2014-09-18 (Thu)

王嘉韵
『 インパール作戦も、
インドの人々からは「インド解放戦争」として感謝の意を込めて今も高く評価され…
さらにかつての日本の委任統治領であったパラオでは、
戦前の日本が生き続け、日本軍人は尊敬を集めている…』

写真はこちらからお借りいたしました
↓
かつて日本は美しかったさんのHP
『 となれば、毎年8月15日がやってくると決まってマスコミが騒ぎ立てる
【反日的】なアジアの声とはいったい何なのか。
日本軍兵士による蛮行を恨む声や
日本軍への恩讐を耳にしないのは、
私の取材の仕方が悪いのだろうか。
はたまた私が出会ったのは
偶然にも親日派の人々だったのだろうか。
そこで
日本軍の蛮行とやらを声高に訴える方々にお尋ねしたい。
いったいどうすれば日本の侵略を恨む声に出会えるのか。』

『 中国側から提起されるいわゆる「靖国問題」の本質は、
日本のアジア地域における軍事的プレゼンスの高まりに対する牽制であると同時に、
自衛官の志気をくじく間接的軍事戦略なのである。
またそれによって、
中国にとって最大の敵であるアメリカと日本の軍事的連携に水を差しながら、
自らの軍拡に対する非難をかわそうとする狙いがある。』

LADIES’ CODE ウンビ
『 最近とみに「反日」の度を深める韓国も同様で、
かれらのいう「歴史問題」の本質は、
日本との外交交渉を有利に導くための戦術であると同時に、
国内問題のはけ口として、
あるいは民族意識高揚の手段として
都合よく利用されているに過ぎないのである。
これが中国や韓国が持ち出してくる「歴史問題」の本音なのだ。』
中国や韓国って、自国のことしか考えないんですね♥
![]() | 日本が戦ってくれて感謝しています アジアが賞賛する日本とあの戦争 (2013/09/29) 井上和彦 商品詳細を見る |
ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 子供たちには、二・二六事件よりも二・二八事件を教えた方がいいのかも♥ (2014/09/20)
- 【驚き】「チチバンド」、「サルマタ」という昔の日本語が通じる外国♥ (2014/09/20)
- フィリピン女子高生らが「Brave!」(勇敢) と絶賛するヒーロー♥ (2014/09/20)
- おいも行く、わかとんばらのあとを追いて♥ (2014/09/20)
- アメリカ人が恥ずかしくて読めないもの♥ (2014/09/20)
- 学校の先生たちは、こういう事がまったく理解できないんです♥ (2014/09/20)
- ダグラス・マッカーサーという名の男♥ (2014/09/20)
- グアム島の人口の30%がフィリピン系である理由♥ (2014/09/19)
- あれじゃ、ネズミも生きちゃいられないよ♥ (2014/09/19)
- インド国民は日本国民への恩を決して忘れないんです♥ (2014/09/19)
- 命を張って私たちを逃がしてくれました♥ (2014/09/19)
- インドの人々がガンジー以上に尊敬する人物♥ (2014/09/19)
- 日本は「お母さん」だった♥ (2014/09/18)
- アジア諸国の人々の声を聞いてみよう♥ (2014/09/18)
- じっちゃんの名に懸けて~ 国語学者 金田一春彦氏 も絶賛♥ (2014/09/18)