『 日本は「盾の思想」がない


     ある時、私が気づいたのは、【日本】には【「盾の思想」がない】、ということでした。

     「矛盾」という言葉があります。世界最強の矛(ほこ)と、世界最強の盾を戦わせた場合にどうなるのかという故事から来た言葉です。

     武器の歴史というのは、矛と盾の開発合戦のようなものです。ある者が最強の矛をつくれば、ある者はそれを防ぐための盾を開発する。するとそれを打ち破る矛を開発し……ということの繰り返しで、兵器は発展してきました。難しく言えば、【矛と盾の弁証的発展】なのです。

    ローマ軍の歩兵戦術「テストゥド」

    ローマ軍の歩兵戦術「テストゥド」2

    ローマ軍の歩兵戦術「テストゥド」3
    ローマ軍の歩兵戦術「テストゥド」

    ところが【ゼロ戦】や【日本刀】を見ていると【日本にはこの発展の歴史が無い】ことがわかります。

    流鏑馬の射手の狩装束
    流鏑馬(やぶさめ)の射手の狩装束

    侍と弓術。大鎧を着用した男性。
    侍と弓術。大鎧を着用した男性。



     どういうわけかいつ頃からか【日本の戦場では盾というものが姿を消しました】【大将は重い鎧や兜を身に着けています】が、あんなものを装備していてはとても動けません。おそらく【大将】は【素早く動く必要がなかった】ので、【あんなものを身にまとっていた】のでしょう。

    ehdgsyued.jpg



    ehdgsyued2.jpg





     実際に【白兵戦で戦う雑兵】【極めて簡素な鎧】しか着けていません。首や手足は剥き出しです。頭もせいぜいボクシングのヘッドギアみたいな簡単なものです。



    そして【何より重要なこと】は、【彼らは盾を持っていなかったということ】です。【日本の戦国時代の軍隊には盾はない】のです。ここに着目すると【日本の都市の造り】が、【世界的に見て異端とも言えるものになっている】理由も見えてきます。

    女性 ポイント ひとつ

     古来、ヨーロッパでも中国でも都市というものは、基本的に「城郭都市」でした。つまり高い城壁で都市全体を囲む造りがスタンダードになっていました。戦争の多くは、この城郭都市を取るか取られるかの争いだったのです。

     紀元前三世紀ローマとカルタゴが戦った第二次ポエニ戦争が起こりました。カルタゴの将軍であるハンニバル天才戦術家で、ローマ軍を相手に連戦連勝しました。その戦術は現代でも高く評価されていますが、その彼ですらローマを攻め落とすことはできませんでしたローマガッチリと城壁で囲われた堅固な城郭都市だったからです。こういう城郭都市が【防御に徹する】と、【そう簡単には破れません】

    『ザマの戦い』(Henri-Paul Motte, 1890)
    『ザマの戦い』(Henri-Paul Motte, 1890)

     ローマ軍が外に出てきて、平原での戦いをしている時には、ハンニバルは勝てたのです。しかし、ローマ軍が【守りを最優先】にして城郭にこもったらさすがのハンニバルも手が出ませんでした

     【日本の歴史】を見ると、このような【城郭都市】【1000年以上昔から姿を消しました】。「大阪城や江戸城があるじゃないか」と思われるかもしれませんが、あれはあくまでも「城」です。各大名の【「城」はある】のですが【城郭都市ではない】のです。そこに住む武士、藩主を守っているだけで、【城下町そのもの】は【防御する造りになっていません】。世界の標準から見れば、【日本の都市は非常に無防備】で、異端というゆえんです。』

    日の丸

    官僚とメディアと国会議員という3つの無能集団


    いかがでしょうか?

    今回ご紹介させていただく書物は、今回の「武漢肺炎(COVID-19)禍」という困難な状況にある中でこそご覧頂きたい書物で、「戦争」と「平和」というテーマを通じて、私たち日本国民の「長所」と「短所」を浮き彫りにすることで、改めて、何が必要なのか・何をしなければならないのか日本国民すべてに対して問いかけそして考えさせる良書となります。

    読書 女性 3-26

    昨日のところでは、大東亜戦争時の日米の戦闘機「設計思想」の違いについて、ゼロ戦は「攻撃力重視」で、グラマンF4Fは「防御力重視」であったということを書かせて頂きましたが、本書で著者が御指摘されているように、この決定的な違いこそが、私たち日本国民が共有しなければならない“弱点”になります

    ところで、次のような絵を、教科書でご覧になられた経験があるのではないでしょうか?

    『ウィトルウィウス的人体図』 レオナルド・ダ・ヴィンチ
    『ウィトルウィウス的人体図』 レオナルド・ダ・ヴィンチ

    これは、15世紀末頃にレオナルド・ダ・ヴィンチが描いたものですが、古代ローマ時代建築家ウィトルウィウスがまとめた『建築について(De Architectura / デ・アーキテクチュラ)』(紀元前30年頃~20年頃)という、現存する最古の建築理論書の記述をもとにしています。

    『建築について』をアウグストゥスに披露するウィトルウィウス
    『建築について』をアウグストゥスに披露するウィトルウィウス

    そのウィトルウィウスは、あらゆる建築物の「設計思想」を建築の3条件として挙げています

    以下は、Wikipediaからの抜粋です。

    『 ウィトルウィウス建築の3条件として強さ・用・美を挙げている(第1書)、強さは基礎が堅固で、十分な量の材料が注意深く選ばれている場合に保たれ(構造)、用は使用上支障がなく、具合良く配置されている場合に保たれ(計画・設備)、美は外観が優雅であり、正しい比例を持っている場合に保たれる(意匠)とした。』

