2019-11-24 (Sun)

本日のキーワード : コウノトリ
コウノトリ(鸛、鵠の鳥、Ciconia boyciana)は、鳥綱コウノトリ目コウノトリ科コウノトリ属に分類される鳥類。

本日の書物 : 『13歳からの「くにまもり」』 倉山 満 扶桑社
戦後の日本人は、正しい歴史を学校で教わって来ませんでした。
そして、現代のメディアもまた、嘘の情報を流し続けています。
私たち日本人は、親日的な立場に立ち、正しく認識し直し、
客観的に情勢を判断する必要があります。
それでは、この書物を見ていきましょう!
『 『古事記』から読み取れるのは、「初代の天皇は神武天皇であると語り継がれてきた事実」と、その後に幾代もの天皇が皇位を継いできた事実です。【初代神武天皇から始まり、第百二十六代の今上陛下まで、日本の皇室は一度も途切れることなく続いています】。【日本の歴史】とは、【皇室のこと】なのです。

☆天皇陛下「親謁の儀」で伊勢神宮外宮ご参拝
【皇室のあり方】も、【歴史を通じて変わりません】。大乱の時も、敵が攻めてきた時も、大災害の時も、【天皇陛下と皇室が国民の中心】でした。

外国の王様は、敵に攻められた時には真っ先に亡命します。…

☆ボリビア情勢、制御不能となる恐れ 国連が警告
☆トロツキーからモラレスまで メキシコに逃れた亡命者の系譜:時事ドットコム
現在の上皇陛下は、東日本大震災で原子力発電所が爆発を起こした時も、ずっと皇居に留まっていらっしゃいました。あまつさえ、電力供給が逼迫して色々な自治体が順次、計画停電を行った際にも、【皇居】では【毎日、御所の電源を落として、電力のない状態でお過ごしになりさえしました】。
【日本の皇室】は、【国民の上にあるのではない】のです。戦前も戦後も変わらずに、【国民の中心におわす】のです。戦後、日本は大きく変わりましたが、【天皇を中心とした歴史は変わらず続いています】。

危機が訪れたのは、平成十八(2006)年のことです。
この時、皇室は滅亡の淵に瀕していました。昭和四十(1965)年生まれの【秋篠宮文仁親王殿下】を最後に、皇室には女の子しか生まれていなかったからです。
現在、【皇位継承の資格】が認められているのは、【男系男子だけ】です。【男系継承の原則】は、【二千年以上続く日本の歴史】の中で、【ただのひとつも例外がありません】。女性が皇位に就いたことは少ない例としてありますが、それも事情があって【男系男子に皇位を引き継げない時の中継ぎ】で、【男系の女子に限られています】。これにもまた、【ただのひとつも例外はありません】。平成十八年当時、このまま何もしなければ、皇室は後を継ぐ男子が誰もいなくなってしまう状況だったのです。【国体の危機】です。』

「これまでは実践されてなかった」という“詭弁”
いかがでしょうか?
今回ご紹介させていただく書物は、タイトルにもありますように、中学生からでも十分に理解できるように書かれた、リーダーの中のリーダーが学ぶ『帝王学』を教えて下さる良書で、もしも、自分が総理大臣であったら、この国のために、何をどのようにしていくべきなのか、それを自分で考えることができるようになるための書物になります。本書をご覧頂き、一人でも多くの有志が、世の中で活躍されるようになれば、と当ブログでは考えています。

さて、本書にも記載があるのですが、その「国体の危機」を迎えた平成18年の「歌御会始(うたごかいはじめ)」において、秋篠宮文人親王(あきしののみや ふみひとしんのう)殿下と紀子妃殿下が詠まれた歌があります。この時のお題は、「笑み」でした。

☆歌会始 平成18年 「笑み」
そして、その年の9月6日、悠仁親王(ひさひとしんのう)殿下が御生まれになります。

☆平成18年文仁親王殿下お誕生日に際してのご近影(お写真)

