FC2ブログ

    親子チョコ💗(500冊以上の良質な書籍のご紹介)

    子どもたちの教育のため、また、その親である私たち自身が学ぶための、読まれるべき良質な書籍のみをご紹介させていただきます。

     >  日本 >  双子で「遺伝」を科学する

    双子で「遺伝」を科学する

    「慈愛」(Charity 1859年)、作:ウィリアム・ブーグロー
    「慈愛」(Charity 1859年)、作:ウィリアム・ブーグロー

    双生児(そうせいじ)は同じ母親の胎内で同時期に発育して生まれた2人の子供である。いわゆる双子(ふたご)のことであり、多胎児の一種である。多胎児の中では一番多い。

    受胎時の受精卵の数により、一卵性双生児(いちらんせいそうせいじ)と二卵性双生児(にらんせいそうせいじ)に大別される






    戦後の日本人は、正しい歴史を学校で教わって来ませんでした。

    そして、現代のメディアもまた、嘘の情報を流し続けています。

    私たち日本人は、親日的な立場に立ち、正しく認識し直し、

    客観的に情勢を判断する必要があります。

    それでは、この書物を見ていきましょう!




    『 【知能や性格】といった、【人間の心】ははたして【遺伝】するのか。遺伝するとしたら、どれくらいの影響を与えているのか。

    悩む女の子2

     これを【科学によって明かにするのが行動遺伝学】という学問分野であり、中心となる手法【「双生児法」】です。…

    双子 少女

     双生児法の基本的なアイデアはとてもシンプルで、【一卵性双生児と二卵性双生児の類似性を比較する】というものです。

     一卵性双生児【同じ1つの受精卵】から生まれた双生児であり、【遺伝子まで完全に同一】の、いわば【天然のクローン人間】。一方、二卵性双生児【2つの受精卵】から生まれた双生児で、遺伝子レベルでは普通のきょうだいと同じ程度に似ています。ですから、一卵性のようによく似ている二卵性もいれば、同じ親から生まれたとは思えない二卵性もいます。もちろん性別が異なることもあります。

     【二卵性双生児や普通のきょうだい】の場合、お互いに【共有している遺伝子は半分程度】。そうなるのは、父と母から子どもが生まれるときに【減数分裂】という現象が起こるからです。

    ポイント 23

     人間の遺伝子【23組の染色体】という構造体上に乗っています

    遺伝子、DNA、染色体

    ヒトゲノムの例
    ヒトゲノムの例

    精子や卵子がつくられるときには、【ペアになっている染色体のどちらか1つがランダムに選ばれる減数分裂】が起こります。

    つまり、【父と母がペアで持っている遺伝子の半分が子どもに受け継がれる】ことになるわけです。ある遺伝子二卵性双生児の片割れやきょうだいが持つ確率【約50%】。このことはあらゆる遺伝子について当てはまりますから、全体として見ると【二卵性双生児やきょうだいの遺伝的類似性は約50%】ということになります。

    ポイント 21

     遺伝子【100%同じ一卵性双生児】と、【50%類似している二卵性双生児】同じ環境で育った一卵性双生児と、二卵性双生児類似性を比べて、【もし一卵性双生児の方が似ているのであれば、それは遺伝の影響によるもの】だと考えられます。…

    ポイント 女性

     指紋数体重IQ(知能)や学力のテスト得点、さまざまな側面の性格をアンケートで調べた得点、それにうつの程度自閉症、そして反社会的行動の程度について、たくさんの双生児のペアのデータを集めて【一卵性双生児と二卵性双生児で相関係数を出し】てみると、…おしなべて【一卵性の方が二卵性より「似ている」】ことがわかります。

    ポイント 32

     それでは、【遺伝の影響がどの程度あるのか】どうやって調べればいいのでしょう?

