2014-09-15 (Mon)

『福音書の書き手たちはなぜ
イエスのメッセージと運動の【革命的性格】を
あれほど徹底的に目立たなくしたのだろうか?
この疑問に答えるには、
…どの福音書も、
紀元66年のローマに対する【ユダヤ人の蜂起(ユダヤ戦争)】以後に
書かれていることをまず頭に入れておく必要がある。
その年、…ユダヤ人反徒の一団が、
同志のユダヤ教徒を蜂起に立ち上がらせた。
反徒は奇跡的に聖地をローマの占領から解放した。
それからの栄光の4年間、
神の都(エルサレム)は再びユダヤ教徒の支配下におかれた。
ところが、紀元70年にローマ軍が戻ってきて、
エルサレムを短期間包囲したあと、
…手当たり次第に住民を殺し、
遺体を「神殿の丘」に積み上げ…
虐殺が終わると、
兵士たちは「神殿」に火を放った。
…すべてが焼け落ち
…人が暮らしていた時の痕跡は何一つ残っていなかった
…数十万のユダヤ人が虐殺され、
残りは鎖につながれて町から外へと行進させられた。』
聖書って、正しく報道しない、日本のメディアと変わらないんですね♥
![]() | イエス・キリストは実在したのか? (2014/07/10) レザー アスラン 商品詳細を見る |
ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- とある伝承。。。イエスの本当の父親は、だ~れ♥ (2014/09/15)
- 聖書に書かれた「嘘」。。。幼児虐殺♥ (2014/09/15)
- ローマ人の常套手段なんです♥ (2014/09/15)
- 十字架に磔(はりつけ)にされたのは、ある理由があったんです♥ (2014/09/15)
- 世界には、とんでもない「神様」が居るんです♥ (2014/09/15)
- ローマ人は、野蛮です♥ (2014/09/15)
- ユダヤ人、またもや国を奪われる♥ (2014/09/15)
- 祝!聖都の奪還♥ (2014/09/15)
- 昔のイランは、広かったんです♥ (2014/09/15)
- ユダヤの人々が国を奪われたのは♥ (2014/09/15)
- 革命家だった人物が、平和的な宗教指導者へと「捏造」された♥ (2014/09/15)
- 福音書では、その歴史的事実が「隠蔽」されているんです♥ (2014/09/15)
- 実はイエスは「革命家」だった。。。穏やかな羊飼いのイメージとは程遠いんです♥ (2014/09/15)
- 「福音書」って、作者が意図的に編集・作成できたんです♥ (2014/09/15)
- えっ!実は「聖書」にも、朝日新聞みたいに「捏造」があったんです♥ (2014/09/14)