FC2ブログ

    親子チョコ💗(500冊以上の良質な書籍のご紹介)

    子どもたちの教育のため、また、その親である私たち自身が学ぶための、読まれるべき良質な書籍のみをご紹介させていただきます。

     >  世界史 >  歴史を学ぶのに「数学」がゼッタイ必要な理由

    歴史を学ぶのに「数学」がゼッタイ必要な理由

    デリバティブ 女性

    数学における実変数函数の微分(びぶん)微分係数微分商または導函数(どうかんすう、英: derivative)は、別の量(独立変数)に依存して決まるある量(函数の値あるいは従属変数)の変化の感度を測るものである。微分微分積分学の基本的な道具である。例えば、動く物体の位置の時間に関する導函数はその物体の速度であり、これは時間が進んだときその物体の位置がどれほど早く変わるかを測る。

    bibunkeisu-doukansu179 (1)
    微分係数と導関数の違いとその使い分け







    戦後の日本人は、正しい歴史を学校で教わって来ませんでした。

    そして、現代のメディアもまた、嘘の情報を流し続けています。

    私たち日本人は、親日的な立場に立ち、正しく認識し直し、

    客観的に情勢を判断する必要があります。

    それでは、この書物を見ていきましょう!




    『 話は少し飛びますが、いま【ヤコブ・シフ】の話がありましたので、ここでもう一度、思想史的な議論に戻って言うと、【「西洋近代」】は、ひとことで言えば【ヘブライ化】です。【西洋世界にヘブライ世界が再登場した】のです。

    ヤーコプ・ヒルシュ・シフ
    ヤーコプ・ヒルシュ・シフ(ジェイコブ・シフ)

    詳しくはこちらをご参照💛

    赤いユダヤとスパルタクス団

    ユダヤ人 なぜ、摩擦が生まれるのか 

     それまでは、中世ヨーロッパの【「コルプス・クリスティアヌム(corpus christianum)」】つまり【キリスト教共同体】の中では厳しく排除され抑圧されていた【古代ユダヤ世界】が、いっぺんに【浮上】したのが、【宗教改革】【市民革命】によって生まれた【「近代政治」】です。

    女性 ポイント これ

     【ピューリタン】【ユダヤ教】【「旧約聖書」を共有】しています。

    ポイント 31

    【ピューリタンの聖典】ははっきりと【「旧約」】にありますから、【キリスト教圏で「旧約」の重要性が再浮上】したのも【「近代」】です。

    ポイント 32

     この話が長くなって恐縮ですが、【金融】というものの恐ろしさと、それが持っている西洋史の中にある【ユダヤの問題】、それからキリスト教世界の中に生じた【カトリシズムへの挑戦】つまり、それまで【「新約聖書」優位だったキリスト教共同体】の中において、【キリスト教のドグマが反転】してしまいます。これ【同時に起こった】

    ポイント 女性 重要 5

    【人間が神より上に行く】。それは、ルネサンスではなく、私は【ピューリタニズムを生んだ宗教改革によって】であったと思います。

    ポイント 22

     ピューリタニズムの歴史調べていくと、とくに外からそれについて論じた著作を見ると、結局のところ【ピューリタニズム】は、本質的にほとんど【無神論】なのです。

    ポイント 女性

     マックス・ウェーバー『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』で、ウェーバーは【ピューリタニズムだけをプロテスタンティズムとして措定(そてい)】しています。倫理というのですから、【信仰それ自体ではない】。要するに【倹約の精神とかそういうもの】です。

    プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神 

    エルンスト・トレルチなども、【近代の成立】【ピューリタニズム】ものすごく重視しています。トレルチには、「近代世界の成立に対するプロテスタンティズムの意義」という有名な論文があります。これもウェーバーと同じで、【プロテスタンティズムと言いながら結局、全部ピューリタニズム】です。

    近代世界の成立にとってのプロテスタンティズムの意義 

     しかし、われわれにしてみると【イギリス国教会】でさえ【プロテスタント】というでしょ。もちろん【ルター派】もそうです。その他もろもろプロテスタンティズムはいっぱいあるのに、【どうしてピューリタニズムだけが代表格に据(す)えられているのか】。私にはこれがずっと若い頃からの疑問でした。

    女性 悩む 103

     日本における諸学、社会科学も人文科学もみんなそうですが、どうして【キリスト教を】もう少し【日本人に】しっかりと外在的に【教育しないのか】、【研究しないのか】本当に【不思議】です。』

    日の丸

    いかがでしょうか?