    女性 悩む 02

     ここで思い出してほしいのが、【一卵性双生児と二卵性双生児の遺伝子の共有率】です。一卵性双生児では【遺伝子の共有率は100%】、一方、【二卵性双生児では約50%】と、【2:1の関係】になっています。

    ポイント 23

     例えば、指紋の線の数相関係数を調べると、一卵性双生児の相関係数は0・98二卵性双生児0・49です。遺伝子の共有率と同じ2:1になっていることから、【遺伝の影響が極めて大きい】ことがわかります。…ただし、指紋は遺伝の影響が大きい形質とはいえ、それでも【遺伝以外の影響】を受けており、一卵性双生児といえども【完全に同じにはなりません】。…【「遺伝以外の影響」】によって【相関係数は1ではなく、0・98になっている】のです。…

    ポイント 32

     では、【IQ】はどうでしょうか?

    女性 悩む 02

     【IQの相関係数は発達とともに変化する】ことが知られていて、…ここでは【青年期の値】を見てみましょう。【一卵性双生児で0・73】【二卵性双生児で0・46】です。

     【一卵性双生児の相関係数が二卵性双生児よりもずっと高い】ことから、【遺伝の影響が働いている】ことがわかります相関係数の比は2:1ではありません。もしIQの類似性遺伝だけで説明できるのであれば二卵性双生児の相関係数は0・73の半分0・36程度になっているはずです。にもかかわらず、【二卵性双生児の相関係数】0・46【やや大きい】ということは、【遺伝の影響以外に、「より似させようとする何らかの影響」がある】と考えるのが妥当ということになります。

    女性 ポイント 10

     【行動遺伝学】においては、【遺伝以外の影響とは環境】です。そして【家族のメンバーを「似させようとする環境」】のことを【「共有環境」】といいます。つまり【IQには共有環境の影響がある】わけです。

    ポイント 31

     【家族のメンバーを「異ならせようとする環境」】のことを【「非共有環境」】といいます。これ【遺伝も共有環境も同じ一卵性双生児でも似ていない理由】です。』

    日の丸

    いかがでしょうか?

    今回ご紹介させていただく書物は、ベストセラーになった、こちら(↓)の書物のなかで取り上げられている書物の著者が書かれたもので、最新科学研究から導き出される「事実」について知ることができる良書です。

    言ってはいけない 残酷すぎる真実 2 

    こちらもご参照❤

    橘 玲   言ってはいけない 残酷すぎる真実

    両方とも併せてご覧頂くと、遺伝についての正確な知識も理解できるようになりますし、何よりも巷で言われているような色々な俗説に、かなり誤解があるということも分かってくるようになります。また、大切なお子さまの教育についても、とても考えさせられることになる、そう思います。

    ぜひ、御一読してみてください。

    女性 外国人 読書 14

    さて、「遺伝」を理解するためには、まず基本的なところ押さえておく必要があります。

    しかし、恐らく多くの日本人は、文系脳で日々を過ごされているかと思いますので、どうしても数学や理科などの理系脳的な思考が不得手となってしまい、文系脳的な思考で「思い込んだり」「誤解したり」していることが非常に多いように感じています。

    「遺伝する因子」、それを「遺伝子」と呼びますが、簡単に言うと「タンパク質の設計図」です。その「遺伝子」が集まったものが「DNA」と呼ばれる物質で、アデニン(A)、グアニン(G)、シトシン(C)、チミン(T)4種類しかありません。そして、その「DNA」は複製を作るために2本の鎖状の構造になっています。

    参考になる動画も併せて貼っておきますので、ぜひご覧ください(ちなみに、メチャメチャ楽しい動画ですよ❤)。







    で、その「DNA」を束ねたもの「染色体」と呼ばれます。

    私たち人間、それを1人つくるために必要「染色体(DNAのまとまり、遺伝子全体)のセット」は、23個です。

    ヒトゲノムの例
    ヒトゲノムの例

    しかし、実際に私たち人間は、お父さんお母さんから、それぞれ23個ずつ合計で46個の「染色体」持っています。そして、それが、私たち人間の体中の細胞の大部分に格納されているんです。



