2016-07-10 (Sun)

社会科教育(しゃかいかきょういく)は、学校教育における教科「社会」をはじめ、社会に関する内容の学習に焦点を当てた関連する教育活動・内容の総称。戦後、米国主導の中で、当時米国で盛んにおこなわれていたSocial studiesを「社会(科)」として導入した。
戦後の日本人は、正しい歴史を学校で教わって来ませんでした。
そして、現代のメディアもまた、嘘の情報を流し続けています。
私たち日本人は、親日的な立場に立ち、正しく認識し直し、
客観的に情勢を判断する必要があります。
それでは、この書物を見ていきましょう!
『 最近、新聞・テレビを賑わしている小中学生のいじめ、自殺問題、高校必修科目の社会科履修漏れ、親の子殺し、子の親殺しと、【戦前には思いもよらぬ出来事が日常化】している。


これを受けてか政府も文化人ら識者の教育基本法改正、教育再生論議がいつになく盛んで喜ばしいことではあるが、以下に述べるような【戦後日本の教育、社会悪化の根本原因について全く触れていない】のには困ったことである。

それは戦前の明治・大正・昭和前期の【日本民族の精神を創った「教育基本法」である「教育勅語」を廃棄・失効させ】て、これに代わって日本人の魂を狂わせ、戦後の教育や社会が悪化・堕落するように周到に仕掛けてあった【社会科教育などの占領政策の置き土産】のことである。


何故このことに気づかなかったかは無理もない。

今【国会や社会の指導者たち70歳以下の国民は、すべて小学生時代から一貫して戦後の社会科教育を受けて育って、そこに何の疑問も感じなかったから】である。

【戦前には修身・地理・歴史という教科があったが、社会科などという言葉もなかった】。



勝ち誇って進駐してきた占領軍のGHQは、日本が悪い侵略戦争を起こす元凶になった精神は修身・地理・歴史教育にありと、教科書をスミで黒く塗りつぶさせ、【教育勅語を教育界から完全に抹殺】してしまった。


このため戦後の教育界では教育勅語は悪の元凶として、これに一切触れることはタブーとしてきてしまった。

このため、【最近の教育論議のどこからも教育勅語のキョの字も言い出す人がいなくなって化石化】してしまった。
【教育勅語こそ、明治以来100年の父祖の精神のアイデンティティ、品格ある国家と品格ある日本国民を生んだ大本だった】というのに。』

いかがでしょうか?
著者は、「戦後日本の教育、社会悪化の根本原因」の元凶の一つに「社会科」があるって、述べられています♥
「社会科」というと抽象的でイメージしにくいですが、英語では「社会科」を「social studies」といいます。
この「social」でお気づきだとは思いますが、これに「ism」を加えますと、「socialism」となります。つまり、「社会主義」です♥

以下はWikipediaの抜粋です。
「 赤旗(あかはた、せっき、英: red flag)とは、赤色の旗で、フランス革命以降は政治的には革命あるいは革命思想である社会主義や共産主義を象徴する旗である。特に共産主義やレーニン主義を表す鍬とハンマーや赤い星などの図案と組み合わせて使用される場合も多い。中国語では「红旗」とよばれ、中国共産党理論誌の誌名や国産自動車のブランド名(紅旗)にも用いられている。」

1848年革命時のパリでのバリケード戦の様子を描いた絵画
ちなみに、この旗はご存知でしょうか?

赤が社会主義を表していて、白が国家主義を表していて、鉤十字(ドイツ語:ハーケンクロイツ)がアーリア人を意味しています。つまり、国家社会主義とドイツ民族を表す、国家社会主義ドイツ労働者党の赤旗です♥
この国家社会主義ドイツ労働者党を英語では、「The National Socialist German Workers' Party」といいますが、ドイツ語では、「Nationalsozialistische Deutsche Arbeiterpartei」(ナツィオナールゾツィアリスティシェ・ドイチェ・アルバイターパルタイ)となり、通称で「ナチ(独: Nazi (ナーツィ))」、つまり「Nationalsozialist」の初め2音節を同音異字につづり変えた物や、あるいは「ナチス(Nazis)」と、「Nazi」の複数形で呼ばれる、あのヒトラーの「ナチ」です♥

全権委任法成立後に演説を行うヒトラー(1933年3月)
今世紀中に崩壊するとみられている「中華人民共和国」の国旗も、これです。

ロシア革命時の赤軍の旗も、これです。

ここで描かれているのは、革命の主体者であった左翼ユダヤ人たちのシンボルの「星」です♥
「 《 ユダヤ人はロシアの革命を準備し、之を仕組んだ、ユダヤ人は真の無産階級、萬国主義者で国家を持たない。トロッキーを吾々の師とし君として立てることはロシアの無産階級の義務であって又最も安全な途である。如何なる程度まで過激主義とユダヤ主義とが一致するかを示す手段のために、過激派は赤色の星を採用した。此の星はユダヤの徽章(きしょう)であって又シオンの徽章である。勇敢なユダヤ人は社会主義の前衛である。資本家は無産階級に頭を下げ、ユダヤ人の涙は血の汗となって、彼らの身体から流れるであろう 》
(1919年4月12日『デル・コミュニスム』ロシア、ハリコフ市発行)。」
詳しくはこちらをご参照♥
↓
☆ユダヤ人はロシアで革命を起こし、ドイツ革命も狙っていたんです
ご参考までに、現在のロシアの国旗が、こちらです。

その現在のロシアで、反プーチン勢力の一つである国家ボリシェヴィキ党の党旗が、ヒトラーのナチスそっくりな、これです♥

ついでに、これは日本のある都道府県の旗ですけど、ご存知でしょうか?