    今回ご紹介させていただく書物は、著名な保守の論客らが、世界の文明論的な立ち位置から、私たち日本の「世界史的立場」を再認識しようと試みているもので、非常に価値のある議論が展開されている良書で、本当の「世界史」を理解していく上でも、参考にすべき書物になります。

    読書 4-94

    さて、昨日のところで、本来であれば、世界史を考える上で、決して欠くことがあってはならない要素としての「宗教」「おカネ」「歴史用語」があるのですが、

    これ 女性

    ① 「金融」、「グローバリズム」、それが合わさった「金融グローバリズム」、そして「イングランド銀行」。

    ② 「プロテスタンティズム」、「ピューリタニズム」、「ユダヤ人」。

    ③ 「名誉革命」、「西洋近代」。


    何故かそれらがまるで無関係なものであるかのように現代の学校教育では教えられている、と書かせて頂きましたが、そこが「理系アタマ」の方々にとって「日本史」とか「世界史」といった実にクダラナイ「非論理的な科目」キライになってしまう原因でもあります。

    だって、何故そうなったのか何故そう言えるのかというところが「皆無」だからです💛

    女性 笑い 笑う

    実は、「宗教」「おカネ(金融)」も、とても「論理的」なものであって、だからこそ「何故なのか」「何故そうなるのか」といった「数学」的思考が必須となっているのですが、その一方「文系アタマ」が得意とする、丸暗記だけしか要求されないような「歴史用語」つまり「単なる名前・記号」は、どうでも良いんです💛

    アルベルト・アインシュタイン
    アインシュタイン

    ニューヨークタイムズの1921年5月18日版に引用されたお話に、アインシュタイン「エジソンのテスト」の中にある問いの一つである「音速」知らなかった理由について、次のように語ったとされているものがあります。

    「(そういう情報は、)アタマの中に入れておかないのでね。なぜなら本を見れば簡単に得られるから・・・・・大学での教育の価値は、多くの事柄を学ぶこところではなく、考える訓練をアタマに施すところにあるんです。」

    アインシュタイン

    「音速」ご存知かそうでないかはともかく「エジソンのテスト」と呼ばれるトーマス・エジソン入社試験として要求したレベルの問題が、次の通り(↓)になりますが、さて、当ブログで定義させて頂いております「文系アタマ」と「理系アタマ」のどちらが優位になる問題でしょうか?(まあ、結果がどちらでも関心はありませんが。。。)

