FC2ブログ

    親子チョコ💗(500冊以上の良質な書籍のご紹介)

    子どもたちの教育のため、また、その親である私たち自身が学ぶための、読まれるべき良質な書籍のみをご紹介させていただきます。

     >  支那 >  「ドナルド・トランプ」を「唐納德・特朗普」と漢字で書けば、中華民族になっちゃうんです!!!!

    「ドナルド・トランプ」を「唐納德・特朗普」と漢字で書けば、中華民族になっちゃうんです!!!!

    Trilingual_Chinese-Malay-English_text_from_1839.jpg

    リングワ・フランカもしくはリンガ・フランカ(伊: Lingua franca)は、「フランク語」「フランク王国の言葉」を意味するイタリア語に由来し、それから転じて共通の母語を持たない集団内において意思疎通に使われている言語のことを指すようになった。現在では「共通語」や「通商語」の意味で使われることが多い











    戦後の日本人は、正しい歴史を学校で教わって来ませんでした。

    そして、現代のメディアもまた、嘘の情報を流し続けています。

    私たち日本人は、親日的な立場に立ち、正しく認識し直し、

    客観的に情勢を判断する必要があります。

    それでは、この書物を見ていきましょう!




    『宮崎 : サルが空を飛んだり、妖怪が夥(おびただ)しく出てくる【『西遊記』】はいつごろできたんですか?

    西遊記 上

    西遊記 下

    宮脇 : 16世紀ごろ明(みん)代です。【モンゴルが元朝を建てた後】です。【モンゴル時代】に世界中からいろんな人たちが来て【世界各地の物語もシナに入った】

    女性 ポイント ひとつ

    宮崎 : それで「神話」というか、【歴史】の正統性を【でっちあげる材料が豊富に集まった】ので、あんなふうに仕上げたわけだ。

    女性 ポイント これ

    宮脇 : の時代あたりに【文芸が盛んになる】のは、もともと【モンゴル人が物語、劇が好きだった】ところに、【イスラム文化が流入】し、【ヨーロッパ人もけっこう来ていた】からです。【モンゴル時代の東西交流はすごい】んですよ。そのおかげで【イソップも日本に入っている】

    宮崎 : イソップは漢語の翻訳で日本に入って来て、吉田松陰も読んだ形跡があります。

    宮脇 : そうです。だから【中国人つまり漢人が優秀だったというのはおかしい】のであって、【漢字ができるようになった“異民族”がシナ文明を豊かにした】のです。

    ポイント 31

    宮崎 : 【二重丸で強調したい点がそこ】じゃないの。

    ポイント 女性 重要 5

    宮脇 : そうです。【漢字を勉強するということ】は、われわれが【英語を勉強するのとじつは同じようなもの】で、まわりの【異民族にとってわりあい習得しやすい】んです。

    女性 ポイント 10

    それが共通語の【リンガフランカ】になるだけの話で、【漢字をになった人たちは出自がいろいろ】だから、いかにもシナ文明がいきなり発展したり、あるいは分裂したり統一したり、同じ人たちが分かれたり一つになったりしたみたいに見えるけれど、【全部違う民族だと言うことを強く言わなきゃいけない】

    ポイント

    【シナ】では歴史のなかで【違う民族が入って来て新しいものをつくる】んです。

    ポイント 22

    宮崎 : 【そして、他の物をぶっ壊していく】でしょう。』

    日の丸

    いかがでしょうか?

    今回ご紹介させていただく書物は、支那の歴史正しい視点で解説される人気歴史学者と、当代随一と言われる現代の支那を知り尽くしている人気のチャイナ・ウォッチャーによる対談本で、恐らく、多くの方々にとって目から鱗で、真実の支那の姿が白日の下に晒された良書となります。

    読書6-15

    さて、先日、習近平が原稿を棒読みする様子が、恥ずかしげもなく世界に向けて垂れ流されていましたが、

    これ 女性

    改革開放40周年
    中国の変革は共産党が担う-習総書記が改革開放40周年大会で演説

    現状の問題に対しても今後の対処についても「何ら言及できなかった」ということが、ここから誰にでも理解ができます

    ポイント 23

    もう少し、分かりやすく例えてみますと、私たちの日本を襲った「東日本大震災」のような大問題が発生した時「民主党」(=現在の立憲民主党)の連中と同じで、「どうしていいのかわかんない」という状態になっているということになります。

    ローラ わかんない うーんと

    ro-ra-1.jpg
    【辺野古移設反対】ローラさんがインスタで署名呼びかけ → ネット『今度はローラですか…受け入れを容認した地元の辺野古区民無視するの何で?』

    野田
    野田佳彦前首相、立憲民主党会派入りへ最終調整~ネット「民主党の名前を変えたり出たり入ったりしてるだけ」「政治信条なんて、左翼には「存在しません」と明言してる様なもんだな、この動き」

