
本日のキーワード : ゼロ戦
零式艦上戦闘機(れいしきかんじょうせんとうき)は、大東亜戦争期における日本海軍の艦上戦闘機。略称、零戦(ぜろせん、れいせん)。


本日の書物 : 『戦争と平和』 百田 尚樹 新潮社
戦後の日本人は、正しい歴史を学校で教わって来ませんでした。
そして、現代のメディアもまた、嘘の情報を流し続けています。
私たち日本人は、親日的な立場に立ち、正しく認識し直し、
客観的に情勢を判断する必要があります。
それでは、この書物を見ていきましょう!
『 私の小説家としてのデビュー作は『永遠の0』です。この作品は大東亜戦争を戦った零戦の搭乗員を描いた物語です。

それ以来10年余り、様々な小説を書いてきましたが、戦争を描いた作品は一作も書いていません。
しかし「戦争」を忘れたわけではありません。【日本が70年以上も平和でいられたのはなぜなのか】、そして【この平和を続けるためには私たちは何をするべきなのか】 ―― このテーマは、常に私の心にありました。
もっとも【現在の日本が本当に「平和」なのか】という疑問はあります。…とはいえ日本は70年以上、戦争を行っていないことは事実です。
【「平和」について語るには、「戦争」を知る必要がある】と、私は考えています。
『永遠の0』を書いた時、大東亜戦争について徹底的に調べました。個々の戦闘から大局的な戦略、さらに当時の軍隊や兵器についても研究しました。その結果、【見えてきたもの】は ―― 【「日本人は戦争に向いていない民族であった」】というものでした。

これは驚きでもありましたが、同時に、【これが日本人の本来の姿】なのかもしれないという不思議な安心感を覚えました。』

「武漢肺炎(COVID-19)禍」は、戦争? それとも災害?
いかがでしょうか?
今回ご紹介させていただく書物は、今回の「武漢肺炎(COVID-19)禍」という困難な状況にある中でこそ、ご覧頂きたい書物で、「戦争」と「平和」というテーマを通じて、私たち日本国民の「長所」と「短所」を浮き彫りにすることで、改めて、今、何が必要なのか・何をしなければならないのかを日本国民すべてに対して問いかけ、そして考えさせる良書となります。

本書のタイトルにもありますように、そのテーマは「戦争」と「平和」になりますが、「平和」という言葉を、「戦争」という言葉の対義語・反対語だと単純に思い込んでいらっしゃる日本国民も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
それって、本当に正しいのでしょうか?

例えば、「平和」という言葉を、「健康」という言葉に置き換えて考えた場合、その対義語は、何でしょうか?
「健康」というのは、心身ともに健やかな“状態”であることを意味していて、その対義語は「不健康」となります。ですので、例えば、今回の「武漢肺炎(COVID-19)」の感染者は、ウイルスに感染したことによって「不健康」な“状態”にはありますが、だからと言って、「健康」の対義語が「ウイルス感染(ウイルスに感染すること)」とはなりません。あくまでも、何らかの原因によって、「健康ではない“状態”にあること」、つまり「不健康」が対義語となります。

エイレーネー
それと同じで、古代ギリシャの平和の女神エイレーネー(ラテン語:Irene)が象徴するように、そもそも「平和」という言葉は、世の中がおだやかな“状態”にあることを意味しています。そのような「おだやかな“状態”」が、「武漢肺炎(COVID-19)」とか「紛争」とか「地震」とか「大型台風」などといった様々な原因によって「おだやかでは無くなっている“状態”」が「平和」の対義語になります。つまり、「混沌」・「混乱」といった言葉になります。

ここで、次の記事(↓)に見られるように、何故か、欧米諸国では、中国共産党の隠蔽(いんぺい)によって引き起こされた、今回の世界的な「武漢肺炎(COVID-19)禍」に対して、「戦争」という言葉を用いて、自国民に危機感を持って行動するように訴えています。他方、私たち日本国民は、それを「災害」のように捉えている方々が多いのではないでしょうか?


☆コロナ禍「戦争」に例えることの違和感と危うさ 封鎖措置1カ月のイタリアを見て考えた | 日本人が知らない古典の読み方 - 東洋経済オンライン
どちらの考え方が相応しいのか、ここではその良し悪しは置いておくと致しまして、本書で解説なされているように、私たち日本国民と欧米諸国の方々との決定的な考え方の違い(長所も短所も含めて)が現れているのではないかと思います。その辺りについては、次回以降に書かせて頂きたいと思いますが、そのキーワードこそが「ゼロ戦(零式艦上戦闘機)」になります💗