それでは、お話を元に戻しまして、つまり戦前にはなかった「社会科」というものは、戦後になって、占領下に持ち込まれたモノでした。
では、なぜ、持ち込んだのでしょうか?

以下はWikipediaの抜粋です。
「 学制が敷かれて以来、戦前中まで地理・歴史・修身などの教科・科目として存在した。これらは、終戦を期に連合国軍最高司令官総司令部 (GHQ) によって社会科として統合され、基本的にはそのまま現在の形に至っている。」
持ち込んだ理由、それは占領軍の中に、社会主義者・共産主義者がいたからです♥
「 GHQは、ニューディール政策をとったルーズベルト大統領の下でつくられたOSSという、今日のアメリカでは考えられぬほど共産主義者が多く入り込んだ組織を引き継いでいた。
…日本の憲法がOSS体質のGHQによってつくられたものである…それはほとんど次の共産主義革命をめざすための、ブルジョア革命の様相を引き起こすものだ…

「戦争を放棄する」というのも、外に対してではなく、革命側が内戦による弾圧をはじめからさせないように考えたものであり、周囲の共産諸国の「平和を愛する諸国民」に運命を委ねることを意図しているといってよいのである。

憲法9条を堅持することは、裏に相変わらずそのような革命幻想があることを隠しているといってもよい。
…憲法9条擁護者は単に反戦で戦争になったら逃げるというだけでなく、あわよくば革命を起こし、それが弾圧なしで行われることを期待していることになる。

ともあれ、日本国憲法は共産主義への二段階革命の一段階目の状態を条文化したものであるという説は、GHQのあり方からすると十分考えられることである。
ソ連も崩壊し、中国も全体主義(=左翼ファシズム)的資本主義国となり、北朝鮮も全体主義(=左翼ファシズム)である今、日本の憲法はまったく非現実的なものである。」
詳しくはこちらをご参照♥
↓
☆GHQのつくった憲法は、共産主義革命のためのものでした
同じように、日本にもGHQと結託する社会主義者・共産主義者がいました。
「 終戦までの過程がかくも遅れたのは、コミンテルンによる「敗戦から革命へ」の実践による“成果”だったことは火を見るより明らかである。わが国の官僚や軍部が感化された理論は、第三インターナショナル(コミンテルン)からの指導によるものだった。
この時期、昭和天皇のごく身辺近くまで、共産主義の地下水脈は接近していた。それは一九三二(昭和七)年五月、コミンテルンで採択されたいわゆる「三二テーゼ」の概略を繙(ひもと)いてみればすぐに分かる。
「三二テーゼ」と一般的に呼ばれる文書には、「日本における情勢と日本共産党の任務に関する共産主義インターナショナル執行委員会西欧局のテーゼ」という長い正式名称が付いている。
「日本共産党は、国内の階級的力関係と日本における、まさに来たらんとする革命の性質および任務の双方についての正しい、かつ明確なピクチュアをもたねばならない。――
換言すれば、君主制の転覆、地主の収奪、および労働者と農民の独裁の樹立を経ねばならない。――
現瞬間のための主要な行動スローガンは、次のものでなければならない。
●帝国主義戦争反対。帝国主義戦争を内乱に転化せよ。
●ブルジョア=地主、ミカド、および社寺の土地の農民のための無償没収。地主、金貸し、および銀行に対する農民の一切の負債の取消し。
●植民地(朝鮮、満州、台湾等)の日本帝国主義のくびきからの解放。
●ソヴィエト連邦および中国革命の防衛」(『コミンテルン・ドキュメント』Ⅲ、現代思潮社刊)」
詳しくはこちらをご参照♥
↓
☆国家総動員、総力戦、徹底抗戦、本土決戦を主張していたのは、共産主義者です
そして、数々の社会主義政策を強制していったんです♥
「 義務教育において、日本の偉大なる歴史を教えることはない。なぜなんだろう?教えてはならない何かがあるのだろうか?
素晴らしい歴史書であるにもかかわらず、『古事記』『日本書紀』を教えることもない。神話を語ることもなければ、天皇陛下の存在の大きさや日本人の精神的な根幹を学ぶこともない。…
「アナタの国で最初の神様はどなたですか?」
と聞いても日本人のほとんどは答えることはできない。そんな国は日本だけかもしれない。
誰が日本神話を奪ったか知っていますか?それはGHQです。」
詳しくはこちらをご参照♥
↓
☆あなたの国で、最初の神様はどなたですか? ~ 天之御中主神と神道指令
「 自国の神話も知らず、自国の建国も知らない現在の日本人は世界でも異常だと思っていい。私自身の経験で言うと、どこの国に行っても、人々は自国の歴史や神話を誇らしく語る。
わが国は世界に誇るべき悠久の歴史を持つ。日本人が建国の歴史や神話を知ると、さらに誇り高き民族になるであろうと私は思う。」
「 また、11月23日は「新嘗祭(にいなめさい)」。戦後、勤労感謝の日と名称を変えられてしまったが、天皇陛下が五穀の収穫に対し感謝する祭祀が行われる重要な1日。日本国民にとっても、食に感謝する大切な祝日である。
みなさんは日の丸を自宅や会社に掲揚しますか?わが国は不思議なことに、国旗を掲揚すると「右翼」だと言われてしまう。異国では、自国の国旗をものすごく大事にする。日本は不思議だと思いませんか?なぜ、右翼と言われるのを懸念して掲げないのだろうか。軍国主義者だと批判する方もいる。「なぜ国旗を掲げると軍国主義なのか」とご意見を聞きたい。日本人なら日の丸を愛し、誇りに思うのは当然だと私は思う。」
詳しくはこちらをご参照♥
↓
☆日本の11の祝日がすべて変更されました ~ SEALDsと北朝鮮を結ぶ線
では、本日の最後に。
そんな失われた私たち日本の良いところを、一生懸命、一貫して取り戻そうとされているのが安倍総理です♥