    キャプチャ-92
    石原慎太郎氏記者会見 「辻元とかいう議員が、海自がソマリア海賊対処に出向くのを阻止するため支持者を唆してソマリア監視に行かせた。監視する船を雇ったらその船主が海賊。怖くなって海自に保護を求めた」~ネット「笑うわ」

    namakon-3-768x432.jpg

    tujimoto5.jpg
    自宅前で100人奇声の嫌がらせ… 100億円近く集めた「生コン業界のドン」逮捕 → ネット『メディアはグルになっているのか腰が引けているのか?』

    辻元
    <#テレビが絶対に報道しないニュース>関西生コン支部8人再逮捕へ 威力業務妨害容疑 これまでに26人逮捕済み~ネット「短期間に1つの組織から26人逮捕の大事件なのにTVじゃぜんぜん取り上げられないのはなんで?」

    で、「どうしていいのかわかんない」と述べているだけ習近平が発する言葉が、支那に住む人々にも通じていない、つまり、「ちょっと何言ってるか分からない」って状態なわけです。私たち日本人が安倍総理の演説を聞いて理解できるのと決定的に異なります💛

    DZNU1aIUMAAOWGr.jpg


    まさに「13億総白痴」ということです(笑)。つまり、

    白痴 (上巻) 

    白痴 (下巻) 

    これ 女性

    「支那人、脳ミソ、ゼログラム~♪」


    で、そんな状態を、これまで2000年以上続けてきたのが、いわゆる「支那の歴史」と呼ばれるものであり、例えば今後アメリカが支那の支配を確実にする可能性が高まっている状況にあるわけですが、

    dBcWNf8_d.jpg
    中国のステルス戦闘機が米空軍基地に現れた理由は? 米軍、中国ステルス機(J)-20の実物大模型で訓練~ネット「目視したときに機種を瞬時に判断するのは大切だからね」「トップガン2の撮影用セットだろ」「ジャイアンが本気になってアップし始めましたw」

    もし、仮にアメリカ合衆国が、中国共産党を打倒し、中華人民共和国をまっとうな民主主義の国(?)にすべく支配し統治したとしましょう(GHQが日本にやったように)。

    そうなったと致しますと、新しい「皇帝」が、「ドナルド・トランプ」になるわけです。

    トランプ

    そういった状態は、異民族によって支配されているという状況に紛れもなくあると言えるわけですが、どういう訳かは存じ上げませんが「13億総白痴」の下々の者どもは、その様には理解ができないんです。

    それは何故でしょうか?

    女性 悩む 103

    支那においては、本書で繰り返し指摘されていることですが、「しゃべっている言葉」「書いてある文字」とが「別の言語」なのですが、現在、トランプ大統領の名前を「漢字」で表記すると、

    「唐納德 ・ 約翰 ・ 特朗普」 (=「Donald John Trump」)

    となっていて、その「漢字」から意味を読み解くことはできませんすなわち書かれている「漢字」を見ても意味がサッパリ分からないということです。

    ポイント 23

    本来意味を表しているはずの、すなわち「表意文字」である「漢字」を、それを無視して、この「漢字」については、このように「発音」せよというように「表音文字」として使用し、外来語である「Donald John Trump」の「発音」当てはまる「漢字」で表現しているわけです。

    ポイント 21

    ところが、地方によって、その表記されている「漢字」の発音の仕方バラバラなので、どういう風に読めばよいのかが、サッパリ分からないんです。

    子ども 笑う

    でも、私たち日本人であれば、

    「ドナルド・ジョン・トランプ」 (=「Donald John Trump」)

    という風に理解し、「ドナルド・ジョン・トランプ」と表記された文字を、誰でも読むことができるわけです。

    女性 ポイント ひとつ

    と、ここまでをご理解頂きますと、本文中に書かれていました「中国人つまり漢人が優秀だったというのはおかしい」「漢字ができるようになった“異民族”がシナ文明を豊かにした」という部分をご理解頂けると思います。

    つまり、新しい「皇帝」(と仮定したらですが)となった、「ドナルド・トランプ」は、

    トランプ

    誰がどう見ても「異民族」ですよね?

    ポイント 002

    でも、「13億総白痴」の下々の者どもにとっては、これ(↓)なんです。

    「唐納德 ・ 約翰 ・ 特朗普」

    トランプ

    そして、なんて読めば良いのかがわからない。。。

    でも「漢字」で、その名前が書かれているのだから、「漢字」を使う「中華民族」であることは間違いない!。。。

    というのが彼らの論理になります(笑)

    知らない Do not know 女性

    いわゆる「中国史」というモノは、このような視点から書かれているものであって、それを馬鹿正直に妄信している「歴史学者」を騙る役立たずが多数存在している、ということを、みなさまも、ぜひ知って下さいませ💛

    女性 メガネ



    続きは次回に♥




    ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
    ↓↓↓↓↓↓↓

    にほんブログ村 本ブログへ
    にほんブログ村


    人気ブログランキング

    関連記事

    コメント






    管理者にだけ表示を許可する