☆文仁親王殿下お誕生日に際し(平成18年)
こうした一連の流れを、快く思わない日本が嫌いな連中が存在するのですが、そういった連中が口にしているのが「女性天皇」とか「女系天皇」とかいう話題なんですが、そのような事を考える必要は全くなく、旧宮家を復活させれば、何ら問題なく解決されますので、左翼リベラル(=パヨク)連中の論点すり替えには、「君たち、何言ってるの?頭悪いね!」と言って指摘して差し上げましょう(笑)

☆原作・青山繁晴、作画・弘兼憲史で皇位継承漫画発刊へ

こちらもご参照💗
↓
☆共産主義者とネトウヨ
☆左翼の全体主義者と戦争 ~ ナチズム=ボリシェビズム
☆極左・共産主義者の“転向”と「革新右翼」

で、その「快く思わない日本が嫌いな連中」こそが、「社会主義思想」に染まり切った「おバカ」な連中であり、当ブログで特に「左翼リベラル」、いわゆる「パヨク」として小馬鹿にしているのですが、この連中には非常に歪んだ思考回路を持つ特徴があります💗
例えば、こんな風(↓)に。。。

「 需要の飽和によって所謂先進国の経済成長が軒並み鈍化した。無限の経済成長を前提条件として成り立つ資本主義経済国の国家運営は、資本主義経済の矛盾によって頓挫してしまったんだよ。だから、所謂先進国の社会主義化が進んでいるわけ。つまり、市場の成熟による需要の飽和に達した先進国は自由競争を制御し、国家が市場に手を突っ込んで市場をコントロールしようとする動きが活発になっているわけ。
例えば、アメリカのトランプ大統領は自由貿易を否定して重商主義を振り回しているし、安倍内閣は異次元の金融緩和と称して過度に市場に介入し続けているし、働き方改革と称して私企業の経営に介入している。このように、所謂先進国は国家がプレイヤーとなって資本主義経済国を運営しようとしているんだよ。この、宛ら国家資本主義的な動きは資本主義経済国を存続させようとすれば必然なんだよ。要するに、科学的社会主義(共産主義)だということだ。
確かに、(A)所謂共産主義国、つまりソ連型の社会主義国は競争原理が働かなかったから経済成長を実現できずに短命に終わったが、(B)市場経済によって資本主義経済を運営していた国も成長の限界に達して急速に社会主義化が進んでいるわけだから、(C)科学的社会主義は証明されたということだよ。
ただし、そもそも資本主義経済は存続不可能な経済システムなのだから、市場経済(自由主義経済)で運用しようが計画経済(統制経済)で運用しようが、行き着く先は財政破綻だ。何故なら、この世は有限の世界であり、無限の価値は存在し得ないからだよ。」 by ewkefc

ダラダラと訳の分からないことを言っているのですが、少し整理してみますと、次のようになります。
(A) 旧共産主義国(ソ連型社会主義国)は、失敗に終わった
(B) 現資本主義国も成長の限界に達し、社会主義化が進んでいる
(C) 科学的社会主義は証明された

一体何がどう証明されたのかが、全く示されていない、単なる一個人の脳内変換なのですが、この宇宙人が書いたような文章を、翻訳すると、次のようになります。
(A) ソ連型社会主義国は、「科学的社会主義」を実践しなかったので失敗した
(B) 資本主義国、「科学的社会主義」化が進行中である
(C) よって、「科学的社会主義」は正しいと証明された

で、この宇宙人みたいなマルキストは、どうしてもこの世界が有限でならなければならないという前提(→これが間違っているのですがw)でしか物事を思考することができないので、

「有限の世界に無限の需要が無いことは小学生でも理解するよ。資源が有限ということは、その資源によって生産される物も有限だ。」 by ewkefc
「だったら、他人から奪えばよい」と考えます。これが社会主義者や共産主義者の考え方になります。