本日は、いよいよ投票日です♥ 結果が楽しみですね♥

☆世論調査研究会 各党獲得議席予測
続きは次回に♥
ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

- 関連記事
-
- 夏休みの自由研究 : 岩や石を温めると、どうなるの? ~ 「活断層」が地震の原因ではありません (2016/08/06)
- 「宝石」が、山のように、あるところ ~ モグラになりたいかも。。。 (2016/08/05)
- 「地震」が予知できないワケ ~ 「プレートテクトニクス説」の限界 (2016/08/04)
- オリンピックに見る「人種差別」 ~ 世界史の三大革命 (2016/07/14)
- 国民である前に、「市民」なんでしょうか? ~ 「市民」⇒敗戦後・占領後に造られた「コトバ」 (2016/07/13)
- デン・ハーグ 平和と司法の国際都市 ~ どうなる?支那の判決 (2016/07/12)
- 「総力戦」を勘違いしている日本人 ~ キレイゴトでは、決してありません! (2016/07/11)
- 「社会科」って、結局は何なの? ~ 教育・社会悪化の根本原因=「社会科」 (2016/07/10)
- 日本共産党 ~ 彼らは、なぜそこまで警戒されるのか (2016/07/09)
- もはや「古臭い」、「時代遅れ」、「間違った考え方」だっていうのが「世界の常識」なんです! (2016/07/08)
- 科学的社会主義って何? ~ マルクス自身も否定する「マルクス主義」 (2016/07/07)
- 民青とは ~ プロムラミング(洗脳)を「される」ところなんです (2016/07/06)
- バカモノの子・SEALDsのホームページにある意図的なデマゴーグ (2016/07/05)
- SEALDsが一般の学生には広がらない理由 ~ 日本共産党の「マネゴト」 (2016/07/04)
- 日本共産党は「シロアリ」! ~ 日本共産党 解体新書 ~ (2016/07/03)
Re: No title * by みっちゃん
ツバサさん、こんにちは^^
いつもありがとうございます♥
仰るとおり、左翼にレッテル貼りされた「教育勅語」を、本気で「コワイモノ」って勘違いなされている方々が、まだまだ多くいらっしゃいますね♥
「教育勅語も人として当たり前のことを言っているだけ」
本当にその通りです♥
もし、「教育勅語」が「コワイモノ」なんだったら、「逆さま」にしてみれば、「コワイモノ」ではなくなりますね♥
倉山満さんが編み出した「逆・教育勅語」が、とても参考になります♥
メチャウケ♥ですよ^^
↓
https://www.youtube.com/watch?v=ePyQkLW30Q8
これからも、宜しくお願い致しま~す♥
いつもありがとうございます♥
仰るとおり、左翼にレッテル貼りされた「教育勅語」を、本気で「コワイモノ」って勘違いなされている方々が、まだまだ多くいらっしゃいますね♥
「教育勅語も人として当たり前のことを言っているだけ」
本当にその通りです♥
もし、「教育勅語」が「コワイモノ」なんだったら、「逆さま」にしてみれば、「コワイモノ」ではなくなりますね♥
倉山満さんが編み出した「逆・教育勅語」が、とても参考になります♥
メチャウケ♥ですよ^^
↓
https://www.youtube.com/watch?v=ePyQkLW30Q8
これからも、宜しくお願い致しま~す♥
非常に有益なものでしたが、
廃止されてしまった久しいですね(><)
最近の教えられている社会科の勉強よりも、
こちらの教育勅語の方がやっぱり必要だと思いますね~。