    体細胞は、分裂したり、死滅したりして、どんどん入れ替わっていくのですが、その度にDNAも複製されていきます。

    その過程で、ごく稀にですが、「間違った複製」をしてしまうことがあり、それを「突然変異」と呼びますが、「ガン細胞」もその一例です。



    細胞分裂には主に2つのパターンがあって、染色体数の変わらない「体細胞分裂」と、染色体数が半減する「減数分裂」とになりますが、この「減数分裂」は「生殖細胞」に見られます。さきほどの本文中にも出てきましたね❤

    この「減数分裂」の時私たち人間は、お父さんからの遺伝子お母さんからの遺伝子それぞれランダム受け継ぎます



    以上のことを御理解いただいたうえで、私たち人間の性別を決定する「性染色体」について考えてみますと、

    ヒトゲノムの例 2

    「性染色体」には、X・Y・Z・Wの4種類があり、私たち人間を含む哺乳類では、正常なオスX染色体とY染色体の両方を持つ「XY型」であるとともに、正常なメスX染色体を2つ持つ「XX型」に分類されるのが一般的とされています。

    そして、この「性染色体」「減数分裂」をすることにより、「男性の親(XY型)」からは「X染色体」もしくは「Y染色体」のどちらか一方が、また「女性の親(XX型)」からは「X染色体」子供へと受け継がれることになります。

    受精

    こちらもご参照❤

    「ちぎり(契)」の語源 ~ 遺伝子、DNA、染色体、ゲノムって何?

    どの教科書にも書かれていない 日本人のための世界史 

    以前にも書かせて頂いておりますが、磯野波平・フネの性染色体が、次のようであったとしますと、

    波平 フネ 2

    その直系の子どもたちは、次のように受け継いでいることになります。

    磯野家 4

    で、フグ田マスオが、次のようであったとすると。。。

    フグ田マスオ 2

    磯野タラオは、次のように受け継いでいることになります。

    磯野家 5

    もし仮に磯野サザエが磯野家を継ぎ、そしてその直系である磯野タラオへ、さらにはその子へと受け継がれていったとすると、どうなるでしょうか?

    磯野タラオが野沢リカと結婚したとして、その子供が受け継ぐパターンは…

    野沢リカ 磯野タラオ 1

    磯野タラオと野沢リカの間に生まれてくる「男の子」は、もはや「磯野家」とは無関係になってしまいました。

    では、もしも、長男の磯野カツオが磯野家を継いだとすると、どうなるでしょう?

    磯野カツオ 花沢花子 2

    生まれてきた「男の子」が、「磯野家」の当主である磯野波平の性染色体を受け継いでいますね

    磯野波平 Y

    これは「男の子」が受け継げるもので、「女の子」は受け継げないもので、理系的思考で考えた場合に、「天皇」の「男系男子」による継承正統性を示す唯一のものであると言い切ることができる理由です。

    女性 メガネ

    詳しくはこちらをご参照❤

    磯野家を継ぐのは、誰が良いの?

    日本の大和言葉を美しく話す―こころが通じる和の表現 

    「 まず試しに、世界史の資料集を広げてみてください。たいてい見開きで世界の国々の興亡が示されています。・・・たいていの国領土が広がったり縮んだり、あるいは滅んだりを経験しています。

     しかし、ただ一つ例外があります。

     一度も途切れることなく真横に線が引かれている国こそ、日本です。・・・日本列島一貫して日本民族の住む土地です。

     我が国は公称2677年、少なくとも1400年の歴史を数えます。この間、一度も途切れることなく続いてきました。この数字は、今の地球上に存在する国のなかで最古です。世界最長不倒の記録です。」


    詳しくはこちらをご参照❤

    世界最長不倒の記録

    51Njl-HCDiL__SX310_BO1,204,203,200_ 



    続きは次回に♥




    ランキング参加中で~す^^ ポチっとお願いします♥
    ↓↓↓↓↓↓↓

    にほんブログ村 本ブログへ
    にほんブログ村


    人気ブログランキングへ
    関連記事

    コメント






    管理者にだけ表示を許可する