まあ、今後、中華人民共和国に起こりそうな事態が、どういったものであるのかは、すでに世界の多くの方々が認識されていることでしょう💗

中国がコロナによる死者数を約2倍に修正したことに対してトランプ大統領は「そんな甘っちょろい数字じゃない。もっと多いだろう」と批判しています。CIAは正確な数字を握っていて大統領に伝えているでしょうね。 https://t.co/YwN7HFzREp
— エミン ユルマズ (JACK) (@yurumazu) April 17, 2020
ライス元国務長官「中国は対抗して話をこしらえようとしている。何が起きているかを中国は当初明らかにしなかったという責任があるという話から、『中国は状況を克服した。中国はこうやって世界を助けられる』という話へだ。中国はこのように話を変えようとしている。止めなければならない」 https://t.co/1zwBH4pyLD
— tarafuku10 (@tarafuku10) April 17, 2020
🇨🇳中国黒竜江省ハルビン市です。武漢から遠く離れたこの街で都市封鎖の第二ラウンドが始まった!
— 布路川梶太 (@P6AX3Er3HqoQynY) April 15, 2020
pic.twitter.com/tQCM5nIJLU
🇨🇳Chinaロックダウンの第2ラウンド❗️
— 布路川梶太 (@P6AX3Er3HqoQynY) April 17, 2020
4月13日に河北省の郡当局から発行された緊急通知は、すべての市と村にロックダウン道路封鎖と、通行人民の体温測定再開を求めるものです😰
pic.twitter.com/vzebmex92r
🇨🇳中国北京西駅には、防護服を着た大勢の人と大型バスが大量に準備されています❗️到着する列車の乗客のうち、共産党当局が追跡している特定の人々を、連れ去る準備が出来ているのです‼️🥶🥶🥶
— 布路川梶太 (@P6AX3Er3HqoQynY) April 14, 2020
pic.twitter.com/s0Cpc4DCes
【新型コロナ】武漢の研究用のコウモリから研究員が感染して外部に拡散か 米メディア〜ネットの反応「知ってた♪」「謎の論文の通りやな」「違うよ。実験に使ったコウモリを市場に横流ししたんだよw」 https://t.co/ZLgm2cIxom
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@vG2AZlCr4F3hx6Y) April 18, 2020

それでは、本日の最後に、いつものように、直近の「致死率」を確認しておきましょう。
(死亡症例数)÷(感染症例数)=(致死率)
※( )内は前回の数値

☆Coronavirus COVID-19 Global Cases by Johns Hopkins CSSE
アメリカ : 37,079(33,286)÷706,779(671,425)=0.05246・・・(0.04957) 「5.24%(4.95%)」

イタリア : 22,745(22,170)÷172,434(168,941)=0.13190・・・(0.13122) 「13.1%(13.1%)」

日本 : 190(190)÷9,787(9,231)=0.01941・・・(0.02058) 「1.94%(2.05%)」

さあ、日本国民の皆さん、非常に困難な状況にありますが、世界に範を示すために、引き続き、「シューキンペイを避けること」を徹底しましょう💗

続きは次回に♥
ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキング


- 関連記事
-
- 金正恩の動静、ホントのところはどうなの? ~ 「him」を「kim」とを勘違い? (2020/04/27)
- 今回のような非常事態を、何故か想定すらしていない「日本国憲法」 (2020/04/26)
- 有事と平時 ~ 「そうなったらどうするか」が有事の対応。「そうならなければいい・ならないようにしよう」は平時の対応。 (2020/04/25)
- 縁起の悪いことを言うのは、本当にダメなの? (2020/04/24)
- 日本人が「盾の思想」を失った理由 ~ 戦国時代の“平和ボケ” (2020/04/23)
- 武漢肺炎(COVID-19)禍で、あらためて浮き彫りになる「盾の思想」が欠落する日本 (2020/04/22)
- 攻撃は最大の防御なの? (2020/04/21)
- “Remember Wuhan pneumonia”(武漢肺炎を忘れるな) ~ 全世界の人々の「平和」を奪った「武漢肺炎(COVID-19)」 (2020/04/19)
- ウイルス感染者と濃厚接触者には、十分に気を付けましょう! (2020/03/03)
- 皇室と日本国民の敵 = 「内閣法制局」 (2020/01/15)
- 日本のメディアと野党が心底から応援しているのが「テロリスト」 (2020/01/14)
- なぜ、日本の自衛隊の軍艦は、「護衛艦」と呼ばれるの? ~ 護衛艦が守っているもの (2020/01/13)
- “「朝鮮総連」と「自治労」と「日教組」のために創られた”のが、実は「自衛隊」なんです!!! (2020/01/12)
- ほんの少し前の私たちの日本は、実は、とても広大な領土を持っていました!!! (2020/01/11)
- “司法の劣化”の象徴!!! ~ カルロス・ゴーンに出し抜かれた下級弁護士・弘中純一郎は“ハラキリ”するべきでしょ(笑) (2020/01/09)