2014-09-15 (Mon)

『ローマ人がエルサレムを征服(紀元前63年)してわずか数年で、
土地のない小作人はみな、
所有財産のすべてを剥奪され、
自分も家族も暮らしをたてる手段がなくなった…
土地を奪われた農家と土地所有者の一部が鋤を剣にもち替えて、
自分たちを苦境に追い込んだと思われる人々に対して戦い始めた…
農民戦士たちは【ユダヤ人貴族】と【古代ローマ共和国の代理人】たちに対して、
次々と攻撃を仕掛けた。
彼らはあちこちを放浪しながら、
自分たちと同じように何もかも失って借金でがんじがらめになって困っている人々を集めた。
彼らは…裕福な人々から盗み、
折に触れて、貧しい人々に与えた。
忠実な信徒(ユダヤ教信徒)には…彼らは英雄だった。
ローマ人は彼ら(ユダヤ人ギャング)を「レーステース」という別の言葉で呼んだ。
「レーステース」とは、
ローマ人もしくはそのユダヤ人協力者に対して【武装抗争を働く反徒】、
もしくは【反乱煽動者】の総称だった。
…この民衆煽動家たちは、
のちにローマの占領に反対する民族主義者の抵抗運動に発展する前の
最初の兆しを象徴するものだった。
十字架刑は、
当時のローマ帝国が【反政府的煽動罪】にだけ適用していた処罰法だった…
十字架に架けられた罪人はみな、
…特定の罪状を表す小板を頭の上に貼られる
…ローマ人から見たイエスの罪は
…【反逆罪】で、
当時の他のメシア的抱負をもつ者もみな、
同罪で処刑された。
死んだのはイエス一人だけではなかったのだ。
…イエスの両脇に同じように十字架に架けられた男たちには、
ギリシャ語で「レーステース」という小板が掲げられていた。
…実際の意味は【暴徒】のことで、
ローマ人の通念では【暴動の煽動者】もしくは【反徒】を意味する。』
えっ!十字架刑って、イエスだけだと思ってました♥
![]() | イエス・キリストは実在したのか? (2014/07/10) レザー アスラン 商品詳細を見る |
ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 【驚愕】イエスの実像。。。マリア様~、イエスは一体誰の子だったんですか♥ (2014/09/16)
- 【驚愕】イエスの実像。。。聖母マリアが不倫をして産んだ「婚外子」なの♥ (2014/09/16)
- 【驚愕】イエスの実像。。。実は、文字も読めない「日雇労働者」だった♥ (2014/09/15)
- 聖書に書かれる「嘘」。。。本当のイエスの出身地は、どこ♥ (2014/09/15)
- とある伝承。。。イエスの本当の父親は、だ~れ♥ (2014/09/15)
- 聖書に書かれた「嘘」。。。幼児虐殺♥ (2014/09/15)
- ローマ人の常套手段なんです♥ (2014/09/15)
- 十字架に磔(はりつけ)にされたのは、ある理由があったんです♥ (2014/09/15)
- 世界には、とんでもない「神様」が居るんです♥ (2014/09/15)
- ローマ人は、野蛮です♥ (2014/09/15)
- ユダヤ人、またもや国を奪われる♥ (2014/09/15)
- 祝!聖都の奪還♥ (2014/09/15)
- 昔のイランは、広かったんです♥ (2014/09/15)
- ユダヤの人々が国を奪われたのは♥ (2014/09/15)
- 革命家だった人物が、平和的な宗教指導者へと「捏造」された♥ (2014/09/15)