2016-06-07 (Tue)

品質(ひんしつ、クオリティ = Quality)は、工場で生産された製品や、サービス業が提供するサービスの有する特性、もしくは属性をいう。
戦後の日本人は、正しい歴史を学校で教わって来ませんでした。
そして、現代のメディアもまた、嘘の情報を流し続けています。
私たち日本人は、親日的な立場に立ち、正しく認識し直し、
客観的に情勢を判断する必要があります。
それでは、この書物を見ていきましょう!
『 【コンゴ国内の道路のおよそ80%は、中国が建設】したものです。

雨期になると、【コンゴのあちこちで道路が冠水します】。

なぜいとも簡単に水があふれ出してしまうのでしょう。

日本人には信じられないかもしれませんが、【工事があまりにもずさんでいい加減だから】です。

日本の業者が道路を建設する場合、着工前に調査を行います。地質や水はけ、交通量、利用者がどこをどう横断するか、歩道橋や横断歩道をどこにつくるか…。総合的な判断のもと、もっとも合った工法で工事に入ります。

しかし【中国の企業は事前調査なんて手間のかかることはしません】。

政府や行政から道路工事の許可を取り付けると、すぐにどこからともなく大勢の【中国人作業員】や機材が集まってきます。そして翌日から突然工事がはじまります。

地域住民も目を丸くして驚くほどのスピードです。しかも【住民の目の前で工事が行われているのに、現地のコンゴ人労働者はほとんどおらず、働いているのは中国人ばかり】。

専門家を雇うわけでもないので、その道路がどのような役割を果たすのか、【開通後、町や住民にどう影響を与えるのか、まったく関心を払いません】。いきなり片側三車線から四車線の大きな道路をつくりはじめるのです。

【事前調査はしていません】から、降水量が増える雨期に雨水がどこにどれだけ流れるかなんてお構いなし。ただひたすら幅の広いアスファルトの道路をつくり続けます。当然、【排水能力以上の雨が降れば洪水が発生】します。

そんな状況ですから、【コンゴの道路は雨期のたびに冠水し、至る所が陥没】しています。そのたびに中国人たちが修理をして、修理が終わったころにまた雨期に入る…。【コンゴ国内では、延々と終わることがない中国企業による道路工事が続いています】。…』

いかがでしょうか?
まさに、支那品質ですね♥

そういえば、最近は、こんなニュースも♥

「 中国の万達集団、本土で同社初のテーマパーク開業-ディズニーと競う
Bloomberg News 2016年5月30日 16:12 JST
▲万達集団は20年までに中国本土で15カ所、海外で3カ所開業する計画
▲6月16日には米ディズニーにとって本土初のテーマパークが開園
中国の富豪、王健林氏率いる大連万達集団にとって本土初のテーマパーク「万達文化旅遊城」が28日、江西省南昌で開業した。同社は中国本土で15のテーマパーク・娯楽プロジェクトを計画しており、南昌の施設はその第1弾となる。一連のプロジェクトをてこに米ウォルト・ディズニーから世界最大手の座を奪いたい考えだ。
万達集団が電子メールで発表した資料によると、南昌の万達文化旅遊城は広さ2平方キロメートルで、テーマパークや映画館、水族館、ホテル、小売店を備えている。万達は年間1000万人の集客を見込んでいるという。
王氏は約1週間前、来月16日に開業する上海ディズニーランドは中国全土でオープン予定の万達文化旅遊城にはかなわないだろうと述べていた。同氏は22日放送の中国中央テレビの番組で、ディズニーをトラに例えて「一匹のトラはオオカミの群れにかなわない」と話した。
万達集団は6100億ドル(約67兆8700億円)規模を誇る中国観光業での闘いを優位に進めようとしている。中間層の拡大に伴い、中国政府は2020年までに観光業の規模が2倍に膨らむと予測している。テーマパークの運営経験ではディズニーが万達よりも豊富であり、05年からは香港ディズニーランドで中国の観光客にも対応している。
万達集団のウェブサイトによると、江西省のプロジェクトへの投資額は210億元(約3550億円)。万達は9月に安徽省合肥市で2番目となるテーマパークを開く予定。王氏は28日、20年までに山東省青島や広東省広州、江蘇省無錫など中国本土で万達文化旅遊城を15カ所、海外で3カ所開業させる方針を示した。ディズニーランド・パリとの集客争いに向けてフランスでは小売り・レジャー施設開発プロジェクトに30億ユーロ(約3700億円)を超える資金を投じる計画だ。
江西省南昌の屋外テーマパークのチケット料金は198元、休日と週末は248元。大人の通常チケットが370元、繁忙期で499元に設定されている上海ディズニーランドの料金の約半額となっている。」
☆中国の万達集団、本土で同社初のテーマパーク開業-ディズニーと競う
で、その問題のテーマパークが。。。酷かったですね♥

