2014-09-23 (Tue)

カンダハールのババ・ワリ廟
『 タリバンの影響力が強いアフガニスタン南部の都市カンダハル…
1747年には統一アフガニスタンの最初の首都となった。
1839年からは、イギリスが植民地インドを拠点にカンダハルの獲得を目指したが、
1881年、激しい抵抗に遭い、領有を断念する。

カンダハール郊外
1990年代には、ソ連軍とアフガン・ムジャヒディンとの熾烈な戦闘の舞台となり、
1990年代半ばからは厳格なイスラム主義を標榜するタリバンが支配した。
対テロ戦争でカブールのタリバン政府は崩壊したが、
カンダハルはなおタリバンが実行支配している。

アフガニスタンに展開するソ連軍の部隊 (1984年)
カンダハルの街には日本車があふれている。
…日本車に乗ることはアフガニスタン人にとってはステータス・シンボルとなっていて、
アフガニスタンの砂埃が舞う気候の中でも
故障が少ない日本車は重宝されているようだ。
タリバンなどの武装勢力が使うのはほとんどが日本車の四輪駆動車である。

ヘラートで軍用車両に乗るターリバーン。2001年
そういえば、
日本とアフガニスタンの独立記念日が同じである
という話を現地の人々がよくしていた。
アフガニスタンは1919年にイギリス支配を脱し、
8月19日に独立を宣言した。
何を根拠に独立記念日が日本と同じというのか不明だが、
【日本はアフガニスタンに侵行したイギリス、ロシア、アメリカと戦った国】という点で、
アフガニスタン人から評価されている。』
こういう話を聞くと、やっぱりメディアの報道って、偏っているんだなぁって思いますね♥
![]() | イスラムの人はなぜ日本を尊敬するのか (新潮新書) (2013/09/14) 宮田 律 商品詳細を見る |
ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 【真実】世界中で戦争の火種をまき散らかしてきたキリスト教♥ (2014/09/27)
- 「平等」「公正」「弱者の救済」「平和」を求める宗教♥ (2014/09/27)
- 「イスラム」という言葉は、●●を意味する言葉から派生しているんです♥ (2014/09/27)
- 学校の先生は知らないけれど・・・本当は♥ (2014/09/27)
- 日本はインドネシアを侵略した? 【小学校教員採用試験レベル】 (2014/09/27)
- 【感謝】イスラム社会は、日本の味方♥ (2014/09/25)
- 【虚像】イスラムは、無差別殺戮がお好き♥ (2014/09/25)
- イランでは、「サダコ」が幅広く知られているんです♥ (2014/09/24)
- 中央アジアにある日本人の墓って、どこの国にあるの♥ (2014/09/23)
- 【感謝】日本への原爆投下を、本気で怒っている国♥ (2014/09/23)
- 「日本」と「アフガニスタン」の●●の日が同じなんです♥ (2014/09/23)
- イスラムの方々は、とってもフェアな精神です♥ (2014/09/23)
- イスラムで人気!アブクール、キャプテン・マジド、ピタパンマン♥ (2014/09/23)
- 【驚愕】イスラム教徒の方たちは、「任侠」が理解できるんです♥ (2014/09/23)
- 「イスラム」と「武士」の共通点♥ (2014/09/23)