    トーマス・アルバ・エジソン
    トーマス・アルバ・エジソン

    問1. フランスと国境を接する国は?
    問2. 最高級の陶器の産地は?
    問3. ヴォルガ川はどこの国を流れる?
    問4. 最高級の綿は何か?
    問5. 第一次世界戦争前にお茶の消費量が最大だった国は?
    問6. アメリカで洗濯機の生産高第1位の都市は?
    問7. アメリカで毛皮の中心地は?
    問8. 繊維生産第1位の国は?
    問9. オーストラリアの面積はグリーンランドよりも大きいか?
    問10. コペンハーゲンはどこにある?
    問11. スピッツベルゲン島はどこにある?
    問12. オーストラリア以外でカンガルーが生息する国は?
    問13. 世界最大の望遠鏡は?
    問14. ベッセマーとは何者で、何をした人物か?
    問15. アメリカの州の数は?
    問16. プルーンの産地は?
    問17. ポール・リビアとは誰か?
    問18. ジョン・ハンコックとは誰か?
    問19. プルタルコスとは誰か?
    問20. ハンニバルとは誰か?
    問21. ダントンとは誰か?
    問22. ソロンとは誰か?
    問23. フランシス・マリオンとは誰か?
    問24. レオニダスとは誰か?
    問25. ルイジアナ州はどの国から獲得したのか?
    問26. ピサロとは誰か?
    問27. ボリバルとは誰か?
    問28. 戦時中、チリが同盟国に輸出していた軍事物資は何か?
    問29. コーヒーの最大の輸入先は?
    問30. 朝鮮の場所は?
    問31. 満州の場所は?
    問32. ナポレオンの出身地は?
    問33. 北アメリカ海岸における最も満潮が高い場所は?
    問34. 対数の考案者は?
    問35. コルテスが新大陸上陸を果たしたときのメキシコ皇帝は誰か?
    問36. インペリアル・バレーはどこにあり、何で有名か?
    問37. サルガッソ海とは何で、どこにあるか?
    問38. 最も深い海の深度は?
    問39. 内陸にあって、流れ出す河川を持たない大きな湖の名は?
    問40. ペンシルバニア州の州都は?
    問41. 最大の州は? 2番目は?
    問42. 最小の州はロードアイランド州だが、2番目と3番目に小さな州は?
    問43. ニューヨークからバッファローまでの距離は?
    問44. ニューヨークからサンフランシスコまでの距離は?
    問45. ニューヨークからリバプールまでの距離は?
    問46. ヘレナはどこの州の州都か?
    問47. タラハシーはどこの州の州都か?
    問48. 最大の銅鉱山がある州は?
    問49. 最大のアメシスト鉱山がある州は?
    問50. 有名なバイオリン製作者の名前は?
    問51. 近代的な製紙機の発明者は?
    問52. 植字機の発明者は?
    問53. 印刷の発明者は?
    問54. 皮のなめし方は?
    問55. 人工絹の原料は?
    問56. 潜函とは何か?
    問57. シェラックとは何か?
    問58. セルロイドの原料は?
    問59. 潮汐の原因は?
    問60. 季節が変化する原因は?
    問61. コークスとは何か?
    問62. 北大西洋にあるタラの産地は?
    問63. 南極点に到達したのは誰か?
    問64. モンスーンとは何か?
    問65. マグダレナ湾の場所は?
    問66. イチジクの輸入先は?
    問67. 椰子の実の輸入先は?
    問68. 国内のイワシの産地は?
    問69. 世界最長の線路はどこか?
    問70. ケノーシャはどこにあるか?
    問71. 音の速度は?
    問72. 光の速度は?
    問73. クレオパトラとは何者で、どうやって死んだのか?
    問74. コンドルの生息地は?
    問75. 万有引力の法則の発見者は?
    問76. 地球から太陽までの距離は?
    問77. 写真の発明者は?
    問78. ウール生産高世界一の国は?
    問79. フェルトとは?
    問80. 世界中全ての場所で食される穀物は?
    問81. リン酸塩を生産している州は?
    問82. なぜ鋳鉄は銑鉄(pig iron)と呼ばれるのか?
    問83. 主要な酸を3つ挙げよ
    問84. 強力な毒を3つ挙げよ
    問85. ラジウムの発見者は?
    問86. エックス線の発見者は?
    問87. 主要なアルカリを3つ挙げよ
    問88. おもちゃで有名なドイツの地域は?
    問89. ウェスト・バージニアに接する州は?
    問90. 国内ピーナッツの産地は?
    問91. アラバマ州の州都は?
    問92. イル・トロヴァトーレの作曲者は?
    問93. 6×9×3mの部屋の空気の重さは?
    問94. プラチナの産地は
    問95. プラチナと一緒に採掘される金属は?
    問96. 硫酸の作り方は?
    問97. 硫黄の産地は?
    問98. ゴムを硬化する方法の発見者は?
    問99. ゴムの輸入先は?
    問100. 硬化ゴムとは? その製法は?
    問101. 綿織り機の発明者は?
    問102. 金0.8gの価格は?
    問103. 無煙炭と瀝青炭の違いは?
    問104. ベンゾールはどうやって作るか?
    問105. ガラスは何からできているか?
    問106. 窓ガラスの製造方法は?
    問107. 磁器とは何か?
    問108. 最高の光学レンズを生産する国と都市は?
    問109. ダイヤモンドのカットに使われる機械は?
    問110. フィートポンドとは?
    問111. ホウ砂の入手先は?
    問112. アスワンダムはどこにある?
    問113. 最近計測され、その巨大さが判明した星は?
    問114. アメリカを南北に流れる大河は?
    問115. メッシーナ海峡とは?
    問116. 世界最高峰は?
    問117. コルクの輸入先は?
    問118. 聖ゴッタルドトンネルはどこにある?
    問119. タージ・マハルとは?
    問120. ラブラドールの場所は?
    問121. 星条旗の作曲者は?
    問122. 埴生の宿の作曲家は?
    問123. マルティン・ルターとは誰か?
    問124. ビネガーの主な酸は?
    問125. ドン・キホーテの作者は?
    問126. レ・ミゼラブルの作者は?
    問127. 地表で最も低い場所は?
    問128. 斧の柄の素材は?
    問129. 考える人の作者は?
    問130. 華氏(ファーレンハイト)の名の由来は?
    問131. ニューヨーク・ヘラルド紙を長年の所有者は?
    問132. コプラとは何か
    問133. マラリアを媒介する虫は何か?
    問134. 太平洋の発見者は?
    問136. 最高品質の白色の塗料の原料は?
    問137. グルコースとは何か? また、その製法は?
    問138. 雨が一度も降ったことのない場所はどこか?
    問139. イングランド、フランス、ドイツ、ロシアの戦争前の人口(約)を答えよ
    問140. メッカはどこあるか?
    問141. 水銀は何から作られるのか?
    問142. バイオリンの弦は何でできているのか?
    問143. 米東海岸の都市にある最大の陶器生産地はどこか?
    問144. アメリカの”鉄道の父”と呼ばれる人物は誰か?
    問145. 最も重い木材は?
    問146. 最も軽い木材は?