試しに、さきほどの論理展開を別の表現で言い換えてみますと・・・
(A) Aさんが、貧乏なままなのは、「他人から搾取・略奪」を実践しなかったからだ
(B) Bさんは、積極的に「他人から搾取・略奪」を実践している
(C) よって、「他人から搾取・略奪」することは正しいと証明された

如何でございますでしょうか? 何の証明にもなっていない、単なる思い込みだということがハッキリと御理解頂けると思います💗 要するに、「他人から搾取・略奪」を正当化するための非論理的な論理展開となっているわけです。さきほどの、「科学的社会主義」云々の非論理的な論理展開も、まったく同じパターンとなります。

それでは、本日の最後に、
ソ連型社会主義国は、「科学的社会主義」を実践しなかったので失敗した
などという“詭弁(きべん)”を口にする連中とは、どういった連中であるのかが理解できる動画を載せておきますので、ぜひ、ご覧になってください。








続きは次回に♥
ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキング


- 関連記事
-
- ( 6 ÷ 2 ) × 3 = ? 答えはいくつでしょうか? (2019/12/01)
- ラスボスは、「財務省」と「内閣法制局」 (2019/11/30)
- お勉強を“しても”成績があがらない子供、お勉強を“しない”から成績があがらない子供、そして、“どうしようもない”子供w (2019/11/29)
- 自由民主党とは、一体何なのでしょう? ~ 自民党の国会議員が懸命にやっていることw (2019/11/28)
- マスコミの「嘘」と、“モンスターという嘘”との決定的な違い (2019/11/27)
- 嘘をつくのは、良いこと?悪いこと? (2019/11/26)
- 専制君主と立憲君主と〇〇君主 (2019/11/25)
- 皇室とコウノトリ (2019/11/24)
- 特攻隊は、「犬死に」?「尊い」? ~ 善悪二元論を“隠れ蓑”にするのは誰でしょう? (2019/11/23)
- 「ファシズム」は、右翼なの? 左翼なの? ~ 実は、ヒトラーとマルクスは同類なんです!! (2019/11/22)
- 日本国民が拉致されて、17年間ただの一人も帰って来ることができていないのですが・・・国会議員は何かやってるの? (2019/11/20)
- ファミリー・オフィスが注目する“オルタナティブ”なアセット (2019/11/19)
- 「消費税増税」と「お・つ・む・な・し」 (2019/09/28)
- 「財政破綻本」や「国債暴落本」などのトンデモ本と“トンデモ大臣” (2019/09/27)
- 悪夢の民主党政権がやった“べらぼう”な政策こそが、消費税増税の決定です (2019/09/26)
Re: お久しぶりです * by みっちゃん
カムバックさん、こんにちは^^
ご訪問&コメント有難うございます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
仰る通りで「女系天皇」について口にする連中は、悠仁親王殿下の皇位継承を蔑ろにするものであり、「お前の順番は後だ!」って暴言を言っていることと同じになりますから。
これからも頑張って参りますので、何卒よろしくお願い申し上げま~す☆彡
ご訪問&コメント有難うございます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
仰る通りで「女系天皇」について口にする連中は、悠仁親王殿下の皇位継承を蔑ろにするものであり、「お前の順番は後だ!」って暴言を言っていることと同じになりますから。
これからも頑張って参りますので、何卒よろしくお願い申し上げま~す☆彡
マスコミは一体何をどう調べて女系天皇支持の数字を出すのか、不思議なんです。
雅子さまが皇后になられてお元気そうで、
今まで何だったんでしょうか、こちらも不思議ですが頑張っていらっしゃるのは、良いことだと思います。
さて、例の方のコメントは私は学がないから
さっぱりわからなかったのですが
みっちゃんさんの解説で、爆笑したのでご報告がてら書き込みしました。
いつも応援しています。頑張って下さい。