2015-10-26 (Mon)

独立行政法人国際観光振興機構(こくさいかんこうしんこうきこう、英語: Japan National Tourism Organization、英:JNTO)は、日本の国土交通省(観光庁)所管の独立行政法人。通称、日本政府観光局。
(目的)
海外における観光宣伝、外国人観光旅客に対する観光案内その他外国人観光旅客の来訪の促進に必要な業務を効率的に行うことにより、国際観光の振興を図る。(国際観光振興機構法第3条)
ビジョン : インバウンド・ツーリズムの振興を通じて、「観光立国」の実現を目指す。
ミッション : ビジット・ジャパン事業に貢献し、訪日外国人旅行者を増大させることにより、国民経済の発展と国際相互理解の増進に寄与する。
詳しくはこちら♥ ⇒ 日本政府観光局(JNTO)HP

Click! ⇒ JAPAN : the Official Guide
戦後の日本人は、正しい歴史を学校で教わって来ませんでした。
そして、現代のメディアもまた、嘘の情報を流し続けています。
私たち日本人は、親日的な立場に立ち、正しく認識し直し、
客観的に情勢を判断する必要があります。
それでは、この書物を見ていきましょう!
『 幕末、日本が西洋列強から押しつけられた不平等条約を日清戦争や日露戦争を通じて克服してきた…そして、自分たちは西洋の陣営に入ったという意識をもったと思います。いわゆる「名誉白人」的な思いですね。

初代帝国ホテル

帝国ホテル ライト館の正面
現在、日本がアメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、カナダといった白人国に伍して「G7」に入っているのが好例です。

「有色人種でも、自分たちは別だ」という感じで、欧米人のサークルに仲間入りしたと思っているわけですが、ドイツ人は「日本人を仲間に入れた覚えはない」と思っているかもしれません。…

いま、日本がドイツのメディアから悪口をいわれるというのも、じつは日本を仲間に入れたくないという、彼らの本心の表れなのではないでしょうか。

そういう歪んだ感情があるのではないか。それがドイツの反日的な報道につながっているように思います。…

そうなってしまう理由の一つとして、日本の発信力の弱さがあると思います。…

世界の多くの国々は、実際に現地へ行ってみればわかりますが、私たちが【想像しているほど、実態はよくありません】。

イメージのほうが実態よりもいいことのほうが多い。



こちらをご参照♥ ⇒ 【予想以上に深刻・・・】美しき街「ナポリ」のゴミ問題とは?
ところが【日本は唯一、イメージより実態のうがいい国です】。だから、2013年に初めて訪日外国人旅行者が1000万人を超えると、翌年には1341万人と、飛躍的な伸びを記録しています。リピーターも多いと聞きます。…


去年、私が日本に帰っていたとき、次女が遊びに来ました。次女はドイツ生まれのドイツ育ちですから、頭のなかは完全にドイツ人です。私が日本人ですから、彼女も日本を好きですけど、ときどき、新聞で読む与太記事をもとに知ったかぶりの日本批判をすることもあります。
そんな彼女が日本へやって来て、山陽から上高地、北海道まで、1人で秋の自然を満喫する旅をした。そして、いちばん感心していたのが、【日本が清潔なこと】でした。東京でいっしょに病院に行ったときは、「日本人ってほんとうに身ぎれいね」という感想を洩らしました。外を歩けば、「街にゴミ箱がないのに道にゴミが落ちていない!」と感心する。

ドイツ・ベルリンのゴミ
こちらをご参照♥ ⇒ ドイツのゴミ回収システムはゴミ箱に入れるべき?
その次女がドイツに戻ったあと、ユーモラスなメールが送られてきました。――「ママ、ドイツって最悪! みな太っていて、不機嫌で、攻撃的で、おまけに不親切…。私はこれにまた慣れなくてはいけないのか…」と。

私はお腹を抱えて笑ってしまいました。ドイツにいるときは日本に対して批判的なドイツ人が、実際に日本を知ると日本のファンになるケースはいままでたくさん見てきましたが、わが娘もその1人だったわけです。ですから、日本のイメージを是正するには、なるべくたくさんの外国人に来てもらって、ナマの日本を見てもらうのがいちばんの早道です…』

