2014-09-23 (Tue)

今回も、最近のトンデモ話です♥
こんなことが実際に起きているなんて、全然知りませんでした。。。
テレビの番組でも、やって欲しいですね~^^
『 沖縄方言は語彙が少ない…
ある小学校で運動会の玉入れを見ていた時のこと…

普通なら「いち、に、さん」と数えるところ、
沖縄方言で「ティーチ、ターチ、ミーチ」と数え始めました。
私は途中からハラハラしました。
沖縄方言には1から10までしかないので、11以降はどうなるのかと…
案の定、11以降は「じゅういち、じゅうに」と標準語に戻りました。
…沖縄方言(しまくとぅば)には独自の文字があるわけではありません。
そのため沖縄方言を文字で表現する際は、
【ひらがなやカタカナで代用】するしか方法がありません。
沖縄市内で撮影した工事現場の写真をご覧ください。

「徐行」「よーんなーぐわぁ あっかしみそうりょう」
日本語と沖縄方言の表現が二つ並んでいます。
日本語なら「徐行」の二文字ですぐにわかるのですが、
沖縄方言に「徐行」にあたる文字はありません。
だからこんなに長く説明くさい文章になってしまうのです。
標準語に戻すと「ゆっくり進んでください」という意味になります。

…立ち止まれば読めますが、【運転中の人】に、
こんなひらがなだらけの長文を読ませていたらかえって危険です。
今、那覇市内ではこのような異様な光景を至る所で目にします。』
他にも、ネットで検索してみたら・・やっぱり、やばいかも♥



意味わかんない♥

もっとわかんない♥

子供たちが危険♥


素直に日本語の方が。。。




親父ギャグ?

やっぱり親父ギャグだし。。。
![]() | 迫りくる沖縄危機 (幻冬舎ルネッサンス新書) (2014/08/28) 惠 隆之介 商品詳細を見る |
ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 旬の沖縄情報♥ (2014/09/25)
- 台湾人の、台湾人による、台湾人のための、台湾♥ (2014/09/25)
- 野々村県議もびっくりな沖縄県♥ (2014/09/25)
- もしも、野々村議員が沖縄県議だったら♥ (2014/09/24)
- 「2020年」って、何があるの♥ (2014/09/24)
- 【驚愕】琉球王国って、素晴らしかったんです♥ (2014/09/24)
- テレビに映る「沖縄県民」は、どこの人でしょう♥ (2014/09/23)
- 沖縄ではレンタカーを借りてはイケない理由♥ (2014/09/23)
- 【マジキチ】 祖母が虐待・・・「ハーメェー」って叫ぶ孫に♥ (2014/09/23)
- 沖縄が1番なんですよ♥ (2014/09/13)
- 沖縄の困った人たち♥ (2014/09/13)
- 県民所得最下位の沖縄に、年収1000万円以上の高額所得者が多いワケ♥ (2014/09/13)
- 沖縄だから許されるんです♥ (2014/09/13)
- イクのに、たったの10分なんです♥ (2014/09/13)
- イクために、とっても大事な「と・こ・ろ」♥ (2014/09/13)