FC2ブログ

    親子チョコ💗(500冊以上の良質な書籍のご紹介)

    子どもたちの教育のため、また、その親である私たち自身が学ぶための、読まれるべき良質な書籍のみをご紹介させていただきます。

     >  国史 >  世界最長不倒の記録

    世界最長不倒の記録

    皇室の菊花紋(十六八重表菊)

    不倒 : 倒れないこと。「最長-距離」

    日本庭園 眺める 女性 1





    戦後の日本人は、正しい歴史を学校で教わって来ませんでした。

    そして、現代のメディアもまた、嘘の情報を流し続けています。

    私たち日本人は、親日的な立場に立ち、正しく認識し直し、

    客観的に情勢を判断する必要があります。

    それでは、この書物を見ていきましょう!




    『 平成28年8月8日、【陛下のおことばから、何かが静かに動き出した】ようです。…



    こちらもご参照❤

    天皇陛下のおことば ~ 私たち日本国民一人ひとりへの重要なメッセージ



     敗戦直後、我が物顔で【日本に進駐してきたマッカーサーの本音】【皇室の廃止】だったそうですが、【圧倒的多数の日本人が皇室を支持】していたので諦めたとか。

    20160306112513677.jpg

    当時、【「日本人で皇室の廃止を言うなど、共産主義者かよほどの変わり者」】とされたものです。【それは、70年たっても変わらなかった】。これに私は安心しています。

    こちらもご参照❤

    天皇さまが泣いてござった ~ 支那人・村田には理解ができない「日本人と天皇との結びつき」





     しかし、一方で【事の本質】どれほどの人が理解しているでしょうか。意外ときちんとした知識に基づいて、議論の材料となる正確な事実体系的に整理している言論は少ないと思います。

    ポイント 31

     たとえば、

    「 【平成は史上4番目の長さの元号】で終わる」

    「 【200年ぶりの大事件】だ」

    と言われて即座にわかるでしょうか。…

    女性 ポイント 10

     私は、【事の重み】を少しでも伝えねばと考えています。

     だからこそ、この問題理解するうえで、必要な事実からまず伝えていきたいと思います。

    ポイント 女性 重要 5

     まず試しに、世界史の資料集を広げてみてください。たいてい見開きで世界の国々の興亡が示されています。エジプトはいくつもの王朝が出てきては潰れ、アレクサンダーやローマ帝国に征服されています。

     そのローマ帝国もイタリア半島からはじまり、ヨーロッパのほとんどから中央アジアまで勢力を伸ばしたかと思うと、【分裂と縮小】繰り返し今は姿かたちもありません。世界に覇を唱えたモンゴルも大英帝国も、また然り【たいていの国は領土が広がったり縮んだり、あるいは滅んだりを経験】しています。

    ポイント 31

     しかし、【ただ一つ例外があります】

    ポイント 女性 重要 5

    【一度も途切れることなく真横に線が引かれている国こそ、日本】です。

    ポイント 女性

    100年前には、台湾や朝鮮をはじめ海外に羽を伸ばしていますが、【日本列島は一貫して日本民族の住む土地です】

    ポイント 000

     我が国公称2677年少なくとも1400年の歴史を数えます。この間【一度も途切れることなく続いてきました】

    ポイント 32

    この数字は、【今の地球上に存在する国のなかで最古です】【世界最長不倒の記録】です。』

    日の丸

    いかがでしょうか?

    今回ご紹介させていただく書物は、私たち日本の「天皇」についての、わかりやすい解説がなされている良書です。

    本文中に、「日本人で皇室の廃止を言うなど、共産主義者かよほどの変わり者とされた」「それは、70年たっても変わらなかった」と書かれていますが、まさに、その通りで、いまでも、そんな「共産主義者かよほどの変わり者」と言われる連中は、非常に知的レベルの低いモノが多いということで知られています。

    子供 笑う 女性

    さて、6月上旬になりますが、こちらの書物(↓)のご紹介の際、「妻問婚(つまどいこん)」のお話から、

    518Gq7RkXEL__SX355_BO1,204,203,200_ 

    詳しくはこちらをご参照❤

    高橋 こうじ  日本の大和言葉を美しく話す ― こころが通じる和の表現

    磯野家を例にして、磯野家の後継者に相応しいのは誰かということを書かせて頂きました。「妻問婚(つまどいこん)」の時代は、婚姻の決定権が女性側にあったのと同様に、子育てにおいても、完全に「女性優位」であり、明らかに「女性側の一族が優位」だった時代になります。

    磯野家 6

    で、その磯野家の後継者を決める際に重要なのが「Y染色体」でした。

    磯野波平 Y

    詳しくはこちらをご参照❤

    磯野家を継ぐのは、誰が良いの?



    そして、続くこちらの書物(↓)のご紹介の際に、

    51gz-s4ETCL__SX344_BO1,204,203,200_ 

    200年ぶりに「上皇」が復活する皇室のお話と、「妻問婚(つまどいこん)」の習わしから生じた、平安時代の藤原氏による摂関政治の問題点のお話、そして、「私たちの日本という国の形」、つまり「くにがら(国柄)」であり、「國体」である「憲法」のお話、これらは、すべて一つのお話として、まとめて考えることが出来る、とも書かせて頂きました。

    詳しくはこちらをご参照❤

    田中 英道  戦後日本を狂わせた反日的歴史認識を撃つ

    上皇 

    で、初代天皇である「神武天皇」の後継者も、Y染色体を受け継いでいて、

    詳しくはこちらをご参照❤

    日本人でも外国人でも、左翼は知性が低いんです



    続くこちらの書物(↓)のご紹介の際に、

    51KPLCuDf8L__SX339_BO1,204,203,200_ 

    詳しくはこちらをご参照❤

    高山 正之、馬渕 睦夫    日本人が知らない洗脳支配の正体 日本を見習えば世界は生き残れる

    「神武天皇」の「Y染色体」受け継がれつつ有力者との血縁関係の強化が行われていった事実を書かせて頂きました。

    詳しくはこちらをご参照❤

    いま、世界中のメディアが戸惑っている理由



    さらに、続くこちらの書物(↓)のご紹介の際に、

    51s17vGlqmL__SX339_BO1,204,203,200_ 

    詳しくはこちらをご参照❤

    山村 明義  日本をダメにするリベラルの正体



    「桃太郎」のお話や、安倍総理の祖先のお話を書かせて頂きました。

    桃太郎

    詳しくはこちらをご参照❤

    桃太郎の鬼退治、安倍総理の「パヨク退治」



    そして、有名な金印のお話も書かせて頂きました。

    漢委奴国王印
    漢委奴国王印

    詳しくはこちらをご参照❤

    嘘をついて生きている人



    それでは、次回から、続きを書かせて頂きたいと思います。



    続きは次回に♥




    ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
    ↓↓↓↓↓↓↓

    にほんブログ村 本ブログへ
    にほんブログ村


    人気ブログランキングへ
    関連記事

    コメント






    管理者にだけ表示を許可する