    ウィトルーウィウス建築書 

    それが古代ローマの遺跡群やルネサンス期の建築物には反映されています

    パンテオン

    パンテオン2

    パンテオン3
    パンテオン(ローマ)

    さて、ここまでのところで、本書で著者が御指摘されているように日本には「盾の思想」がない、つまり、「防御力」を軽視する“弱点”が存在していることが御理解頂けたのではないかと思いますが、昨日ご紹介させて頂きました本文の一部を、ここでもう一度、御紹介させて頂きます。

    『 極限状況下に短所は現れる


     私は、常々、次のように考えてきました。

     【戦争という極限状況下】においては、【その民族あるいは国家の持つ長所と短所が最も極端な形で現れる】 ―― と。』

    で、もうお気づきかもしれませんが、いままさに私たち日本国民大変困難な状況に置かれているのも「防御力」を軽視する日本の“弱点”が表面化したもの、と言って良いと思います。

    ポイント 女性

    kedhsudie.jpg

    kedhsudie2.jpg
    COVID-19への対応の概念

    中国共産党の悪意を持った隠蔽工作によって世界中に拡散され、その結果、夥(おびただ)しい数の無辜(むこ)の人々が、中国共産党の仕業で殺された、現在の「武漢肺炎(COVID-19)禍」ですが、その国内感染例初めて判明したのは、令和2年1月16日で、たった3か月前のことになります。


    新型肺炎、国内で初確認 → 産経新聞・読売新聞「中国人男性」 朝日新聞・毎日新聞「男性」〜ネットの反応「へーw やっぱインターネットがあって良かったw いろいろ比較できるから」

    その頃台湾は、わざわざ専門家を派遣し、調査を行っていました



    そして、迅速に武漢との団体観光の往来を禁じます


    で、その直後に、アメリカにおいても感染事例が初確認されますが、


    アメリカにも飛び火!中国で流行中の新型肺炎、米国初の患者 ワシントン州シアトルで確認〜ネットの反応「観光地で出たらそこの経済終わるで」「中国で“愛国ウイルス”って言われてるだけあるな…対立してる西側諸国限定やな」



    1月24日から春節(旧正月)による中国の大型連休 100万人の中国人訪日客 新型肺炎が日本で蔓延の危機〜ネットの反応「対策はどうなっているのかと今日の国会質問で野党は聞いたの?」「中国や韓国相手だと、中国以上に情報統制するのが日本のマスコミ」



    【速報】新型肺炎、中国の3分の2に拡大〜ネットの反応「なんだこの速さ… 感染力強いな これは危険」「もう完全にパンデミックやん!」「明日から日本に大量に旅行に来るんだよね?」「日本は明日から恵みの雨 神がかってる」



    外務省、中国全土に「渡航注意」 4段階中最低レベル〜ネットの反応「渡航は注意で入国はポスター貼って水際対策は万全wwwwwwww」「感染者は病院より先に外務省本省に出向いてください」

    その頃立憲民主党など「おパヨク」も含め我が国の国会議員や官僚どもは、一体何をやっていましたでしょうか💗

    これ 女性




    山口二郎氏、合流に煮えきらない立憲民主党と国民民主党にお怒りのご様子w 「大事と小事を見分けることは、政治家にとって最も重要な能力である」〜ネットの反応「大事と小事を見分けられないから、いまだに桜をやっているわけだが」

    キターー! 外務省、武漢の邦人退避へ中国政府と協議 チャーター機運航も NHK~ネットの反応「この対応の遅さで政府を責めたらいいのに、野党は邦人の命より『桜を見る会』だからなあ…ため息が出る」





    ehdgsdj.jpg
    テレビ朝日中国総局長 千々岩森生
    テレビ朝日の中国総局長・千々岩森生記者「日本であれば政権が潰れるような世界だ…日本でいう野党のチェックは利かない」~ネットの反応「いや、それでも日本の野党は桜やってると思うよw」「むしろ日本では野党がいろいろと邪魔をする」

    <新型肺炎>厚労省から国民へのメッセージ「うがいと手洗いしろよ、過剰に心配すんな… 以上」〜ネットの反応「2015年に首相官邸の屋上にドローンが墜落した時、2週間も誰も気付かなかった、危機管理意識はあの時と何ら変わってねーな」
    4874B627-DEC5-408C-A50E-F4AA5040ED48.jpeg
    【速報】新型肺炎、国内3人目の感染確認。武漢から旅行で来日中の女性〜ネットの反応「武漢からの入国だけでも止めときゃよかったのにアホな対応したよなあ」「18日からどこにいたのか公表しなさい」


    【国会中継】参院・予算員会 質問者・蓮舫 いきなり『桜がー』→ 新型コロナウイルス感染症についての質問はゼロ…〜ネットの反応「野党は本気で日本人の感染拡大を望んでいるんじゃねーの?対応失敗を待っている状態だろ」

    子供 笑う 女性



    あと、日本のメディア関係者も同じですが、要するに「盾の思想」が欠落しているわけです(笑)




    子ども 笑う




    続きは次回に♥




    ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
    ↓↓↓↓↓↓↓

    にほんブログ村 本ブログへ
    にほんブログ村


    人気ブログランキング



    PVアクセスランキング にほんブログ村

    関連記事

    コメント






    管理者にだけ表示を許可する