    解答はこちら💛

    君は何点とれる?トーマスエジソンが作った入社試験全問題(解答付) : カラパイア

    例えば、「問1. フランスと国境を接する国は?」という問題に、正確に答えたとして、何か意味があるのでしょうか?

    あるいは、「問30. 朝鮮の場所は?」という問題答えることが出来たとして、それが有能であるという証(あかし)になるのでしょうか?

    女性 悩む 02

    それではご質問をさせて頂きますが、

    「面積」ってなんでしょうか?

    「円の面積」や「円周率」ってなんでしょうか?

    悩む女の子2

    もう一度お尋ねさせて頂きますが丸暗記しただけ「答えの求め方」についてご質問させて頂いているわけではなくそもそも「その言葉の定義が何なのか」という質問に対して厳密的確な解答が要求されていると、正しくご認識して頂いた上で、再度、

    「面積」ってなんでしょうか?

    「円の面積」や「円周率」ってなんでしょうか?

    という簡単な問い「答え」を示すことができますでしょうか?

    女性 悩む 02

    「理系アタマ」の方々ならば、そもそも、

    「面積」って何だろうか?

    「円」って何だろうか?

    「円周率」って何だろうか?


    という風にアタマの中グルグルと思考が巡るわけですが、

    文系 理系

    どういうわけか、「文系アタマ」の方々は、その時点で「思考停止」となってしまいます。まるで、壊れたロボットのように。。。

    そんなこと教えられていないから・・・

    というのが「文系アタマ」に見られる、非常に「見苦しい」「醜悪至極」「言い訳」です💛

    子ども 笑う

    詳しくはこちらをご参照💛

    柴犬と、文系アタマと、指示待ち族

    嘘だらけの日仏近現代史 

    そこで「数学」というものは、一体何なんでしょうか?

    女性 悩む 02

    ということを、ぜひ考えて頂きたいのですが、

    先にその答えを申し上げますと、

    「数学」というものは、「直線」や「平面」、あるいは「関数」や「円」など、学校の授業無理矢理、それも訳が分からないまま「教え」られる「無意味な学問」ではなく、それとは、全く正反対の、自分自身のアタマで思考を巡らせて、自分自身が「納得」できる、つまり「もしAであれば、Bである」「Aではないなら、Cである」と「論理的」に「記述する学問」こそが、まさに「数学」なんです💛

    ガッキー 23

    さきほど、「宗教」「おカネ(金融)」も、とても「論理的」なものだと書かせて頂きましたが、「宗教」については以前にも書かせて頂いておりますので割愛させて頂きますが、

    詳しくはこちらをご参照💛

    西洋の「ギリシャ論理学」 VS 東洋の「インド論理学」

    春風夏雨 

    では、「おカネ(金融)」の方がどうかと申し上げますと、例えばその一例と致しまして、「デリバティブ(derivative)」という金融業界にお勤めの方であれば、上手に説明できなければならない単語がありますが、

    「ディバティブって何?」って、質問してみると、恐らくですが、口を揃え「金融派生商品」という意味不明な言葉を使って説明されることだと思います。

    女性 ポイント これ

    何故かと申し上げますと、「デリバティブ(derivative)」という言葉本来の意味をご存じないからです(笑)

    子ども 笑う

    「デリバティブ(derivative)」って、「微分係数」あるいは「導関数(導函数)」でしょ!』

    と、このように答えることができるのならば「数学」に関しての知識を有しているとは思われるのですが、果たしてそれがどの程度いらっしゃるのでしょうか?

    女性 笑う 1


    続きは次回に♥




    ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
    ↓↓↓↓↓↓↓

    にほんブログ村 本ブログへ
    にほんブログ村


    人気ブログランキング

    関連記事

    コメント






    管理者にだけ表示を許可する