いかがでしょうか?
要するに、日本のことを本当に知らない外国人は、支那や朝鮮のプロパガンダに騙されてしまって悪いイメージを持っていますが、実際に日本に来てみると、ファンになってリピーターになるんですね♥
日本に来て、日本を知って、支那や朝鮮が喧伝することが嘘だと知るんです♥
もちろん、多くの支那・朝鮮人も同じですね♥
私に知り合いも、「政府は嘘ばっかり言ってるアルヨ」とか、「本当は日本が大好きダニ」とか言ってますw
もちろん、母国に戻ったら、「そんなことは口にできないアルヨ、殺されるアルヨ」、「暴漢に襲われるダニ、仲間外れにされるダニ」ってなるようで、本当に哀れです♥
まぁ、自分たちの国のことは自分たち自身で解決していただくとして、私たち日本人も、解決しなければならない問題がたくさんありますね♥
たとえば、コレ。
↓

相変わらず、「放射能ガー」とか「TPPガー」とか「アベシンゾーガー」とかやってる阿呆(中身は共産主義者w)です♥
考え方や思想信条は違っていてもかまわないんですけど、「嘘を撒き散らしている」のが迷惑なんです♥

とくに、反原発を念仏のように唱えてデマを巻き散らかす阿呆は、許せませんね♥
こちらもご参照♥
↓
☆私たち日本人の知性が試されていること ~ 小出裕章とその仲間たち
コレ、
↓

と同じ発想をしているのが、コレ♥
↓

コレ、
↓

が信奉しているのが、コレ♥
↓

それが、コレ
↓

とつながって、こうなって、
↓

そこに、コレ
↓

も仲間入り♥
↓

で、コレ
↓

このバカモトは、コレ
↓

ですから、ここにつながります♥
↓

で、同じ仲間が、コレ♥
↓

ウンザリですね♥

で、「放射能ガー」の福島差別主義者の、コレ。
↓

そんな程度の低い輩は完全スルーして♥
みなさん、どんどん福島県に行きましょう♥
たとえば、これなんかどうでしょう^^

幻想的な奥会津♥

奥会津五町村観光PR動画
また、リニューアルしたばかりの「裏磐梯レイクリゾート」、こちらもお勧めですよ♥



詳しくはこちらから♥ ⇒ 裏磐梯レイクリゾートHP
続きは次回に♥
ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

- 関連記事
-
- キツネ狩り (2015/11/03)
- お釈迦様は、私たちの「日本」なんです ~ machikoの虚言癖 (2015/11/02)
- 日本しかつくれないもの ~ machikoの妄想 (2015/11/01)
- 民主党国会議員には、理解ができません ~ とっても大切な「ロジスティクス」 (2015/10/31)
- 世界中が知っていて、もちろん支那国民が知っていること (2015/10/30)
- ベトナム戦争時の韓流「ディズニーランド」 ~ 今は「USJ」と呼ばれます (2015/10/29)
- 「ドイツの戦争」と「日本の戦争」は、決定的に違うんです ~ やいとすえたろかー (2015/10/28)
- 安倍首相、中央アジア歴訪中に、日本人のお墓参り (2015/10/27)
- イメージのほうが、実態よりもいいことのほうが多い ~ machikoとその仲間たち (2015/10/26)
- 映画史上、永遠に語り継がれる「氷上の戦い」 ~ 「アレクサンドル・ネフスキー」 1938年 (2015/10/25)
- 普通の人は小数点以下の計算はできません ~ 日本人が知らなさ過ぎなこと (2015/10/24)
- 荒れ野の40年 ~ 実はドイツは謝罪なんかしていません / ヴァイツゼッカー演説 (2015/10/23)
- 日本の世論とは完全にズレている単純思考の軽薄左翼 ~ 小田実、加藤周一、大江健三郎 (2015/10/22)
- ドイツの「いやらしい」ところ ~ あのヒトラーのボロクソワーゲンの国 (2015/10/21)
- 中国、韓国に次いで、「日本が嫌いだ」というあの国 (2015/10/20)