こちらの動画をご参照♥
↓
当然、本家ディズニーは激怒♥

「 米ディズニーが「偽キャラ」展示に激怒 中国ワンダ社を告訴へ 2016/05/31 17:47
中国各地で大型娯楽施設を展開するワンダグループとディズニー社の争いが加熱している。ディズニー側はワンダが「偽ディズニーキャラクター」を施設内で展示したとして、告訴に出る構えだ。
先週、ワンダ会長の王健林(ワン・ジエンリン)は「ディズニーはもはや過去のブランドだ」と宣言し、彼が中国で展開するテーマパークに敗れ去ることになると述べた。5月28日土曜日、ワンダは中国及び海外でオープンする「ワンダ・シティ」計画を発表。テーマパークやショッピングモール、ホテルやリゾート施設を完備した複合施設を建設し、中国のミドルクラスの需要に応えたいと述べた。
「真似事はしない」と発言した直後に
政府の統計では中国の観光市場は現状で6,100億ドル(約68兆円)。2020年までにその倍に伸びると見込む。ワンダが32億ドル(約3,600億円)を投じるワンダ・シティ計画は、ディズニーが6億ドル(約667億円)を投じ6月16日に開園する上海ディズニーランドに先がけて発表された。
王健林はセレモニーの席上、「ワンダの娯楽施設は自国の文化を大切にし、競合のディズニーのような海外のポップカルチャーの真似事はしません」と宣言した。
「中国は二千年の歴史を誇る国ですが、この三百年は発展の遅れや海外文化の侵攻により、自国の文化に自信を失いつつありました。しかし、我々はこれからの中国企業の模範となり、グローバルブランドを確立したいのです」と61歳の王健林は語った。
しかし、驚いたことにこの発言の直後、ワンダ・シティ内で白雪姫やキャプテンアメリカと一緒に写真に収まる観光客の姿が報道されたのだった。ディズニーは即座にワンダを非難する声明を発表。ワンダの行ないは明白な知的財産権の侵害であり、法的対抗措置も辞さないと述べた。
「弊社は知的財産権の保護に全力をあげて取り組み、権利侵害について法的手段に訴えます」とディズニーは発表。「弊社のキャラクターや物語は世代を超えた支持を得ており、このような違法で低レベルな模倣は顧客らを失望させます」
ワンダ側は「園内の偽ディズニーキャラクターに関して、弊社の責任は無い」としている。「問題のキャラクターはワンダモール内の店舗が勝手に置いたものだ」というのが彼らの言い分だ。 」
☆米ディズニーが「偽キャラ」展示に激怒 中国ワンダ社を告訴へ
トンデモナイ言い訳をしちゃっていますね♥
これが、「支那品質」なんです♥
それでは、最後にオマケ♥
今月開園予定の上海ディズニーランドの「お料理」もトンデモナイことにwww

詳しくは、こちらをご覧ください♥
↓
☆【中国】上海ディズニーの食事から漂うパチモノ臭がスゴイと話題 「ポテトが雑草みたい」
我が家おススメは、もちろんディズニー・クルーズです♥ とっても楽しいですよ♥

☆ディズニークルーズ特集2016年2017年
続きは次回に♥
ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

- 関連記事
-
- シルクロードの悲劇 ~ 日本人が知らないこと (2016/09/11)
- 中国によるジェノサイド(genocide) ~ なぜか「パヨク」が知らん顔? 「ウイグル人権侵害」 (2016/09/10)
- 中国軍が、アチコチで問題を起こすトンデモナイ理由 ~ 中国崩壊の蓋然性 (2016/06/27)
- 習近平を待ち受けている悲惨な将来 ~ 「ABC不安」が「ABCDEFG不安」に (2016/06/26)
- 25年前のソ連崩壊、そして、現在の中華人民共和国の崩壊 (2016/06/25)
- 中国の環境限界 ~ 成長の限界ということ (2016/06/09)
- マオイズムへの回帰で自滅する中国 (2016/06/08)
- あの国の品質 ~ 日本人には信じられないこと (2016/06/07)
- 今年行われる、日本が主役のもう一つのサミット (2016/06/06)
- 中国共産党の人民「解放」のやり方 ~ 終戦後の長春大虐殺 (2016/06/02)
- 中国共産党の「北上抗日」と「西安事件」 ~ スターリンのパシリだった毛沢東 (2016/06/01)
- 中国共産党のお家芸 ~ 「AB団粛清事件」 (2016/05/31)
- 土地革命と中国共産党 ~ 「一村一焼一殺、外加全没収」 (2016/05/30)
- 中国共産党にとって不都合なこと (2016/05/29)
- アベノミクスの大成功と、世界が抱える『ABC不安』 ~ 台湾独立运动 (2016/05/28)