2014-09-18 (Thu)

ククリット・プラモード氏
『 はっきり言おう。
当時、多くのアジアの人々は日本軍を大歓迎し、
とりわけ欧米列強の植民地支配に苦しめられてきた東南アジアの人々は、
宗主国の軍隊を次々と打ち倒してゆく日本軍の姿に
拍手喝采したというのが事実なのだ。
その結果、多くの植民地諸国は独立することになったではないか。
そして多くの国々では戦後もそうした日本の偉業を讃え、
感謝の声はいまも色あせることはない。』

『 1955年タイ王国ククリット・プラモード首相が
日本による対英米開戦の日の事をこう記した。
「日本のおかげで、
アジアの諸国はすべて独立した。
日本というお母さんは、
難産して母体をそこなったが、
生まれた子供はすくすくと育っている。
今日東南アジアの諸国民が、
米英と対等に話ができるのは、
一体誰のおかげであるのか。
それは身を殺して仁をなした日本というお母さんがあったためである。
この重大な思想を示してくれたお母さんが、
一身を賭して重大決心をされた日である。
我々はこの日を忘れてはならない。』
学校の先生は、どうしてこのような事実を教えていないのでしょうか♥
![]() | 日本が戦ってくれて感謝しています アジアが賞賛する日本とあの戦争 (2013/09/29) 井上和彦 商品詳細を見る |
ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 子供たちには、二・二六事件よりも二・二八事件を教えた方がいいのかも♥ (2014/09/20)
- 【驚き】「チチバンド」、「サルマタ」という昔の日本語が通じる外国♥ (2014/09/20)
- フィリピン女子高生らが「Brave!」(勇敢) と絶賛するヒーロー♥ (2014/09/20)
- おいも行く、わかとんばらのあとを追いて♥ (2014/09/20)
- アメリカ人が恥ずかしくて読めないもの♥ (2014/09/20)
- 学校の先生たちは、こういう事がまったく理解できないんです♥ (2014/09/20)
- ダグラス・マッカーサーという名の男♥ (2014/09/20)
- グアム島の人口の30%がフィリピン系である理由♥ (2014/09/19)
- あれじゃ、ネズミも生きちゃいられないよ♥ (2014/09/19)
- インド国民は日本国民への恩を決して忘れないんです♥ (2014/09/19)
- 命を張って私たちを逃がしてくれました♥ (2014/09/19)
- インドの人々がガンジー以上に尊敬する人物♥ (2014/09/19)
- 日本は「お母さん」だった♥ (2014/09/18)
- アジア諸国の人々の声を聞いてみよう♥ (2014/09/18)
- じっちゃんの名に懸けて~ 国語学者 金田一春彦氏 も絶賛♥ (2014/09/18)